





山陽新幹線
山陽新幹線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
山陽新幹線(さんようしんかんせん)は、新大阪駅から博多駅までを結ぶ西日本旅客鉄道(JR西日本)の高速鉄道路線およびその列車(新幹線)である。
東海道新幹線を延長する形で建設され、多くの列車が直通運転を行っていることから、総称して「東海道・山陽新幹線(とうかいどう・さんようしんかんせん)」とも呼ばれる。また、2011年3月12日から九州新幹線とも直通運転を行っており、総称して「山陽・九州新幹線(さんよう・きゅうしゅうしんかんせん)」という標記や、さらにこれらの3路線を総称して「東海道・山陽・九州新幹線(とうかいどう・さんよう・きゅうしゅうしんかんせん)」という標記も用いられる。
東海道新幹線を延長する形で建設され、多くの列車が直通運転を行っていることから、総称して「東海道・山陽新幹線(とうかいどう・さんようしんかんせん)」とも呼ばれる。また、2011年3月12日から九州新幹線とも直通運転を行っており、総称して「山陽・九州新幹線(さんよう・きゅうしゅうしんかんせん)」という標記や、さらにこれらの3路線を総称して「東海道・山陽・九州新幹線(とうかいどう・さんよう・きゅうしゅうしんかんせん)」という標記も用いられる。
山陽新幹線 路線
詳細■山陽新幹線 | |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | 新幹線(旧国鉄) |
供用開始 | 1972年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
■山陽新幹線 | |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | 新幹線(旧国鉄) |
供用開始 | 1972年 |
設置開始 | 1972年 |
設置終了 | 1974年 |
山陽新幹線 駅
詳細新大阪 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1972年 |
設置開始 | 1972年 |
現存 |
新神戸 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1972年 |
設置開始 | 1972年 |
現存 |
西明石 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1972年 |
設置開始 | 1972年 |
現存 |
姫路 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1972年 |
設置開始 | 1972年 |
現存 |
相生 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1972年 |
設置開始 | 1972年 |
現存 |
岡山 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1972年 |
設置開始 | 1972年 |
現存 |
新尾道 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
新倉敷 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
福山 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
三原 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
東広島 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
広島 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
徳山 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
新岩国 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
厚狭 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1999年 |
設置開始 | 1999年 |
現存 |
小倉 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
新山口 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 2003年 |
現存 |
新下関 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
博多 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
小郡 | |
路線名 | ■山陽新幹線 |
運営会社 | 西日本旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
設置終了 | 2002年 |
山陽新幹線 連想キーワード
- 熊野川
- 菅井きん
- 山田優
- 淡々と
- EX早
- 時速300キロ
- ニュース・トピックス
- 座ってみたい
- 一升瓶
- 栄子
- レモンケーキ
- 溝
- 車内補充券発行機
- 新尾道
- 研修
- H5系
- あき
- ドイツ
- 厳しい
- 面白い
- 欲しい
- 関空
- 作品
- 阪急電車
- 阪急
- 経済
- 社員
- ノ
- Yahoo
- 無く
- 地図
- 子供
- 空港
- 最高
- 行った
- 行う
- 近鉄
- 次
- 始発駅
- 被害
- 東北
- 東京駅
- はやぶさ
- 感じ
- 大きな
- ツアー
- 良い
- バス
- 進化
- NHKニュース
- 亀裂
- 新幹線経由
- インシデント
- 重大
- フル
- 哲ちゃん
- 鐵ちゃん
- 鉄道写真
- 走行中
- II
- 規格
- 相生
- お付き合い
- 製造
- 下さい
- 台車
- 名古屋
- 発券
- 購入
- ブログ
- 所
- ニュース
- 事故
- 訪問
- 報告
- 同じ
- 線路
- 黄色い
- 一軒家
- SL
- 鉄道トンネル
- あずきミュージアム
- 前職
- EX予約
- のぞみ36号
- 新下関
- 性能
- JR山陽新幹線
- ストップ
- つて
- 駅取材
- 長さ
- 両者
- 北九州市
- 姫路駅
- 山陰本線
- 旧型国電
- 福井県
- 高架
- まぐち号
- 改札
- 行き
- 新潟県
- 除く
- 切符
- 日本一
- 開通
- 福岡県
- よく
- 旅
- 新幹線変形ロボ
- サンライズ出雲
- 画像
- シンカリオン
- 記事
- キハ66・67
- 窓口
- 山口駅
- 車両基地
- 直通
- 見る
- ともなって
- EVA
- EVAセット
- 塗装剥離なし
- プラスEX
- 交通系ICカード
- type
- 年会費
- Expressカード
- 使えます
- EX
- 運転ダイヤ
- 通路側
- 岩国
- 決まり
- 帰省
- ビル
- 期待
- 小倉駅
- 福山
- スマート
- 可能性
- 満席
- 乗れる
- 順
- 好き
- 混雑
- 自由
- 予約
- 公園
- 一番
- ネット
- 見通し
- 昼食
- クレジットカード
- 気動車
- 道路
- JR東海所有
- 関西文化学術研究都市
- 大動脈
- 上野東京ライン
- 直通運転
- 京都
- 表
- 山口
- 開発
- 熊本
- 東海道線
- 宇都宮線
- 北陸新幹線
- 再開
- 沿線
- 乗り入れ
- 展示
- 復旧
- 運転再開
- 全線
- 高崎線
- 常磐線
- 上越新幹線
- 秋田新幹線
- 京都市
- 電車
- 路線
- 北海道新幹線
- 予定
- 到着
- JR西日本車籍
- JR九州
- 済み
- コース
- 地
- 開催
- 乗り換え
- 特急
- 写真
- 停車
- 乗った
- 山陽新幹線のぞみ号車内