鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

指宿枕崎線

指宿枕崎線[指宿枕崎線(九州旅客鉄道(旧国鉄))、指宿線(九州旅客鉄道(旧国鉄))]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

指宿枕崎線(いぶすきまくらざきせん)は、鹿児島県鹿児島市の鹿児島中央駅から鹿児島県枕崎市の枕崎駅に至る九州旅客鉄道JR九州)の鉄道路線(地方交通線)である。JRグループで最も南を走る路線である。
薩摩半島の東岸と南端を廻り、県都鹿児島市と温泉地指宿市および港町の枕崎市を結ぶ観光の足となっているほか、鹿児島市への通勤・通学路線となっている。

指宿枕崎線 路線

詳細
指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1930年
設置開始1963年
設置終了2005年
指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1930年
設置開始2006年
現存
指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1930年
設置終了1959年
指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1930年
設置開始1960年
設置終了1962年

指宿枕崎線 駅

詳細
枕崎
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始2006年
現存
平川
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
白沢
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
現存
松ヶ浦
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
現存
薩摩塩屋
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
現存
坂之上
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1966年
設置開始1966年
現存
頴娃大川
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
現存
水成川
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
現存
郡元
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1986年
設置開始1986年
現存
薩摩板敷
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
現存
慈眼寺
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1988年
設置開始1988年
現存
御領
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
現存
石垣
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
現存
宇宿
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1986年
設置開始1986年
現存
枕崎
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了2005年
二月田
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
南鹿児島
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1944年
設置開始1963年
現存
入野
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1963年
現存
谷山
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置開始1963年
現存
開聞
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1963年
現存
瀬々串
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
生見
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
前之浜
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
指宿
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
中名
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
頴娃
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1963年
現存
喜入
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
薩摩今和泉
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
西鹿児島
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置開始1963年
設置終了2003年
宮ヶ浜
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1963年
現存
東開聞
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1963年
現存
五位野
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置開始1963年
現存
西大山
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1963年
現存
薩摩川尻
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1963年
現存
大山
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1963年
現存
山川
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置開始1963年
現存
西頴娃
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1963年
現存
鹿児島中央
路線名指宿枕崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置開始2004年
現存
二月田
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
南鹿児島
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1944年
設置終了1962年
入野
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1962年
谷山
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置終了1962年
開聞
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1962年
瀬々串
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
生見
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
前之浜
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
指宿
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
中名
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
頴娃
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1962年
喜入
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
薩摩今和泉
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
西鹿児島
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置終了1962年
宮ヶ浜
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年
東開聞
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1962年
五位野
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置終了1962年
西大山
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1962年
薩摩川尻
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1962年
大山
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1962年
山川
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1936年
設置終了1962年
西頴娃
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1962年
平川
路線名指宿線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1962年

指宿枕崎線 連想キーワード

  • 始末書
  • バスダイヤ
  • 宇土
  • 割増運賃
  • 昭和35年
  • 制度
  • 三角
  • 建設
  • 広がる
  • 乗った
  • 第443回
  • アットウーマン
  • 谷山中央
  • Encyclopedia
  • REI
  • Railway
  • FAX
  • TEL
  • キハ200系気動車
  • 箱3号
  • 第490回
  • 鹿児島駅
  • 日豊本線
  • RINGONO
  • 輸送密度
  • 有限
  • 会社
  • 着駅
  • 交通
  • 住所
  • 徒歩2分
  • 終着駅
  • 指宿枕崎線谷山駅
  • 第933回
  • 第480回
  • 第481回
  • 指宿枕崎線宇宿駅
  • 第932回
  • 指宿枕崎線編
  • 税関
  • 山川行き
  • 第479回
  • 枕崎行き
  • 指宿枕崎線南鹿児島駅
  • 第931回
  • 宿泊
  • 駅名表示板コレクション
  • いたしました
  • Station駅
  • 鹿児島本線
  • 物語
  • 熊本
  • 公開
  • 始まる
  • 良い
  • 新代表監督
  • ブラジルWカップ
  • 原専務
  • 日本サッカー協会
  • 体調不漁
  • 青島
  • 九州等西日本旅行
  • アストラム
  • 周防灘フェリー
  • 南海フェリー
  • 竹田津港
  • 金毘羅さん
  • 瀬戸内スーパージェット
  • ゆふ高原線
  • 壬生川
  • 毘沙門台
  • かえってきました
  • 連絡船
  • えびの高原線
  • 佐伯
  • 猫島
  • 黒川温泉
  • 宇佐神宮
  • 阿蘇高原線
  • 原爆ドーム
  • 伊勢鉄道
  • 松浦鉄道
  • 湯けむり号
  • 豊川稲荷
  • 宇品港
  • 大隅半島
  • 志布志
  • 日南線
  • 唐津
  • 姫新線
  • 津山線
  • 新所原
  • 飯田
  • 天竜浜名湖鉄道
  • 飯田線
  • 阿蘇
  • 高千穂
  • 南阿蘇鉄道
  • 日田
  • 肥線
  • 呼子
  • 芸備線
  • 琴平
  • 瀬戸大橋線
  • 予讃線
  • 紀勢本線
  • 関西本線
  • 可部線
  • 豊橋
  • 中央本線
  • 徳島
  • 指宿間
  • 箱2号
  • 事故現場
  • 男性運転士
  • 無料通信アプリ
  • 運行再開
  • 始発
  • 安全
  • 見合わせていた
  • 運休
  • キハ
  • 貨物列車
  • ニュース
  • けが
  • 起きた
  • 崩れた
  • 喜入
  • 乗り上げて
  • 生見
  • 見合わせている
  • 乗り上げ
  • 大雨
  • 観光特急
  • 鹿児島県
  • 現場
  • 脱線事故
  • 土砂崩れ
  • 乗客
  • 発生
  • 再開
  • 復旧
  • 影響
  • 路線
  • 線路
  • まて
  • 土砂
  • 脱線
  • 事故
  • 頴娃駅
  • 枕崎方面
  • 慈眼寺駅
  • 石垣駅
  • 東開聞駅
  • 大山駅
  • 平川駅
  • 中名駅
  • 生見駅
  • 喜入駅
  • 有料道路
  • たんぼ
  • 指宿枕崎線駅めぐり
  • 瀬々串駅
  • 指宿枕崎線駅
  • 工事区間
  • 歩いてみる
  • 高架工事区間
  • 野焼き
  • 御領駅
  • 日豊線
  • 再挑戦
  • 写真展
  • 有名な
  • 有人駅
  • 駅舎なし
  • 無人
  • 俯瞰
  • 小さな
  • 秘境駅
  • 乗り継ぎ
  • 乗る
  • 高架化
  • 歩き
  • 巡り
  • 調査
  • 到着
  • 利用
  • 向かう
  • 大きな
  • 海側
  • 書いていきたい
  • 景色
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー