









































加越能鉄道加越線
加越能鉄道加越線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
加越線(かえつせん)は、かつて富山県砺波地方にあり、小矢部市の石動駅と東礪波郡庄川町(現砺波市)の庄川町駅を結んでいた鉄道路線。1972年9月16日に全線が廃止された。
加越能鉄道加越線 路線
詳細加越能鉄道加越線 駅
詳細石動 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1971年 |
南石動 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1971年 |
四日町 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1971年 |
藪波 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1971年 |
津沢 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1971年 |
本江 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1971年 |
野尻 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1969年 |
設置開始 | 1969年 |
設置終了 | 1971年 |
柴田屋 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1971年 |
福野 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1971年 |
高瀬神社 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1971年 |
井波 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1971年 |
東山見 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1971年 |
庄川町 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1971年 |
焼野 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1935年 |
設置開始 | 1969年 |
設置終了 | 1971年 |
備考 | 駅位置推定 |
青島町 | |
路線名 | ■加越線 |
運営会社 | 加越能鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1954年 |