





弘南鉄道
弘南鉄道の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
弘南鉄道株式会社(こうなんてつどう)は、青森県弘前市を中心として弘南線・大鰐線の2つの鉄道路線を運営する日本の鉄道会社である。本社所在地は青森県平川市本町北柳田23番5号。
かつてはバス事業も行っていたが1941年に分社化し、現在は鉄道事業のみを行っている。大鰐線は弘前電気鉄道として開業した路線で、1970年に譲渡を受けて弘南鉄道の路線となった。また、特定地方交通線に指定された旧国鉄黒石線を1984年に継承したが、1998年に廃止した。現在、日本国内では最北の私営の電気鉄道会社である。
かつてはバス事業も行っていたが1941年に分社化し、現在は鉄道事業のみを行っている。大鰐線は弘前電気鉄道として開業した路線で、1970年に譲渡を受けて弘南鉄道の路線となった。また、特定地方交通線に指定された旧国鉄黒石線を1984年に継承したが、1998年に廃止した。現在、日本国内では最北の私営の電気鉄道会社である。
弘南鉄道 路線
詳細弘南鉄道 駅
詳細津軽尾上 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
黒石 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
館田 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
平賀 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
弘前 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
尾上高校前 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1999年 |
設置開始 | 1999年 |
現存 |
田舎館 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
現存 |
弘前東高前 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
境松 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
現存 |
運動公園前 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1977年 |
設置開始 | 1977年 |
現存 |
柏農高校前 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1985年 |
設置開始 | 1985年 |
現存 |
弘南黒石 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置終了 | 1985年 |
新里 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
東工業高前 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1988年 |
設置終了 | 2004年 |
南弘前 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1987年 |
弘南弘前 | |
路線名 | ■弘南線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1985年 |
鯖石 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
新石川 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 1985年 |
石川プール前 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 2002年 |
設置開始 | 2002年 |
現存 |
宿川原 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 2002年 |
現存 |
城南 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1973年 |
設置開始 | 1973年 |
設置終了 | 2007年 |
津軽千年 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 1985年 |
義塾高校前 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1987年 |
設置開始 | 1987年 |
現存 |
大鰐 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
弘南大鰐 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 1985年 |
西弘前 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 2007年 |
宿川原 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 2001年 |
鯖石 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 1980年 |
石川 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
津軽大沢 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
現存 |
松木平 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
現存 |
小栗山 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
現存 |
千年 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
聖愛中高前 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1973年 |
設置開始 | 2008年 |
現存 |
弘前学院大前 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 2008年 |
現存 |
弘高下 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
現存 |
中央弘前 | |
路線名 | ■大鰐線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1970年 |
現存 |
黒石 | |
路線名 | ■黒石線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1912年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1997年 |
前田屋敷 | |
路線名 | ■黒石線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1935年 |
設置開始 | 1984年 |
設置終了 | 1997年 |
川部 | |
路線名 | ■黒石線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1912年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1997年 |
弘南川部 | |
路線名 | ■黒石線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1912年 |
設置開始 | 1984年 |
設置終了 | 1985年 |
弘南黒石 | |
路線名 | ■黒石線 |
運営会社 | 弘南鉄道 |
供用開始 | 1912年 |
設置開始 | 1984年 |
設置終了 | 1985年 |
弘南鉄道 連想キーワード
- ラッセル試運転撮影
- ラッセル試運転
- 休日倶楽部パス
- 天気予報
- 秩父鉄道
- 福島交通
- ブルーレイ盤
- 中線
- 大館行
- リンゴ
- ご予約
- 右側
- 風
- 秋田
- 発
- コープあお
- 西弘店
- 西弘前
- 弘南生協
- 弘前学院大前駅
- ひろ
- 浸透
- 再掲
- もり
- 名前
- 車庫
- 商店街
- 辺り
- 情報
- 表示
- 地元
- 駅名
- 弘南鉄道ED333
- 弘前市内
- 大学
- 広場
- 友達
- 駅名標ラリー
- 温泉
- 待つ
- 奥羽本線
- 出発
- UP
- よされ
- 横丁
- A1
- 西武鉄道
- 廃車
- 機
- 使用
- width
- 人気キャラ
- noimg
- 青森鉄道むすめ
- ニュース速報
- border
- 夕食
- src
- 総合
- 食べる
- タイミング
- 難しい
- 水間鉄道
- height
- 大阪
- 先頭車
- 元
- jp
- 走ります
- 開業90周年
- くまモン
- タクシー会社
- 迎え
- 訪れる
- レトロ物件
- スコール
- サスケ
- 田舎館村役場
- 弘南鉄道広報
- 納涼ビール列車
- そよちゃん
- 渡辺さん
- 鉄道院
- 駅間
- キャンパス
- 表情
- 楽しい
- 石
- レトロ
- 旅行
- 横浜駅
- 見学
- 開業
- 予定
- 臨時バス
- お城
- 非冷房
- 中間車
- 制覇
- ラッピング車
- ラッピング
- 一部
- 沿線
- 向かう
- Canon
- JR通算1673駅下車
- 電鉄急行
- 小坂鉄道レールパーク
- へよう
- 例の
- 掲示
- 撮影会
- 東京急行電鉄
- アニメ
- 城
- 改札口
- 譲渡
- 乗り
- 運用
- ばしょ
- 黒石行き
- 押さえている
- 並べた
- 同じ様
- 第二会場
- ふみ
- 弘高下駅
- 一員
- 青森遠征
- 課題
- 出来ました
- 転線
- アート
- よい
- 応援
- 光
- 記録
- 続きます
- 運動公園前
- ココ
- 結ぶ
- 隣
- 千葉
- 参加
- 機会
- 上り
- 良い
- 回送
- 展望台
- 弘南線編
- 弘南鉄道ラッセル
- キ
- 少ない
- 晴れ
- 携帯ストラップ
- 天満宮
- 凸電機
- 大光寺
- おまわりさん
- 赤い
- 見て
- 平川鉄橋
- 選挙カー
- 投票率
- 上
- 動画
- 地方大都市青森
- 洋館模型
- TOMYTEC製鉄コレ
- 院外国人宣教師館
- 追手門広場
- イベント参加記念券
- 鉄コレ弘南鉄道7000系弘南カラー
- 田舎館村
- 鉄コレ福島交通7000系
- 塔屋
- 写真館
- 銀行
- デパート
- 看板
- 旧
- まったり
- 駅探訪
- 行ってきました
- 乗車券
- 由利高原鉄道編
- 第五十九銀行本店
- 神レベル
- いくみ
- ルネッサンス風洋館
- 変わる
- TOMYTEC
- 発行
- 歩く
- 角度
- 弘前学
- 日比谷公園イベント編
- 地方民鉄
- 車内補充券
- 新製品