





静岡鉄道清水市内線
静岡鉄道清水市内線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
清水市内線(しみずしないせん)はかつて静岡県清水市(現 静岡市清水区)内の港橋と横砂を結んでいた静岡鉄道の路面電車。
もともとは静岡清水線の一部として、1928年に港橋 - 江尻新道(現在の新清水)間が開業。翌1929年江尻新道 - 横砂間が開業するが、路線は東海道本線の線路で分断され、踏切による連絡を余儀なくされていた。1933年に東海道本線を跨ぐ跨線橋が完成して全通。かつては港橋より江尻新道から静岡清水線経由で鷹匠町(現在の新静岡)を経て静岡市内線まで直通運転されており、静鉄成立後も現在の静岡清水線区間を地方鉄道に変更後、翌年に分離するまで三線を総じて「静岡線」と称していた。1975年廃止。
もともとは静岡清水線の一部として、1928年に港橋 - 江尻新道(現在の新清水)間が開業。翌1929年江尻新道 - 横砂間が開業するが、路線は東海道本線の線路で分断され、踏切による連絡を余儀なくされていた。1933年に東海道本線を跨ぐ跨線橋が完成して全通。かつては港橋より江尻新道から静岡清水線経由で鷹匠町(現在の新静岡)を経て静岡市内線まで直通運転されており、静鉄成立後も現在の静岡清水線区間を地方鉄道に変更後、翌年に分離するまで三線を総じて「静岡線」と称していた。1975年廃止。
静岡鉄道清水市内線 路線
詳細静岡鉄道清水市内線 駅
詳細港橋 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1974年 |
万世町 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1974年 |
郵便局前 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 不明 |
新清水 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1974年 |
仲浜町 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1974年 |
清水駅前 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1974年 |
秋葉道 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1974年 |
嶺 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1953年 |
設置終了 | 1974年 |
袖師 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
横砂 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1974年 |
清水相生町 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1953年 |
市役所前 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
西久保 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1974年 |
備考 | 駅位置推定 |
辻町 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
備考 | 駅位置推定 |
庵原川 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1952年 |
備考 | 駅位置推定 |
鈴木島 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1952年 |
備考 | 駅位置推定 |
鈴木島 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1953年 |
設置終了 | 1974年 |
備考 | 駅位置推定 |
嶺駐在所前 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
袖師警察署前 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1974年 |
備考 | 駅位置推定 |
嶺 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1952年 |
備考 | 駅位置推定 |
愛染町 | |
路線名 | ■清水市内線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1953年 |
設置開始 | 1953年 |
設置終了 | 1974年 |
備考 | 駅位置推定 |
静岡鉄道清水市内線 連想キーワード
- 確保
- 入手
- 使える
- 国道150号
- 掛け
- 表彰式
- 使用
- 廃止
- 巴川口駅跡
- スハフ42形
- 長沼
- 祖母
- 客車
- 一部
- 作ってみた
- 連結車
- 動力
- 作る
- 種車
- ジオラマ
- モジュール
- 動力化
- 計画
- 展示
- 作った
- 夏
- 車両
- 銀座
- 静岡清水線
- 乗換乗車券
- 静岡鉄道
- 記載
- 右側
- 券
- 内線
- 清水市
- トランクレイアウト
- 内線横砂駅周辺
- 青木会長
- 案内
- 可能な
- 清水
- 部分
- 建物
- 再現
- 写真
- 踏切
- 風景