函館本線
函館本線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
函館本線(はこだてほんせん)は、北海道函館市の函館駅から長万部駅、小樽駅、札幌駅を経由して旭川市の旭川駅を結ぶ北海道旅客鉄道(JR北海道)の鉄道路線(幹線)である。
函館本線 路線
詳細■函館線地図 | |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1993年 |
函館本線 駅
詳細旭川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
妹背牛地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
伊納地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
深川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
近文地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
江部乙地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
納内地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
滝川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
岩見沢地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1882年 |
現存 |
野幌地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
銭函地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1880年 |
現存 |
美唄地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
現存 |
銀山地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1905年 |
現存 |
豊幌地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
現存 |
小樽地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
南小樽地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1880年 |
現存 |
倶知安地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
塩谷地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
比羅夫地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
狩太地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
設置終了 | 1967年 |
然別地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
蘭越地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
稲穂地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
小沢地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
高砂地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
厚別地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1894年 |
現存 |
昆布地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
蘭島地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
砂川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
現存 |
白石地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
軽川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1880年 |
設置終了 | 1951年 |
光珠内地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
現存 |
峰延地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
現存 |
奈井江地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
現存 |
江別地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1882年 |
現存 |
琴似地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1880年 |
現存 |
大麻地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1966年 |
設置開始 | 1966年 |
現存 |
小樽築港地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
余市地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
張碓地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1905年 |
設置終了 | 2005年 |
星置地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1985年 |
設置開始 | 1985年 |
現存 |
ほしみ地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1995年 |
設置開始 | 1995年 |
現存 |
幌向地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1882年 |
現存 |
苗穂地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
稲積公園地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
仁木地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
豊沼地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1947年 |
現存 |
札幌地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1880年 |
現存 |
森林公園地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1984年 |
設置開始 | 1984年 |
現存 |
茶志内地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
現存 |
発寒中央地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
朝里地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1880年 |
現存 |
上幌向地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1907年 |
現存 |
桑園地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
現存 |
発寒地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
長万部地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
五稜郭地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
鷹待地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
設置終了 | 1955年 |
森地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
落部地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
山越地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
池田園地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
現存 |
流山温泉地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2002年 |
設置開始 | 2002年 |
現存 |
北豊津地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1944年 |
現存 |
二股地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
渡島沼尻地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
現存 |
石谷地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1946年 |
現存 |
銚子口地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
現存 |
東山地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1949年 |
現存 |
野田追地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
設置終了 | 1958年 |
石倉地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
仁山地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1943年 |
現存 |
黒岩地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
八雲地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
掛澗地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
現存 |
蕨岱地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
大中山地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1946年 |
現存 |
東森地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
現存 |
山崎地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
熱郛地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
軍川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
設置終了 | 1963年 |
渡島砂原地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
現存 |
尾白内地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
現存 |
赤井川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
駒ケ岳地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
函館地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
本石倉地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1944年 |
現存 |
姫川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1951年 |
設置開始 | 1951年 |
現存 |
鷲ノ巣地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1944年 |
現存 |
桂川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1944年 |
現存 |
七飯地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
黒松内地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
中ノ沢地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
目名地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
渡島大野地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
国縫地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
現存 |
桔梗地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
大沼地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1907年 |
設置終了 | 1963年 |
大沼地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
大沼公園地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1907年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
野田生地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1903年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
ニセコ地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
鹿部地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
設置開始 | 1956年 |
現存 |
上目名地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1983年 |
備考 | 駅位置推定 |
空知太地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1951年 |
設置開始 | 1951年 |
設置終了 | 不明 |
大浜中地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1951年 |
設置開始 | 1951年 |
設置終了 | 1951年 |
備考 | 駅位置推定 |
嵐山地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1958年 |
設置開始 | 1958年 |
設置終了 | 1958年 |
備考 | 駅位置推定 |
鷲ノ巣線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
土津田線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
知来線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
白井川線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
賀老線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
竹切線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
越路線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
峠下線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
瀬戸線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
山道線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
東岡線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
深沢線路班地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
神居古潭地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1901年 |
設置終了 | 1968年 |
備考 | 駅位置推定 |
手稲地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1880年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
砂川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1993年 |
下鶉地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1959年 |
設置開始 | 1959年 |
設置終了 | 1993年 |
鶉地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 1993年 |
東鶉地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1959年 |
設置開始 | 1959年 |
設置終了 | 1993年 |
上砂川地図GoogleMaps | |
路線名 | ■函館線 |
運営会社 | 北海道旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1993年 |
函館本線 連想キーワード
- 縮小
- 車内販売
- 春日緑地
- 手稲方面
- 設定
- 学園都市線
- 快速エアポート
- ニセコ号
- 上り
- M列車
- 経由路線
- JR函館線江別駅
- 鉄道写真撮影inJR函館線江別駅
- 首都圏遠征
- 降車駅
- ルネサンス
- 向かいまして
- 分譲地
- 覚せい剤
- ほしみ
- 撮影模様
- 木村容疑者
- JR線のりば
- 近鉄観光特急しまかぜ
- 新小田急線行路
- JR発寒駅
- D列車
- HAC
- 参ります
- 小樽駅
- 訓練
- 両数
- 土休日
- 運航
- 新千歳空港駅
- ブログ記事
- 模様
- いたします
- 飛行機
- 下記
- ご案内
- 折り返し
- 展望デッキ
- 伴う
- 続いて
- ご覧
- 始発駅
- 銭函駅
- 基づき
- はねた
- 券面
- ドラ
- TrainDelay
- きね
- 日差し
- 中央東線
- 平和
- 神奈川
- 余市
- 区間快速
- 来る
- 早春
- 券
- リツイート
- 人身事故
- 県
- 工事
- スーパー北斗
- 再生
- 車
- 踏切
- 線路
- 入場券
- 苗穂駅
- マッサン
- 走る
- 余市町
- 高架化
- 東森
- 取りやめ
- ステー
- 制プラン
- 年度
- 奥羽
- 約200人
- 乗り換えた
- 輪行
- 発券
- 影響
- 道
- SL函館大沼号
- だめ
- 小幌
- インターネット
- 調べた
- 本年度
- 故障
- ダム
- 検討
- 置き
- 伊丹線
- 運転士
- 限り
- 一部
- SL
- 札幌市
- 運行
- JR北
- 機内インターネットサービス
- 国内線
- 解除
- 福岡線
- ブレーキ
- 石
- 乗客
- ホーム
- JAL
- SKY
- ドア
- 羽田
- JR函館線
- リリーフ陣
- ヘルシーウオーキング
- 中ノ沢駅
- 鷲ノ巣駅間
- 函館駅間
- 本石倉駅間
- 渡島砂原駅間
- 長万部駅
- 盗んだ
- 八雲駅
- ネットオークション
- 渡島沼尻駅
- 石谷駅
- 室蘭線
- 地平駅
- 長万部
- 大きい
- 森駅
- 男
- 輸送密度
- マヤ
- 資料
- 主要
- 駅名板
- 廃車
- 戻り
- 跨線橋
- 一番
- 接続
- 最後
- 発車
- 桜
- 場所
- 朝練
- キハ40
- 木古内
- 江差
- ローカル
- 利用
- 話
- 駅
- 年越しそば
- ケースコピー
- 業法違反
- 不祥事
- C51
- 形式
- 金
- ビジネス需要
- 道警
- 強制捜査
- 隙間
- 特定
- 大沼保線管理室
- 取り込み
- 稲積公園駅
- 告発対象
- JR北海道本社
- 転進
- 書き換えた
- 法人
- 関与
- 機材
- 疑い
- 容疑者
- 発生
- 経路
- 写真
- 家宅捜索
- 運輸
- 搭乗
- 社員ら
- 改竄
- 告発
- レール幅
- 北海道警
- トワ
- 刑事告発
- 強化