





都電勝鬨橋線
都電勝鬨橋線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
勝鬨橋線(11系統)
築地 - 月島
勝鬨橋で橋が跳ね上がる際は都電も運休した(橋が開閉しなくなったのは都電撤去後)。
築地電停、月島電停の位置は、いずれも現在の地下鉄駅とは異なっている(築地電停は現在の東銀座駅、月島電停は現在の勝どき駅の位置にあった)。
1913年12月29日:築地 - 林病院前(築地五丁目)間開業
1944年10月1日:築地 - 築地五丁目間廃止
1944年12月25日:築地 - 勝鬨橋間開業
1946年4月6日:勝鬨橋 - 月島八丁目間開業
1968年9月29日:廃止
築地 - 月島
勝鬨橋で橋が跳ね上がる際は都電も運休した(橋が開閉しなくなったのは都電撤去後)。
築地電停、月島電停の位置は、いずれも現在の地下鉄駅とは異なっている(築地電停は現在の東銀座駅、月島電停は現在の勝どき駅の位置にあった)。
1913年12月29日:築地 - 林病院前(築地五丁目)間開業
1944年10月1日:築地 - 築地五丁目間廃止
1944年12月25日:築地 - 勝鬨橋間開業
1946年4月6日:勝鬨橋 - 月島八丁目間開業
1968年9月29日:廃止
都電勝鬨橋線 路線
詳細都電勝鬨橋線 駅
詳細築地 | |
路線名 | ■勝鬨橋線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1967年 |
勝鬨橋 | |
路線名 | ■勝鬨橋線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1944年 |
設置終了 | 1967年 |