





























広島電鉄江波線
広島電鉄江波線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
江波線(えばせん)は、広島電鉄が保有する軌道路線。
本線と舟入地区・江波地区を結ぶ路線で、全線が広島県広島市中区に属する。舟入地区では住宅街や平和大通り、国道2号線を交差し、終点の江波電停の先には江波車庫や広電江波営業所がある。
本線と舟入地区・江波地区を結ぶ路線で、全線が広島県広島市中区に属する。舟入地区では住宅街や平和大通り、国道2号線を交差し、終点の江波電停の先には江波車庫や広電江波営業所がある。
広島電鉄江波線 路線
詳細広島電鉄江波線 駅
詳細江波 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 不明 |
現存 |
舟入川口町 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1944年 |
現存 |
舟入町 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1943年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
舟入幸町 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1944年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
舟入南町 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1944年 |
設置開始 | 1960年 |
現存 |
舟入本町 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1943年 |
現存 |
土橋 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1943年 |
現存 |
舟入仲町 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1943年 |
設置終了 | 1951年 |
江波口 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 不明 |
グランド口 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1944年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1959年 |
江波口 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1944年 |
設置終了 | 1953年 |
舟入百米道路 | |
路線名 | ■江波線 |
運営会社 | 広島電鉄 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1955年 |
備考 | 駅位置推定 |
広島電鉄江波線 連想キーワード
- 便利な
- いい
- 舟入川口町江波
- 聞きました
- 町めぐり
- 歩きます
- 広島電鉄
- チンチン電車
- 写真
- 思い出
- 北島康介
- 江波
- 右折
- 北上
- 直通運用
- 横川線
- 比治山下
- 収める
- 低床車両
- 関しまして
- 特徴
- グリーンムーバー
- 塗装
- 平成25年
- 白島線
- 広電
- 低床電車
- 運行
- 電車
- 線
- 画像
- 広島電鉄江波線
- 江波駅
- 奥さん
- 出発式