





静岡鉄道秋葉線
静岡鉄道秋葉線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
秋葉線(あきわせん)は、静岡県袋井市の新袋井駅から周智郡森町の遠州森町駅までを結んでいた静岡鉄道(静鉄)の軌道線(路面電車)。
1962年(昭和37年)に廃止された。
1962年(昭和37年)に廃止された。
静岡鉄道秋葉線 路線
詳細静岡鉄道秋葉線 駅
詳細袋井駅 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1951年 |
一軒家 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
可睡口 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
平宇 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
山科学校前 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1931年 |
設置終了 | 1961年 |
下山梨 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
山梨 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
市場 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1961年 |
天王 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
飯田 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
観音寺 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
森川橋 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1961年 |
遠州森町 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1961年 |
袋井駅前 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1955年 |
新袋井 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1961年 |
袋井町 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
備考 | 駅位置推定 |
永楽町 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
備考 | 駅位置推定 |
福田地 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1961年 |
備考 | 駅位置推定 |
戸綿口 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1961年 |
備考 | 駅位置推定 |
戸綿 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1961年 |
備考 | 駅位置推定 |
可睡 | |
路線名 | ■秋葉線 |
運営会社 | 静岡鉄道 |
供用開始 | 1911年 |
設置終了 | 1961年 |
静岡鉄道秋葉線 連想キーワード
- らしさ
- 岐阜
- 感じ
- 秋
- 風景
- 秋葉山下
- 秋葉山
- 川根秋葉線
- 駅いっぷく
- ローソン天竜山東店
- 横川
- 電
- 道
- 南尾根
- 中電
- 小さい
- 林道
- 自動車
- 西側
- 分岐
- 見える
- ハサカ山
- 電発
- 鉄塔
- 石碑
- 静岡県