





渚滑線
渚滑線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
渚滑線(しょこつせん)は、日本国有鉄道(国鉄)が運営していた鉄道路線(地方交通線)。北海道紋別市(網走支庁管内)の渚滑駅で名寄本線から分岐し、紋別郡滝上町の北見滝ノ上駅を結んでいたが、1980年の国鉄再建法施行を受けて特定地方交通線に指定され、1985年に廃止された。
渚滑線 路線
詳細■渚滑線 | |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1984年 |
渚滑線 駅
詳細渚滑 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1984年 |
元西 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1984年 |
下渚滑 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1984年 |
十六号線 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1984年 |
中渚滑 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1984年 |
上東 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1984年 |
上渚滑 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1984年 |
奥東 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1984年 |
滝ノ下 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1984年 |
雄鎮内 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1984年 |
濁川 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 1984年 |
北見滝ノ上 | |
路線名 | ■渚滑線 |
運営会社 | 日本国有鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1984年 |
渚滑線 連想キーワード
- 野鳥撮影
- 旧渚滑線
- 渚滑駅
- 渚滑
- オムサロ原生花園
- パークゴルフ場
- 雨上がり
- SL撮影
- 天北線
- 盲腸線
- 静態保存
- 走っていました
- ふれあい
- SL
- 機
- 廃線
- 道
- 昭和60
- 激減
- 岩尾内湖
- 駅舎裏
- 鴻之舞
- 滝上町
- 渚滑線編
- 渚滑小学校前
- 濁川駅
- 紋別市
- 残念である
- 人道橋
- 北見滝ノ
- 紋別方面
- 渚滑線跡
- 下品な
- Oira123
- 鴻之舞鉱山
- 岩尾内ダム
- 稚内市
- デコレーション
- 冒険
- ダムカード
- 乗っていない
- 木材
- 鉄路
- 虹
- 詳細
- ルート
- 展示
- 探索
- 駅舎
- 走る
- 所
- 巡り
- 北海道
- 旅
- 巡る
- 橋
- 整備
- 駅
- クロさん
- まつり
- 新冠
- 結んで
- 名寄本線
- 結ぶ
- 本線
- 路線
- 廃止
- 使い手
- 北見