鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです

富士急行大月線

富士急行大月線[大月線(富士山麓電気鉄道)、大月線(富士急行)]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

大月線は、古くから富士登山の拠点となっていた吉田(現在の富士吉田市)と、八王子から大月まで延びて来た中央東線(中央本線)を結び、東京からの登山客らを運ぶために敷設された富士馬車鉄道と都留馬車鉄道による馬車鉄道を前身とする。両社は軌間が異なっていたため、途中で乗り換えが必要で、これを解消するため1921年に両社が合併し、大月 - 金鳥居上(後の富士吉田)間の軌間を統一・電化して電気運転を開始した。
しかし、馬車鉄道時代からの併用軌道では所要時間もかかり、急増する旅客をさばききれなくなったため、1926年に設立された富士山麓電気鉄道へ1928年に全線を譲渡し、1929年に新設の鉄道線に切り替えられ、馬車鉄道以来の軌道は廃止された。これにより大月 - 富士吉田間を2時間かかっていた所要時間も1時間以下と大幅に短縮され、富士山麓は東京からの日帰り観光圏内となった。
また、都留馬車鉄道は一時籠坂峠に至るまでの路線を有しており、明治から大正期まではそこから東海道本線(今の御殿場線)御殿場駅前までを結んでいた御殿場馬車鉄道と連絡していたこともあった。
富士山駅で接続する大月線・河口湖線の両線は一体的に運用され、直通運転が行われており、旅客案内上これらの路線名は使用されていない。以下の列車が運行されているが、いずれの列車もワンマン運転は行っておらず、必ず車掌が乗務する。

富士急行大月線 路線

詳細
大月線地図
運営会社富士急行
事業者種別民営鉄道
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
大月線地図
運営会社富士山麓電気鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年

富士急行大月線 駅

詳細
葭池温泉前地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1930年
設置開始1960年
現存
谷村町地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
下吉田地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
上大月地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
三つ峠地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
富士山地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始2011年
現存
禾生地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
田野倉地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
東桂地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
寿地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1981年
現存
赤坂地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
都留市地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1965年
現存
月江寺地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
大月地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
都留文科大学前地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始2004年
設置開始2004年
現存
十日市場地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
現存
大月地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
上大月地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
田野倉地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
禾生地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
赤坂地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
谷村横町地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
設置終了1964年
谷村横町地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
谷村町地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
十日市場地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
東桂地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
三つ峠地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
暮地地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
設置終了1980年
暮地地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
葭池温泉前地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1930年
設置終了1959年
下吉田地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
月江寺地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年
富士吉田地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士急行
供用開始1929年
設置開始1960年
設置終了2010年
富士吉田地図GoogleMaps
路線名大月線
運営会社富士山麓電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1959年

富士急行大月線 連想キーワード

  • 上大月駅
  • またぎ
  • 立っている
  • 後方
  • 日本
  • すぐ
  • 家族
  • 写真
  • ローカル
  • 蓄積
  • 三つ峠駅
  • 印象的な
  • 自宅
  • 入ります
  • なく
  • 駅名標
  • モ1形
  • 光景
  • かかる
  • 都留市
  • 北山
  • 標高差
  • 白糸
  • 心地よく
  • 登る
  • ペース
  • 直進
  • 地元
  • 大月線沿い
  • 延期
  • 富士市
  • レストラン
  • 車窓風景
  • ランチ
  • 気温
  • 延長500m
  • ニュー富士
  • 人穴方面
  • 幅員5m
  • 追い風
  • 河口湖線
  • 調子
  • 富士急行線
  • 踏破達成
  • 出発
  • 木製ポール
  • 国道469号
  • 高川山
  • 都留文科大学前
  • 西日
  • 田野倉
  • 座席
  • 上り
  • 列車
  • 十日市場
  • だまり
  • 向かい風
  • ハイキング
  • 富士急
  • 撮る
  • 良い
  • 撮影
  • 林道楠本大月線
  • 富士急大月線
  • 宮城県
  • かけて
  • 林道
  • パチリ
  • ルート
  • IS
  • 開催
  • EF
  • 場所
  • 道路
  • 走り
  • ジョイフルトレイン
  • 富士山駅
  • 大月
  • 季節
  • 河口湖
  • 走る
  • 三つ峠
  • 寿
  • コメント
  • 撮影機材
  • 富士吉田市
  • 富士急行
  • ニコンF100
  • たけ
  • 富士急行大月線
  • 前泊
  • 富士山
  • レンズ
  • カメラ
  • トーマス
  • 電車
  • 車通勤
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 鉄道歴史地図 All Rights Reserved.