





阪神電気鉄道
阪神電気鉄道の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
阪神電気鉄道株式会社(はんしんでんきてつどう、英称:Hanshin Electric Railway Co., Ltd.)は、大阪と神戸を結ぶ鉄道を運営している大手私鉄。略称は「阪神電鉄」または「阪神電車」。キャッチコピーは「“たいせつ”がギュッと。 阪神電車」。阪急阪神ホールディングスの完全子会社であり、阪急阪神東宝グループの企業である。
阪神電気鉄道 路線
詳細■本線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 1993年 |
現存 |
■本線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 1977年 |
設置終了 | 1992年 |
■本線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 1966年 |
■本線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 1967年 |
設置終了 | 1976年 |
■阪神なんば線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
■西大阪線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 1964年 |
設置終了 | 2008年 |
■西大阪線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 1963年 |
■武庫川線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1943年 |
設置開始 | 1984年 |
現存 |
■武庫川線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1943年 |
設置終了 | 1983年 |
■神戸高速線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
■海岸線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1959年 |
■海岸線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1960年 |
設置終了 | 1961年 |
■北大阪線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1974年 |
■国道線 | |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1966年 |
阪神電気鉄道 駅
詳細梅田 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1906年 |
現存 |
淀川 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
姫島 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
打出 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
甲子園 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
現存 |
魚崎 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
西宮 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
住吉 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
芦屋 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
香櫨園 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1907年 |
現存 |
深江 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
青木 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
武庫川 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
出屋敷 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
尼崎センタープール前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
杭瀬 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
千船 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1921年 |
現存 |
久寿川 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
尼崎 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
鳴尾 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
今津 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
西灘 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
三宮 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
石屋川 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
岩屋 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
御影 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
春日野道 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
元町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1936年 |
現存 |
大石 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 1966年 |
新在家 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 1966年 |
西宮 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 2000年 |
大物 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 1976年 |
野田 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 1961年 |
現存 |
福島 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 1992年 |
西宮東口 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 2000年 |
野田 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 1960年 |
福島 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 1993年 |
現存 |
大物 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 1977年 |
現存 |
新在家 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 1967年 |
現存 |
大石 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1905年 |
設置開始 | 1967年 |
現存 |
千鳥橋 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
西九条 | |
路線名 | ■西大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
設置終了 | 2008年 |
大阪難波 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 2009年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
ドーム前 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 2009年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
桜川 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 2009年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
西九条 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
九条 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 2009年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
千鳥橋 | |
路線名 | ■西大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 2008年 |
尼崎 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
尼崎 | |
路線名 | ■西大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2008年 |
大物 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
大物 | |
路線名 | ■西大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 2008年 |
出来島 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
出来島 | |
路線名 | ■西大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 2008年 |
福 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
福 | |
路線名 | ■西大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 2008年 |
伝法 | |
路線名 | ■阪神なんば線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
伝法 | |
路線名 | ■西大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 2008年 |
武庫川 | |
路線名 | ■武庫川線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1943年 |
現存 |
東鳴尾 | |
路線名 | ■武庫川線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1943年 |
現存 |
武庫川団地前 | |
路線名 | ■武庫川線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1984年 |
設置開始 | 1984年 |
現存 |
洲先 | |
路線名 | ■武庫川線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1943年 |
現存 |
高速神戸 | |
路線名 | ■神戸高速線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
西元町 | |
路線名 | ■神戸高速線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
大開 | |
路線名 | ■神戸高速線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
新開地 | |
路線名 | ■神戸高速線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
高速長田 | |
路線名 | ■神戸高速線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
西代 | |
路線名 | ■神戸高速線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
元町 | |
路線名 | ■神戸高速線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
出屋敷 | |
路線名 | ■海岸線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1961年 |
高洲 | |
路線名 | ■海岸線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1961年 |
東浜 | |
路線名 | ■海岸線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1959年 |
天神橋筋六丁目 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1974年 |
南浜 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1921年 |
設置終了 | 1974年 |
中津 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1974年 |
東大淀 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1974年 |
西大淀 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
上浦江 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 不明 |
上海老江 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1974年 |
海老江 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1974年 |
野田 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1974年 |
大淀 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
本荘中通 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置終了 | 1974年 |
北浦江 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 不明 |
浦江北五丁目 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 不明 |
浦江 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 不明 |
大仁西町 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 不明 |
下三番 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
北野 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1974年 |
備考 | 駅位置推定 |
豊崎東通 | |
路線名 | ■北大阪線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1921年 |
設置終了 | 不明 |
野田 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1974年 |
野里 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1974年 |
北杭瀬 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1974年 |
東長洲 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1974年 |
大物北口 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1974年 |
尼崎玉江橋 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1974年 |
東難波 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
難波 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1974年 |
西難波 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1974年 |
浜田車庫前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1974年 |
東大島 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1974年 |
武庫大橋 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1974年 |
八幡 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
六甲口 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
大石川 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
東神戸 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1968年 |
中海老江 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
県立尼崎高校前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
尼崎商工会議所前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 不明 |
尼崎中学校前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 不明 |
西大島 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1974年 |
杭瀬 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1966年 |
西灘 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
御幣島 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
瓦木 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1973年 |
西宮札場筋 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1973年 |
西宮戎 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1973年 |
西宮駅前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1973年 |
津門 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 999年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1973年 |
北今津 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
備考 | 駅位置推定 |
上甲子園 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1974年 |
西宮市役所前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
西宮西口 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1973年 |
夙川橋 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 不明 |
森具 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1973年 |
山打出 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1973年 |
芦屋駅前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
芦屋川 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1973年 |
津知 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 不明 |
森市場前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1973年 |
森 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
小路 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1973年 |
田中 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
甲南学園前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1973年 |
灘高等学校前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
住吉駅前 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1973年 |
御影 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 不明 |
中御影 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1973年 |
上石屋 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1973年 |
歌島橋 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1974年 |
佃 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1974年 |
左門殿橋 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1941年 |
設置終了 | 1974年 |
徳井 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1973年 |
備考 | 駅位置推定 |
浜岩屋 | |
路線名 | ■国道線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
甲子園三番町 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
甲子園五番町 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
甲子園 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1974年 |
甲子園阪神パーク前 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置終了 | 不明 |
甲子園九番町 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1974年 |
浜甲子園 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1974年 |
甲子園五番町 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 不明 |
甲子園六番町 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 不明 |
甲子園八番町 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
競輪場前 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 999年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 不明 |
上甲子園 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1974年 |
高砂 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1972年 |
中津浜 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1972年 |
阪神パーク前 | |
路線名 | ■甲子園線 |
運営会社 | 阪神電気鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
阪神電気鉄道 連想キーワード
- 鉄道関係サイト
- ポチ
- リンク
- みて
- 列車接近メロディ
- 高等
- 嵐
- 夏
- 大会
- 経て
- 分
- 風景
- 昭和
- 貼り
- 尼崎センタープール
- 最終発行
- 特集号
- 最長
- 補充券
- 発行
- 京
- 精算機
- JR通算1644駅下車
- 大阪市営地下鉄中央線
- 自動放送
- 主に
- 自動券売機
- 応援
- 近鉄難波線
- 準急
- 発車
- 非常に
- 同駅
- 同社
- 入る
- BGM放送
- 阪神電気鉄道車両
- 近鉄河内永和駅
- 自動化
- 車内放送
- 区間準急
- 近鉄奈良駅
- のりば
- 快速急行
- 入ります
- 並走
- 開始
- 運用
- 駅名
- 阪神電気鉄道5700系
- 阪神電気鉄道9000系
- A01
- フリー百科事典 ウィキペディア日本語版
- HS41
- 鉄道マニア
- 乗り入れています
- 福
- 光景
- 赤胴車
- 伝法
- 近鉄京都線
- 停車駅
- 急行
- 大阪市
- やってきた
- 行き
- 京都市
- 特急
- 阪神梅田
- 大阪上
- 相互直通運転
- 表示
- 大阪線
- 駅名標
- 完成
- 普通
- 阪神タイガース
- iPhone5C
- 本町駅
- 武庫川
- 因み
- 奈良線
- 大和西大寺駅
- ゆき
- 投稿
- 編成
- 撮影
- 複合ビル
- 甲子園駅
- クモヤ143形
- 新幹線800系電車
- ニューなのはな
- 六甲山観光
- 大手私鉄グループ
- 新幹線400系電車
- ミマモルメ
- 新幹線700系電車
- 新幹線500系電車
- 割引乗車券
- 西大阪線
- クモヤ145形
- 牽引車
- 第3位
- 試験用
- 神戸方面
- 雪まつり
- 測車
- 加筆
- ビル
- ジョイフルトレイン
- 入居
- 検討
- 宿泊先
- いたしました
- 全国
- 大手私鉄
- 供用開始
- 尼崎
- 事業用
- 通り
- 発売
- 在来線
- 新幹線
- ホーム
- 会場
- 上り
- プラットホーム
- 添付
- オートドアZero
- 演習
- 防災訓練
- 高架事業
- 結集
- 印象づけた
- 宮塚公園
- オーストラリア軍
- 集団的
- 結成
- 繰り広げた
- 変えてしまう
- 集会
- 二日間
- 仮設駅
- 行なわれ
- 自衛隊
- 鳴尾駅
- 重大な
- 阪神電気鉄道株式会社様
- 中百舌鳥駅
- オスプレイ
- 自衛権
- 反発
- アピール
- 駅近く
- あり方
- 連携
- 新今宮駅
- 市民
- 通じて
- 赤字
- 米軍
- 四つ橋線
- 千日前線
- 和歌山県
- 大和路線
- JR京都線
- 関西本線
- 設置
- 参加
- 待合室
- 伴う
- 大きく
- 徒歩8分
- 問題
- 伝えます
- 淀川
- 博物館
- 阪急電車
- 周辺
- 情報
- 嬉しい
- お父さん
- 見る
- 甲子園球場
- 折りたたみ
- 折りたたんで
- 原さん
- 作成
- 一部
- 尚
- 福島
- 解体
- 走る
- 専用
- 西日本
- 袋
- 収納
- 難波
- 自転車
- 蜆川