





静岡鉄道静岡清水線
静岡鉄道静岡清水線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
静岡清水線(しずおかしみずせん)は、静岡県静岡市葵区の新静岡駅と、同市清水区の新清水駅を結ぶ静岡鉄道の鉄道路線。
静岡鉄道静岡清水線 路線
詳細静岡鉄道静岡清水線 駅
詳細鷹匠町 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
設置終了 | 1953年 |
音羽町 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
桜橋 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 999年 |
現存 |
柚木 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1942年 |
現存 |
清水相生町 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1953年 |
古庄 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
運動場前 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1989年 |
日吉町 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
県立美術館前 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
狐ヶ崎 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
設置終了 | 1967年 |
長沼 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
有度学校前 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
設置終了 | 1960年 |
入江岡 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
草薙 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
新静岡 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1954年 |
現存 |
春日町 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1934年 |
設置開始 | 不明 |
現存 |
県総合運動場 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 1990年 |
現存 |
御門台 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1961年 |
現存 |
狐ヶ崎ヤングランド前 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1968年 |
設置終了 | 1984年 |
狐ヶ崎 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1985年 |
現存 |
新清水 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1954年 |
現存 |
春日二丁目 | |
路線名 | ■静岡清水線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 不明 |
静岡鉄道静岡清水線 連想キーワード
- 静鉄
- 運営
- 使用
- 乗車
- 駿府城
- 賑わっていた
- 登呂遺跡
- 清水
- きっぷ
- 降りた
- 公園
- 戻り
- ホテル
- 出発
- 購入
- 多く
- 電車
- 再訪
- バス
- 整備
- 乗った
- 備える
- 菱形パンタグラフ
- 冷房装置
- 採用
- パンタグラフ
- 編成
- 県立美術館前
- 県総合運動場駅
- 駿河区
- 古庄
- 柚木
- 東静岡駅
- 草薙
- A3000
- 因んだ
- 御門台
- 東急車輛製造
- 桜橋
- 草薙駅
- 清水市
- 静岡駅
- 出来ます
- 静岡市
- 狐ヶ
- PiTaPa
- 製造
- 急行
- JR東海道線
- 新車
- 富士山
- ICカード
- 旧
- 出来る
- 乗る
- 導入
- 走る
- 予定
- 運転
- 下車
- 日吉町
- 静岡鉄道
- 駅
- 集中冷房車
- 冷房搭載
- 大別
- ステンレス車体
- 静岡鉄道静岡清水線
- 統一
- 冷房
- 新造時
- 新清水
- 非冷房
- 冷房化
- バスターミナル
- 全車
- 分散冷房車
- 搭載
- 静岡
- 登場時
- セットB
- 鉄道コレクション
- 鉄コレ
- 設置
- 価格
- のち
- 改造
- 車両
- 新
- 結ぶ
- 静岡鉄道1000形
- よく
- 撮影