





長良川鉄道
長良川鉄道の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
長良川鉄道株式会社(ながらがわてつどう)は、岐阜県関市に本社を置く第三セクター方式の鉄道会社である。
長良川鉄道 路線
詳細長良川鉄道 駅
詳細前平公園 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
上万場 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1987年 |
設置開始 | 1987年 |
現存 |
関富岡 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
自然園前 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
刃物会館前 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
木尾 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
関市役所前 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1999年 |
設置開始 | 1999年 |
現存 |
梅山 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
中濃西高前 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 2005年 |
松森 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1999年 |
設置開始 | 1999年 |
現存 |
みなみ子宝温泉 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 2002年 |
設置開始 | 2002年 |
現存 |
白山長滝 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
美濃太田 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
加茂野 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
富加 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
関口 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
関 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
関下有知 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 2006年 |
現存 |
美濃市 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
湯の洞温泉口 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
洲原 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
母野 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
半在 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 2005年 |
八坂 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 2006年 |
現存 |
大矢 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
福野 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
美並苅安 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
赤池 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
深戸 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
相生 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
郡上八幡 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
山田 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
徳永 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
郡上大和 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
万場 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
大中 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
大島 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
美濃白鳥 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
二日町 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1995年 |
白鳥高原 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1996年 |
現存 |
北濃 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 長良川鉄道 |
供用開始 | 1934年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
長良川鉄道 連想キーワード
- 他6連
- 新守山
- 名古屋市営鉄道
- 東海エリア
- 第3セクター鉄道会社
- 岳南鉄道
- 鉄道西名古屋港線
- 志摩線
- 四日市あすなろう鉄道
- 鳥羽線
- 伊勢鉄道
- 愛知環状鉄道
- 米原駅
- 東海交通事業城北線
- 静岡鉄道
- 駅間
- 天竜浜名湖鉄道
- 彦根
- リニモ
- 遠州鉄道
- 名古屋臨海
- 構想
- 駿豆線
- 来ました
- 三岐線
- 名古屋線
- 伊賀鉄道
- 近畿日本鉄道
- 近江鉄道
- 信楽高原鉄道
- あおな
- み線
- 愛知
- 北勢線
- 名古屋鉄道
- 豊橋鉄道
- 大井川鉄道
- 千頭
- 金谷
- バイク
- 済み
- 伊豆箱根鉄道
- 山田線
- 出発
- 未定
- 高速
- 放置自転車
- ジョギング
- 徒然
- いたしました
- よかった
- 歩道
- 公開
- 気動車
- 予算
- 緑
- 更新
- 平野紫
- news
- 大和町
- ヤマト運輸
- 荷物輸送
- 本格的に
- NHK
- 前面
- 行き
- 長良川鉄道終点駅
- 博覧館
- 鮎号
- 霧氷
- 森号
- 内科
- アレルギー科
- 富加町
- 両方
- 加茂郡
- 見事な
- 踊り
- お城
- 山並み
- 背
- 相生駅
- 説明
- 白川郷
- 駅前
- 紅葉
- リニューアル
- 最短
- 白尾山
- 全長
- 美濃関駅
- 県議会議員
- 降車証明書
- 旧名鉄美濃駅
- 教えて
- 考えて
- 訪れる
- 描いた
- いただき
- ランキング参加中
- 小さな
- お店
- 接続
- ネット
- 下車
- 沿って
- 単線
- 影響
- 新
- 秋
- 出かけた
- うまく
- 長良川鉄道乗車記
- 中野トンネル
- 台風
- 恒例
- 台風接近
- ひだ25号
- 京都丹後鉄道
- くもん
- 水戸岡鋭治さん
- 工業デザイナー
- レトロ電車
- 乗りました
- 水戸岡先生
- 小布施町
- ロマン号
- 富士山ビュー特急
- 好きで
- アルプスエキスプレス
- チャレンジ
- 富士登山電車
- 夏休み
- 取る
- 富士急行
- 遅い
- 平成29年
- 青春18キップ乗車記
- 富山地方鉄道
- 乗車記
- photo
- 伸ばして
- プロデュース
- 夏
- 可児駅
- 足羽川
- 明治安田生命
- 円空仏
- 美濃大田
- 美濃太田車両基地
- 実証実験
- 小児科
- 宅配荷物
- たいた
- 美濃太田車両区
- 九頭竜湖
- 九頭竜線
- JR高山線
- 向かった
- 米原
- 大垣
- 高山
- 余談
- 所属
- 車両基地
- 改札
- 距離
- 乗り換えて
- CA
- 地震
- 撮れる
- ブログラム状況
- 北濃間
- 長良川鉄道観光列車
- 関下有知
- クルーズ列車
- 初試運転
- 行っております
- 美線
- 客サポート
- 大矢
- ANA総研
- 平成28
- 内覧会
- 下呂温泉
- 九頭竜湖駅
- 試乗会
- 中止
- 越美北線
- 出典
- 強化
- HP
- 行われました
- 観光列車
- 脱線事故
- 一日
- 休み
- トロッコ列車
- 試運転
- 行こう