





名古屋市電野立築地口線
名古屋市電野立築地口線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
野立築地口線
日比野 - 西郊通六丁目 - 六番町 - 六番町六丁目 - 七番町 - 東海通 - 港車庫前 - 港区役所前 - 築地口
1937年(昭和12年)3月11日 : 日比野 - 築地口間開業。
1955年(昭和30年)10月1日 : 二番道を六番町六丁目、三番道を七番町に改称。
1969年(昭和44年)2月20日 : 全線廃止。
日比野 - 西郊通六丁目 - 六番町 - 六番町六丁目 - 七番町 - 東海通 - 港車庫前 - 港区役所前 - 築地口
1937年(昭和12年)3月11日 : 日比野 - 築地口間開業。
1955年(昭和30年)10月1日 : 二番道を六番町六丁目、三番道を七番町に改称。
1969年(昭和44年)2月20日 : 全線廃止。
名古屋市電野立築地口線 路線
詳細名古屋市電野立築地口線 駅
詳細日比野 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1968年 |
六番町 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1968年 |
東海通 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1968年 |
築地口 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1968年 |
西郊通六丁目 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1968年 |
六番町六丁目 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1968年 |
備考 | 駅位置推定 |
二番道 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1954年 |
備考 | 駅位置推定 |
七番町 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1968年 |
備考 | 駅位置推定 |
三番町 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1954年 |
備考 | 駅位置推定 |
港車庫前 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1939年 |
設置終了 | 1968年 |
備考 | 駅位置推定 |
港区役所 | |
路線名 | ■野立築地口線 |
運営会社 | 名古屋市 |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1968年 |
備考 | 駅位置推定 |