





上田電鉄
上田電鉄の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
1939年(昭和14年)9月1日 (株)上田温泉電軌が(株)上田電鉄に社名変更。
1943年(昭和18年)9月 (株)上田電鉄、千曲自動車(株)に乗合自動車路線を譲渡し、貸切自動車業務を廃止。
1943年(昭和18年)10月21日 (株)上田電鉄と丸子鉄道(株)が合併し上田丸子電鉄(株)に。上田東 - 丸子町間を丸子線とする。
2005年(平成17年)6月22日 鉄道部門を上田電鉄(株)として分社、子会社化する方針を発表。
2005年(平成17年)10月3日 鉄道部門が上田電鉄(株)として独立。これにより上田交通(株)は持ち株会社となる。
1943年(昭和18年)9月 (株)上田電鉄、千曲自動車(株)に乗合自動車路線を譲渡し、貸切自動車業務を廃止。
1943年(昭和18年)10月21日 (株)上田電鉄と丸子鉄道(株)が合併し上田丸子電鉄(株)に。上田東 - 丸子町間を丸子線とする。
2005年(平成17年)6月22日 鉄道部門を上田電鉄(株)として分社、子会社化する方針を発表。
2005年(平成17年)10月3日 鉄道部門が上田電鉄(株)として独立。これにより上田交通(株)は持ち株会社となる。
上田電鉄 路線
詳細上田電鉄 駅
詳細中野 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
八木沢 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
神畑 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
下之郷 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
中塩田 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
塩田町 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1934年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
城下 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
舞田 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
寺下 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
大学前 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
上田原 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
別所温泉 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
三好町 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
上田 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
赤坂上 | |
路線名 | ■別所線 |
運営会社 | 上田電鉄 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
上田電鉄 連想キーワード
- 可愛らしい
- 等々力競技場
- 中塩田
- 立ち寄った
- 遠足
- 陸送
- 浅間山
- 湘南色
- 初夏
- レトロ
- ポイント
- バック
- やってきた
- 最後
- 来た
- 終了
- 夜行バス乗車前
- メーカー
- 出版社
- DVD
- フリー
- 京
- 春
- 鉄オタ
- 暑くて
- 乗り換え
- 下り
- 終点
- 発
- 質問
- 注目ニュース
- 落雷
- 地方鉄道
- 熊本電気鉄道
- 駅間
- すぎ
- すぐ
- 横浜駅
- お店
- ドロップス
- 上田電鉄別所温泉駅
- ブレーク
- エレン先生
- 上田城
- JR長野新幹線
- 比企
- 上田電鉄別所線下之郷駅
- 真田丸ラッピング列車
- 友だち2号
- 真田丸
- 絵さん
- 建立
- 本堂
- 駅名看板
- URL
- ナンバリング
- 駅ナンバリング
- 現
- 木島線
- 福井
- 丘
- 参加
- 天気
- 祭り
- 開催
- 電話
- 運用
- ブログ
- 中野駅
- アクセス
- 徒歩10分
- 上田温泉電軌
- 上田側
- 青木村
- 上田駅方面
- 新しくなった
- 上田電鉄10周年ヘッドマーク
- 行けない
- 乗ってきました
- 支援
- 動力化
- マーク
- 向かいます
- 市
- 篠ノ井
- ヘッドマーク
- 見
- 見学
- 駐車場
- 左
- 行く
- 利用
- 地鉄連
- Mimaki
- 淵東なぎさ
- Mimaki号
- ヤスの電車ブログ
- モハ3002形
- 編成セット
- 加入
- プレスリリース
- 外装
- お隣
- 越し
- 往路
- 復路
- 譲渡先
- 検討
- 事業者
- 有難うございます
- 改装
- photo
- 異なる
- いただき
- 豊橋鉄道
- 北越急行
- アルピコ交通
- お客さん
- 交通局
- 別売り
- 歴史
- HM
- 長野駅
- 試運転
- 導入
- 乗車
- お披露目
- モーターカー
- クハ1000
- デハ1250
- 検索ワード
- 維持
- トッキュウジャー
- 静態保存
- 乗り場
- 鉄旅
- 鉄道コム
- 鎌倉
- 吾妻線
- 古い
- 設置
- 台車
- 号
- 号Mimaki
- 温泉電車
- 嬢
- 舞田
- あかい
- くつ
- 引退
- 走る
- 使用予定
- トミーテック
- 形式
- まどり
- 秩父鉄道線
- 一部組立
- GREENMAX小田急1000形
- 長野電鉄0系2両
- 未塗装1円
- 長良川鉄道ナガラ1形
- ハープ橋
- ○上田電鉄
- 北条まどかヘッドマーク
- 入札中
- 外箱なし
- 上田電鉄7200系2両
- 福岡市営地下鉄1000
- N系6両
- 京福電気鉄道モハ3001形
- 値下げ
- ぜん鉄道MC7000
- 使用車両
- 友人
- 号車
- 伊豆
- 急
- 未塗装
- SSタイプ台車6両
- 新2000系先頭車2両
- 灰色成型
- 切り離し
- カプラーポケット
- ジャンク品
- チップLED
- プリズム
- 規
- 動力ユニット・パンタ
- 鉄コレ上田交通
- 西丸子線
- 動かない
- お礼
- 北向観音
- ヘッドライト
- 考えます
- 参拝
- E127系100番
- 長野色
- GREENMAX
- ツイッター