鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

紀勢線・紀勢西線

紀勢線・紀勢西線[紀勢西線(西日本旅客鉄道(旧国鉄))、紀勢線(西日本旅客鉄道(旧国鉄))]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

紀勢本線(きせいほんせん)は、三重県亀山市の亀山駅から尾鷲駅・新宮駅・紀伊田辺駅を経て和歌山県和歌山市の和歌山市駅に至る鉄道路線(幹線)である。亀山駅 - 新宮駅間は東海旅客鉄道(JR東海)、新宮駅 - 和歌山市駅間は西日本旅客鉄道JR西日本)の管轄で、JR西日本の区間のうち新宮駅 - 和歌山駅間には「きのくに線」という愛称が付いている。

紀勢線・紀勢西線 路線

詳細
紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1912年
設置開始1956年
設置終了1958年
紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1912年
設置終了1955年
紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1912年
設置開始1972年
現存
紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1912年
設置開始1959年
設置終了1971年

紀勢線・紀勢西線 駅

詳細
紀和
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1903年
設置開始1972年
現存
和歌山市
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1903年
設置開始1972年
現存
広川ビーチ
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1993年
設置開始1993年
現存
黒江
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1966年
設置開始1966年
現存
東和歌山
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1959年
設置終了1967年
和歌山
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1968年
現存
宮前
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1955年
設置開始1959年
現存
紀三井寺
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1959年
現存
加茂郷
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1959年
現存
下津
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1959年
現存
初島
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置開始1959年
現存
箕島
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1959年
現存
紀伊宮原
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1925年
設置開始1959年
現存
藤並
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1926年
設置開始1959年
現存
紀伊湯浅
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1927年
設置開始1959年
設置終了1964年
湯浅
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1927年
設置開始1965年
現存
紀伊由良
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1928年
設置開始1959年
現存
紀伊内原
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1929年
設置開始1959年
現存
御坊
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1929年
設置開始1959年
現存
道成寺
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置開始1959年
現存
和佐
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置開始1959年
現存
稲原
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置開始1959年
現存
印南
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置開始1959年
現存
切目
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1931年
設置開始1959年
現存
岩代
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1931年
設置開始1959年
現存
南部
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1931年
設置開始1959年
現存
芳養
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1932年
設置開始1959年
現存
紀伊新庄
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置開始1959年
現存
朝来
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置開始1959年
現存
白浜口
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置開始1959年
設置終了1964年
白浜
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置開始1965年
現存
紀伊富田
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置開始1959年
現存
紀伊椿
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置開始1959年
設置終了1964年
椿
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置開始1965年
現存
紀伊日置
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置開始1959年
現存
周参見
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置開始1959年
現存
見老津
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置開始1959年
現存
江住
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置開始1959年
現存
和深
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置開始1959年
現存
田子
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1954年
設置開始1959年
現存
田並
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置開始1959年
現存
紀伊有田
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置開始1959年
現存
串本
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置開始1959年
現存
紀伊姫
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置開始1959年
現存
古座
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置開始1959年
現存
紀伊田原
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置開始1959年
現存
紀伊浦神
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置開始1959年
現存
下里
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置開始1959年
現存
太地
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置開始1959年
現存
湯川
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置開始1959年
現存
紀伊勝浦
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置開始1959年
現存
紀伊天満
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置開始1959年
現存
那智
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置開始1959年
現存
宇久井
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置開始1959年
現存
紀伊佐野
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1913年
設置開始1959年
現存
三輪崎
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置開始1959年
現存
新宮
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置開始1959年
現存
紀伊田辺
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1932年
設置開始1959年
現存
海南
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1959年
現存
狗子ノ川
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1925年
設置開始1959年
設置終了1966年
冷水浦
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置開始1959年
設置終了1960年
備考駅位置推定
冷水浦
路線名紀勢線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置開始1961年
現存
新宮
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置終了1958年
江住
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置終了1958年
那智
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置終了1958年
紀伊佐野
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1913年
設置終了1958年
紀伊天満
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置終了1958年
太地
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置終了1958年
紀伊有田
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
和深
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
下里
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置終了1958年
紀伊田原
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置終了1958年
宇久井
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置終了1958年
紀伊姫
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置終了1958年
紀伊浦神
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置終了1958年
周参見
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置終了1958年
串本
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置終了1958年
古座
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置終了1958年
紀伊勝浦
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置終了1958年
三輪崎
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1912年
設置終了1958年
田子
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1954年
設置開始1954年
設置終了1958年
田並
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
湯川
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置終了1958年
見老津
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置終了1958年
東和歌山
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置終了1958年
和佐
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置終了1958年
紀伊新庄
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置終了1958年
紀伊湯浅
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1927年
設置終了1958年
紀伊内原
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1929年
設置終了1958年
藤並
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1926年
設置終了1958年
芳養
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1932年
設置終了1958年
南部
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1931年
設置終了1958年
初島
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置終了1958年
紀伊椿
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1935年
設置終了1958年
白浜口
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置終了1958年
宮前
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1955年
設置開始1955年
設置終了1958年
紀三井寺
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置終了1958年
切目
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1931年
設置終了1958年
稲原
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置終了1958年
紀伊富田
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置終了1958年
朝来
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1933年
設置終了1958年
道成寺
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置終了1958年
岩代
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1931年
設置終了1958年
印南
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置終了1958年
御坊
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1929年
設置終了1958年
紀伊宮原
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1925年
設置終了1958年
紀伊由良
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1928年
設置終了1958年
加茂郷
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置終了1958年
箕島
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置終了1958年
紀伊日置
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置終了1958年
下津
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置終了1958年
海南
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置終了1958年
紀伊田辺
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1932年
設置終了1958年
狗子ノ川
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1925年
設置終了1958年
大泊
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1956年
設置開始1956年
設置終了1958年
神志山
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
新鹿
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1956年
設置開始1956年
設置終了1958年
紀伊木本
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
紀伊市木
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
有井
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
鵜殿
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
紀伊井田
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
阿田和
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1940年
設置終了1958年
冷水浦
路線名紀勢西線
運営会社西日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1938年
設置終了1958年
備考駅位置推定

紀勢線・紀勢西線 連想キーワード

  • 白浜口
  • 阪和線内
  • 紀勢西線内
  • ノンストップ
  • 客車
  • 和歌山市
  • 紀勢本線
  • 天王寺
  • 歴史
  • 開始
  • 愛称
  • 牽引
  • 電車
  • 黒潮号
  • 阪和電気鉄道
  • 南海
  • 乗り入れ
  • 鉄分補給
  • 機会
  • 路線
  • 延伸
  • 開業
  • 増結
  • 同線
  • 編成
  • DF50
  • 全通
  • 運転
  • 列車
  • 紀勢東線
  • 左書鉄
  • 松阪熊野間
  • 松阪木本間
  • 和歌山熊野間
  • 昭和34年
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー