





大阪市交通局南港ポートタウン線
大阪市交通局南港ポートタウン線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
南港ポートタウン線(なんこうポートタウンせん)は、大阪府大阪市住之江区のコスモスクエア駅から住之江公園駅を結ぶ大阪市交通局の新交通システム路線。正式名称は大阪市中量軌道南港ポートタウン線。愛称はニュートラム。駅番号を表す際に用いられる路線記号は「P」。ラインカラーは海と空を模した水色(セルリアンブルー)である。
大阪市交通局南港ポートタウン線 路線
詳細大阪市交通局南港ポートタウン線 駅
詳細コスモスクエア | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 2005年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
トレードセンター前 | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 2005年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
南港東 | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
ポートタウン東 | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
中ふ頭 | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
平林 | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
住之江公園 | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
フェリーターミナル | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
南港口 | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
ポートタウン西 | |
路線名 | ■南港ポートタウン線 |
運営会社 | 大阪市 |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
大阪市交通局南港ポートタウン線 連想キーワード
- コスモスクエア駅
- 乗換駅
- 大阪市
- 運賃
- 列車
- 利用
- 力
- 聞いた
- 梅田
- 本町
- ワン
- 駐車場
- 開業
- 徒歩
- コスモスクエア
- 開催
- 会場
- 話
- 住之江公園
- 大阪オートメッセ2014
- 新20系
- 雪
- 車両
- トレードセンター
- お越し
- 下車
- 駅
- 御堂筋線
- 無人
- コース
- 乗り換えて
- 線
- ニュートラム
- 長堀鶴見緑地線
- 相互直通運転
- 各路線
- 間隔
- 行う
- 中央線
- 運行
- 予定
- 運転