鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

七尾線

七尾線[七尾線(西日本旅客鉄道(旧国鉄))、七尾線(のと鉄道)]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

七尾線(ななおせん)は、石川県河北郡津幡町の津幡駅から、石川県七尾市の和倉温泉駅に至る西日本旅客鉄道JR西日本)の鉄道路線(地方交通線)である。

七尾線 路線

詳細
七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1898年
設置開始1991年
現存
七尾線
運営会社のと鉄道
事業者種別第三セクター
供用開始1898年
設置開始2001年
現存
七尾線
運営会社のと鉄道
事業者種別第三セクター
供用開始1898年
設置開始1991年
設置終了2000年
七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1898年
設置終了1990年

七尾線 駅

詳細
七尾
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
能登部
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
和倉温泉
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1925年
設置開始1980年
現存
敷浪
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
羽咋
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
徳田
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
千路
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
宇野気
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
中津幡
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
現存
良川
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1901年
現存
宝達
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
能瀬
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
現存
免田
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1950年
現存
金丸
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
本津幡
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1902年
現存
横山
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1901年
現存
南羽咋
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
現存
能登二宮
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
現存
高松
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
津幡
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1900年
現存
和倉
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1925年
設置終了1979年
笠師保
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1928年
設置終了1990年
田鶴浜
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1928年
設置終了1990年
西岸
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1932年
設置終了1990年
穴水
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1932年
設置終了1987年
能登中島
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1928年
設置終了1990年
能登鹿島
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1932年
設置終了1990年
田鶴浜
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1928年
設置開始1991年
現存
笠師保
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1928年
設置開始1991年
現存
能登中島
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1928年
設置開始1991年
現存
西岸
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1932年
設置開始1991年
現存
能登鹿島
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1932年
設置開始1991年
現存
のと穴水
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1932年
設置開始1988年
設置終了1990年
のと穴水
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1932年
設置開始1991年
設置終了1991年
和倉温泉
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1991年
設置開始1991年
現存
輪島
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置終了1990年
輪島
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1935年
設置開始1991年
設置終了2000年
能登市ノ瀬
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置終了1990年
能登市ノ瀬
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1935年
設置開始1991年
設置終了2000年
能登三井
路線名七尾線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置終了1990年
能登三井
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1935年
設置開始1991年
設置終了2000年
穴水
路線名七尾線
運営会社のと鉄道
供用開始1932年
設置開始1992年
現存

七尾線 連想キーワード

  • 七尾線内
  • 見舞い
  • 申し上げます
  • 高岡
  • JR北陸線
  • ヘッドマーク
  • 一青
  • ひと
  • イメージ
  • 能登二宮徳田
  • DE10
  • 羽咋
  • 花嫁のれん
  • 曇天
  • ルール
  • 福井
  • 行き
  • 見合わせ
  • 開業
  • 待ち
  • 交換
  • 最寄り駅
  • 停車
  • 廃止
  • 能登上布
  • 和倉温泉間
  • 帰省先
  • 台風11号
  • 運転状況
  • きっぷ
  • 北越急行
  • 乗り入れる
  • 帰り
  • 運休
  • 普通
  • 特急列車
  • 津幡
  • 大雨
  • 金沢駅
  • 石川県
  • たか
  • 北陸新幹線
  • 出ています
  • 一部列車
  • 遅れ
  • 影響
  • 乗車
  • けり
  • 倶利伽羅
  • 向かいます
  • スタート
  • 市振
  • 銭葵
  • IRいし
  • 能登半島
  • ED62
  • 違って
  • 立葵
  • 能登
  • 湖西線
  • 運営
  • 記憶
  • 北陸線
  • 金沢間
  • 長野
  • 画像
  • 経営分離
  • ローカル
  • 里山里海号
  • 近所
  • いい
  • 珠洲市
  • 鉄道七尾線
  • 知らない
  • 輪島
  • 撮りました
  • 乗客
  • 回送
  • 行く
  • トントン・カシャ
  • ヤフー・グーグル
  • 見れる
  • 内陸部
  • 過ぎる
  • 移管
  • グループ
  • 関西本線
  • 高山本線
  • 入線
  • 東海道本線
  • 感じ
  • 使用
  • キサハ34形
  • 霧雨
  • 七尾湾
  • キハ47
  • 走っている
  • 駅舎
  • 運用
  • ラッピング電
  • オユ10
  • 穴水駅
  • JR
  • 米原駅
  • 冬休み
  • 彫刻
  • 邑知潟
  • アスナロ
  • 金沢津幡
  • おにぎり
  • わく
  • 勾配
  • 模様
  • 大阪
  • 京都
  • ラッピング列車
  • 設置
  • 撮り
  • 運行
  • たくさんの
  • 能登三井
  • 和倉温泉
  • あすなろ
  • サンダーバード
  • 青春18きっぷ
  • 林間
  • 周辺
  • 白鳥
  • 列車
  • 百以上
  • 津幡駅
  • 北陸道
  • 全国
  • センター
  • 劇団
  • こころ
  • 車以外
  • 金丸駅
  • さそい
  • 總持寺祖院
  • JPサイト
  • 和倉
  • 金色
  • 旅館送迎バス
  • 能越道
  • 糸魚川駅
  • 金沢森本IC
  • 能登有料道路
  • 能登空港
  • バスorタクシー
  • 劇場
  • 公演
  • 約1時間
  • 城端線
  • 全区間
  • 情報
  • JR西日本
  • 歩いて
  • 経由
  • 新幹線
  • 到着
  • 和倉温泉駅
  • 和倉IC
  • 門前
  • 七尾駅
  • 価格
  • 専用駐車場
  • 無料
  • はく
  • 駐車場
  • アクセス
  • 特急
  • 三セク
  • 宇宙
  • JR七尾線
  • ドゾ
  • 到達
  • サロ
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー