





土佐電気鉄道後免線
土佐電気鉄道後免線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
土佐電気鉄道後免線(とさでんきてつどうごめんせん)は、高知県南国市の後免町と同県高知市のはりまや橋を結ぶ、土佐電気鉄道の軌道路線である。
土佐電気鉄道後免線 路線
詳細土佐電気鉄道後免線 駅
詳細清和学園前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1989年 |
設置開始 | 1989年 |
現存 |
菜園場町 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
後免東町 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
長崎 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
県立美術館通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1993年 |
設置開始 | 1993年 |
現存 |
文珠通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
知寄町一丁目 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
鹿児 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
新木 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
後免西町 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
明見橋 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
田辺島通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
一条橋 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
知寄町三丁目 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1972年 |
現存 |
北浦 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
東新木 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1975年 |
設置開始 | 1975年 |
現存 |
後免中町 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
舟戸 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
葛島橋東詰 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
設置開始 | 2008年 |
現存 |
篠原 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
知寄町二丁目 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
デンテツターミナルビル前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 2005年 |
現存 |
介良通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
東工業前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
設置開始 | 1963年 |
現存 |
後免町 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 2008年 |
現存 |
小篭通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
高須 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
領石通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
設置開始 | 2003年 |
現存 |
はりまや橋 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 不明 |
現存 |
住吉通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
知寄町 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1991年 |
現存 |
西高須 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
宝永町 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
播磨屋橋 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
設置終了 | 不明 |
浦戸町土電会館前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1958年 |
設置終了 | 1972年 |
とでん西武百貨店前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1973年 |
設置終了 | 1991年 |
デンテツ・ターミナルビル前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
設置開始 | 1992年 |
設置終了 | 2004年 |
若松町通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1956年 |
知寄町車庫前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1990年 |
葛島西詰 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1971年 |
葛島東詰 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
設置開始 | 2002年 |
設置終了 | 2007年 |
備考 | 駅位置推定 |
領石通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
設置終了 | 2002年 |
後免西町通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
設置終了 | 1967年 |
後免中町通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1911年 |
設置終了 | 1951年 |
後免町駅前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2007年 |
城見町 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
設置終了 | 1994年 |
備考 | 駅位置推定 |
八幡通 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1908年 |
設置終了 | 1976年 |
備考 | 駅位置推定 |
葛島東詰 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1910年 |
設置終了 | 2001年 |
知寄町車庫前 | |
路線名 | ■後免線 |
運営会社 | 土佐電氣鐵道 |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1956年 |
備考 | 駅位置推定 |
土佐電気鉄道後免線 連想キーワード
- 線
- 鹿児駅
- 本線
- 交通
- 楽しむ
- 折り返し
- 西
- 高知駅前
- はりまや橋
- 高知
- 至る
- 路面電車
- 東
- 朝倉電
- 伊野線
- 土佐電気鉄道後免線
- 桟橋通五丁目
- 土佐電気鉄道桟橋線
- 桟橋通四丁目
- 高知駅前電
- 桟橋車庫前
- 領石通電
- 後免町
- 東大前駅
- 運行形態
- 大半
- 直通運転
- 鉄道路線
- 結ぶ
- 列車
- 鏡川橋電
- はりまや橋電
- 土佐電気鉄道
- 伊野電
- 知寄町
- 駒場駅
- 軌道路線
- 停車駅
- 間隔
- 運行
- 路線
- 白梅
- 駅間
- 介良
- 短い
- 電
- 距離
- 通
- 道