

















都電蓬莱橋線
都電蓬莱橋線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
蓬莱橋線(6系統)
三原橋 - 新橋 - 西新橋一丁目 - 虎ノ門
三原橋 - 蓬莱橋間は一時街鉄線として存在
1905年頃:八官町(新橋付近?) - 琴平宮前(虎ノ門付近?)間開業
1905年4月3日:土橋 - 虎ノ門間開業
1909年頃:土橋 - 虎ノ門間新線建設のため撤去
1909年11月23日:新橋 - 虎ノ門間新線開業、土橋 - 二葉町間開業
1922年8月20日:二葉町 - 芝口一丁目間開業
1924年6月21日:芝口一丁目 - 木挽町四丁目(三原橋)間開業
1944年5月4日:三原橋 - 汐留間廃止
1961年4月1日:新橋駅前 - 汐留間廃止
1967年12月10日:廃止
三原橋 - 新橋 - 西新橋一丁目 - 虎ノ門
三原橋 - 蓬莱橋間は一時街鉄線として存在
1905年頃:八官町(新橋付近?) - 琴平宮前(虎ノ門付近?)間開業
1905年4月3日:土橋 - 虎ノ門間開業
1909年頃:土橋 - 虎ノ門間新線建設のため撤去
1909年11月23日:新橋 - 虎ノ門間新線開業、土橋 - 二葉町間開業
1922年8月20日:二葉町 - 芝口一丁目間開業
1924年6月21日:芝口一丁目 - 木挽町四丁目(三原橋)間開業
1944年5月4日:三原橋 - 汐留間廃止
1961年4月1日:新橋駅前 - 汐留間廃止
1967年12月10日:廃止
都電蓬莱橋線 路線
詳細都電蓬莱橋線 駅
詳細虎ノ門 | |
路線名 | ■蓬莱橋線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1966年 |
田村町一丁目 | |
路線名 | ■蓬莱橋線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1965年 |
新橋 | |
路線名 | ■蓬莱橋線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1966年 |
西新橋一丁目 | |
路線名 | ■蓬莱橋線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1966年 |
設置終了 | 1966年 |
南佐久間町 | |
路線名 | ■蓬莱橋線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1966年 |
汐留 | |
路線名 | ■蓬莱橋線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1944年 |
設置終了 | 1960年 |
備考 | 駅位置推定 |