





京福電気鉄道
京福電気鉄道の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
京福電気鉄道株式会社(けいふくでんきてつどう)は、京都市内で軌道事業(路面電車)とケーブルカー及びロープウェイを運営している会社である。東証二部に上場している。
京福電気鉄道 路線
詳細■越前本線 | |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 1974年 |
設置終了 | 2002年 |
■越前本線 | |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1973年 |
■三国芦原線 | |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1968年 |
設置終了 | 2002年 |
■三国芦原線 | |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1967年 |
■丸岡線 | |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
事業者種別 | 民営鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1967年 |
京福電気鉄道 駅
詳細福井 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1942年 |
設置終了 | 2002年 |
新福井 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
福井口 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
開発 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1950年 |
越前開発 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1951年 |
設置終了 | 2002年 |
新保 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1916年 |
設置終了 | 1950年 |
越前新保 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1916年 |
設置開始 | 1951年 |
設置終了 | 2002年 |
追分口 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 2002年 |
東藤島 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
越前島橋 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1919年 |
設置終了 | 2002年 |
観音町 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
松岡 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
志比堺 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
東古市 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
下志比 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1951年 |
設置開始 | 1951年 |
設置終了 | 2002年 |
光明寺 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1920年 |
設置終了 | 2002年 |
轟 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
越前野中 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置終了 | 2002年 |
山王 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
市荒川 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1954年 |
越前竹原 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 2002年 |
小舟渡 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
保田 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1916年 |
設置終了 | 2002年 |
発坂 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
比島 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1931年 |
設置終了 | 2002年 |
勝山 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2002年 |
蓬生 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1962年 |
大袋 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1973年 |
嵭崎 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1973年 |
下新井六呂師口 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1973年 |
横枕 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1921年 |
設置終了 | 1952年 |
中津川 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 1953年 |
設置終了 | 1973年 |
大野三番 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1954年 |
京福大野 | |
路線名 | ■越前本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1973年 |
水居 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 2002年 |
福井口 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
西別院 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 2002年 |
田原町 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 2002年 |
西福井 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
八ツ島 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2006年 |
新田塚 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
中角 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
鷲塚針原 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
太郎丸 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
西春江 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
西長田 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
下兵庫 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
大関 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
本荘 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
番田 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2002年 |
芦原 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1979年 |
芦原湯町 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1980年 |
設置終了 | 2002年 |
三国神社 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 2002年 |
三国 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 2002年 |
三国港 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1944年 |
設置終了 | 2002年 |
東尋坊口 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1967年 |
宿 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1967年 |
備考 | 駅位置推定 |
仁愛グランド前 | |
路線名 | ■三国芦原線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1992年 |
設置開始 | 1992年 |
設置終了 | 2002年 |
備考 | 駅位置推定 |
西長田 | |
路線名 | ■丸岡線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1931年 |
設置終了 | 1967年 |
東長田 | |
路線名 | ■丸岡線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1931年 |
設置終了 | 1967年 |
丸岡 | |
路線名 | ■丸岡線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1967年 |
新福島 | |
路線名 | ■丸岡線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1967年 |
舟寄 | |
路線名 | ■丸岡線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1967年 |
一本田 | |
路線名 | ■丸岡線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1967年 |
本丸岡 | |
路線名 | ■丸岡線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1967年 |
金津 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
伊井 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
御簾ノ尾 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1968年 |
坪江 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
瓜生 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
乗兼 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
長畝 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
丸岡口 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
本丸岡 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
西瓜屋 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1968年 |
末政 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
油 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
友末 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1968年 |
楽間 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
鳴鹿 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
東古市 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 2001年 |
諏訪間 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2001年 |
京善 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2001年 |
市野々 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2001年 |
永平寺 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2001年 |
菅野 | |
路線名 | ■永平寺線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1968年 |
備考 | 駅位置推定 |
ケーブル比叡 | |
路線名 | ■鋼索線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1965年 |
現存 |
ケーブル八瀬 | |
路線名 | ■鋼索線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 2002年 |
現存 |
西塔橋 | |
路線名 | ■鋼索線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1964年 |
ケーブル八瀬遊園 | |
路線名 | ■鋼索線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1965年 |
設置終了 | 2001年 |
四明ヶ岳 | |
路線名 | ■鋼索線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1964年 |
鹿王院 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
現存 |
西院 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
西大路三条 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置開始 | 2007年 |
現存 |
四条大宮 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
蚕ノ社 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
嵐電嵯峨 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置開始 | 2007年 |
現存 |
車折神社 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置開始 | 2007年 |
現存 |
嵐山 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
山ノ内 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
太秦広隆寺 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置開始 | 2007年 |
現存 |
有栖川 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
帷子ノ辻 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
嵐電天神川 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 2008年 |
設置開始 | 2008年 |
現存 |
三条口 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置終了 | 2006年 |
太秦 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置終了 | 2006年 |
嵯峨野 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置終了 | 1974年 |
車折 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置終了 | 2006年 |
嵯峨駅前 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1910年 |
設置終了 | 2006年 |
壬生 | |
路線名 | ■嵐山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 999年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1970年 |
妙心寺 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
現存 |
北野白梅町 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1943年 |
設置開始 | 1958年 |
現存 |
龍安寺 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 2007年 |
現存 |
常盤 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 不明 |
等持院 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
現存 |
宇多野 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 2007年 |
現存 |
鳴滝 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
御室仁和寺 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 2007年 |
現存 |
帷子ノ辻 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
白梅町 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1943年 |
設置終了 | 1957年 |
竜安寺道 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2006年 |
御室 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2006年 |
高雄口 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2006年 |
常盤 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置開始 | 不明 |
現存 |
北野 | |
路線名 | ■北野線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1957年 |
八瀬遊園 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1965年 |
設置終了 | 1985年 |
八瀬 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1964年 |
三宅八幡 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1985年 |
宝ヶ池 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1985年 |
山端 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1953年 |
修学院 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1985年 |
一乗寺 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1985年 |
茶山 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1985年 |
元田中 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1985年 |
出町柳 | |
路線名 | ■叡山本線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1985年 |
鞍馬 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1985年 |
貴船口 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1985年 |
二ノ瀬 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1985年 |
市原 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1985年 |
二軒茶屋 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1985年 |
木野 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1985年 |
岩倉 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1985年 |
八幡前 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1985年 |
宝ヶ池 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1985年 |
山端 | |
路線名 | ■鞍馬線 |
運営会社 | 京福電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1953年 |
京福電気鉄道 連想キーワード
- 南海
- 譲渡
- 八ツ島駅
- 初代
- 明治36年
- 引き起こす
- 動力機
- ライト兄弟
- 京福電気鉄道越前本線列車衝突事故
- 松岡町
- 序盤
- 初飛行
- 平成12年
- 応援
- アップダウン
- 成功
- 同社
- 高低差561m
- 最大勾配530
- 京福電気鉄道鋼索線
- 比叡山延暦寺
- 場所
- 蓬生
- 上乗せ
- 益予想
- ポール集電
- 京福福井駅発行
- 国鉄管理
- いちごグループホールディングス
- 撮影所前
- 御朱印帳
- オリジナルキャラクター
- 付番
- 大幅
- 振り
- 東海
- 記載
- サプライズ
- 福井駅
- 庭
- 鉄道むすめ
- 銘柄
- 個人的に
- 北陸鉄道
- 富山地方鉄道
- 本
- 西口
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
- 伊豆
- スタンプ
- JR常磐線
- 北陸
- 最高
- 桜
- 急
- トンネル
- 風景
- 上方修正
- 経常
- 勝山
- 順
- 券
- 発行
- 友禅
- 帷子ノ辻
- モミジ
- 幻想的な
- 改名
- いい
- 事故
- 駅名
- 西大路三条
- 帰り
- 運行
- 到着
- 遊歩道
- 乗った
- 大覚寺
- 伊勢鉄道
- イセ
- MC7000
- モハ3001形
- モハ3002形
- 新電力
- 上田電鉄
- 観光客
- 設定
- 当たる
- 関電
- 結ぶ
- モーダルシフト
- 往来
- 運び
- 学生
- 大阪
- 行う
- 集配システム
- 低炭素型
- ヤマト運輸
- 宅配便
- 集配
- モボ501形
- 太秦広隆寺駅
- モト10001形
- 鉄道車両写真集
- 株
- 西院
- 梅田
- 路面電車
- 台車
- おいて
- 非常に
- 地下鉄東西線
- 京都
- 駅
- 長野電鉄0系2両
- 外箱なし
- モハ4257号
- 動力ユニット・パンタ
- ぜん鉄道MC7000
- 上田交通
- 付き
- 上田電鉄7200系2両
- 阿武隈急行8100系2両
- 愛宕鉄道
- 親会社
- うち
- 電源
- 携帯電話
- 交通局
- 愛宕山鉄道
- 変更
- 住宅
- 規
- 混雑時
- 案内
- 値下げ
- セットA
- 新
- 宝
- 嵯峨
- 宗教都市
- 北野天満宮
- 色あい
- 臨川寺
- 鉄コレ長野電鉄0系2両
- 旧東急7200系
- JR九州103系1500番
- 貫通編成6両
- 編成セット
- 京福電気鉄道モハ3001形
- 鉄コレ明知鉄道アケチ1型
- 嵯峨野線
- 平渓線
- マイクロエース
- 輪
- 豊橋鉄道1800系
- 残っている
- 山陰本線
- 済み
- 路
- 寺
- 色
- 中心
- モハ251形
- 珍車ギャラリー
- 江ノ電
- 車体
- 鉄コレ
- Nゲージ
- 走る
- セット
- 町営
- 京福電気鉄道永平寺線
- 第三駐車場
- 舗装
- 乗車率
- 八瀬
- 車道
- 永平寺
- 良い
- 京福電気鉄道嵐山本線
- シルシルミシルさん
- 山陽本線
- 店
- 歩道
- 京福電気鉄道嵐山線
- 発着列車
- 利用路線
- 天龍寺
- デー
- 境内
- 西側
- 原さん
- フェスタ2014
- 勝山市
- 山陽
- 行われます
- お知らせ
- 阪神