鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです

名古屋市電東片端線

名古屋市電東片端線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

東片端線(ひがしかたはせん)は、かつて愛知県名古屋市に存在した名古屋市電の路線(路面電車)の一つである。同市中区の名古屋城停留場と東区の平田町(へいでんちょう)停留場を結んだ。旧称片端線。
1914年(大正3年)から1915年(大正4年)にかけて開業した。当初は名古屋電気鉄道という私鉄が運営したが、1922年(大正11年)に市営化され、名古屋市電気局(1945年以降交通局)の運営となった。廃止は1971年(昭和46年)である。

名古屋城 - 大津橋 - 東外堀町 - 東片端 - 飯田町 - 平田町

1914年(大正3年)11月5日 : 本町御門(後の名古屋城) - 東片端間開業。
1915年(大正4年)11月4日 : 東片端 - 平田町間延伸開業。
1971年(昭和46年)2月1日 : 全線廃止

名古屋市電東片端線 路線

詳細
東片端線地図
運営会社名古屋市
事業者種別公営鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年

名古屋市電東片端線 駅

詳細
平田町地図GoogleMaps
路線名東片端線
運営会社名古屋市
供用開始1914年
設置終了1970年
東片端地図GoogleMaps
路線名東片端線
運営会社名古屋市
供用開始1914年
設置終了1970年
名古屋城地図GoogleMaps
路線名東片端線
運営会社名古屋市
供用開始1914年
設置終了1970年
東外堀町地図GoogleMaps
路線名東片端線
運営会社名古屋市
供用開始1915年
設置終了1970年
飯田町地図GoogleMaps
路線名東片端線
運営会社名古屋市
供用開始1915年
設置終了1970年
大津橋地図GoogleMaps
路線名東片端線
運営会社名古屋市
供用開始1914年
設置終了1970年
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 鉄道歴史地図 All Rights Reserved.