






















都電切通線
都電切通線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
切通線(16・39系統)
文京区役所前 - 本郷三丁目 - 上野広小路
1904年11月8日:本郷四丁目(三丁目) - 上野広小路間開業
1908年4月12日:春日町(文京区役所前) - 本郷三丁目間開業
1971年3月18日:廃止
文京区役所前 - 本郷三丁目 - 上野広小路
1904年11月8日:本郷四丁目(三丁目) - 上野広小路間開業
1908年4月12日:春日町(文京区役所前) - 本郷三丁目間開業
1971年3月18日:廃止
都電切通線 路線
詳細都電切通線 駅
詳細春日町 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1908年 |
設置終了 | 1964年 |
本郷三丁目 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1904年 |
設置終了 | 1970年 |
春木町 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1904年 |
設置終了 | 1964年 |
天神下 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1904年 |
設置終了 | 1970年 |
上野広小路 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1904年 |
設置終了 | 1970年 |
文京区役所前 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1965年 |
設置終了 | 1970年 |
湯島四丁目 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1904年 |
設置開始 | 1965年 |
設置終了 | 1970年 |
真砂町 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1908年 |
設置終了 | 1964年 |
備考 | 駅位置推定 |
真砂坂上 | |
路線名 | ■切通線 |
運営会社 | 東京都 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1965年 |
設置終了 | 1970年 |
備考 | 駅位置推定 |