鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

長崎本線

長崎本線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

長崎本線(ながさきほんせん)は、佐賀県鳥栖市の鳥栖駅から長崎県長崎市の長崎駅までを結ぶ九州旅客鉄道JR九州)の鉄道路線(幹線)である。ほかに喜々津駅 - 長与駅 - 浦上駅間の別線を持つ。長崎線とも呼ばれる。

長崎本線 路線

詳細
長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1891年
設置開始1990年
現存
長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1891年
設置開始1990年
現存
長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1891年
設置開始1987年
設置終了1989年
長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1891年
設置開始1987年
設置終了1989年
長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1891年
設置終了1975年
長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1891年
設置開始1976年
設置終了1986年
長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1891年
設置終了1975年
長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1891年
設置開始1976年
設置終了1986年

長崎本線 駅

詳細
三田川
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1943年
設置終了1992年
鳥栖
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1891年
現存
肥前麓
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1947年
現存
中原
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1891年
現存
伊賀屋
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1928年
現存
肥前神埼
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1891年
設置終了1955年
久保田
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1896年
現存
佐賀
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1891年
設置開始1976年
現存
鍋島
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
現存
牛津
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1895年
現存
肥前竜王
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
現存
肥前白石
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
現存
肥前山口
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1895年
現存
長崎
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1905年
現存
肥前七浦
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
現存
肥前長田
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
現存
小長井
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
現存
肥前古賀
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1972年
設置開始1972年
現存
大草
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
高田
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1994年
設置開始1994年
現存
西浦上
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1987年
設置開始1987年
現存
西諫早
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1985年
設置開始1985年
現存
長与
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1897年
現存
東諫早
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置開始1990年
現存
喜々津
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
道ノ尾
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1897年
現存
多良
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
現存
東園
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1966年
設置開始1966年
現存
肥前飯田
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
現存
湯江
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
現存
長里
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
肥前浜
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
現存
肥前鹿島
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
現存
小江
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
現存
本川内
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1944年
現存
肥前大浦
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
現存
浦上
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1905年
現存
市布
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1972年
設置開始1972年
現存
現川
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1972年
設置開始1972年
現存
諫早
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
新鳥栖
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始2011年
設置開始2011年
現存
吉野ヶ里公園
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1943年
設置開始1993年
現存
神埼
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1891年
設置開始1956年
現存
横島
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1952年
設置開始1952年
設置終了1968年
備考駅位置推定
バルーンさが
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
備考駅位置推定
佐賀
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1891年
設置終了1975年
東諌早
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1934年
設置終了1989年
長崎港
路線名長崎線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1930年
設置終了1986年

長崎本線 連想キーワード

  • 遊休地
  • 鳥栖駅周辺
  • 電化
  • 佐世保方面
  • 肥前山口駅
  • 一つ
  • 建物
  • 普通
  • 特急
  • 利用
  • 退避
  • 分かっています
  • 県境部
  • 出島号
  • 鳥栖方
  • 太良町
  • 行われておりまして
  • 松山線
  • 那覇線
  • 石垣線
  • 加えまして
  • 本館
  • 北九州
  • 那覇
  • 長崎車両センター
  • 関しまして
  • いわゆる
  • 隣接
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 長崎駅
  • 留置
  • もめ
  • 所属
  • 成田線
  • おいて
  • 通過
  • 見る
  • 福岡線
  • 特徴
  • 営業所
  • 信号場
  • 関西
  • 福岡
  • 設定
  • 使用
  • 高速
  • 特急列車
  • 中原駅
  • コンテナ貨物列車
  • 小倉総合車両センター
  • キャッツ
  • 施されている
  • ドア際
  • 久保田駅
  • 九州征伐
  • 来られた
  • フリーゲージトレイン
  • 有田
  • 見られる
  • 大村線
  • 鳥栖駅
  • 番外
  • 伴い
  • 存在
  • 景色
  • 看板
  • 乗り
  • 貨物列車
  • いい
  • 運転席
  • 電車
  • 回送
  • 行く
  • 車両
  • 玖珠町
  • コンテナ
  • 佐賀
  • 九州
  • ラッピング
  • 鳥栖
  • ご紹介
  • 運行
  • 放射能
  • 便している
  • 日本人観光客
  • 清掃
  • 捕獲
  • 長崎市
  • 肥線
  • 仁川
  • 行っている
  • 機関車
  • 入線
  • 神戸
  • 対岸
  • 休憩
  • ホーム
  • バス
  • 西肥バス長崎営業所
  • 需要
  • 仙台線
  • 先頭
  • 静岡線
  • 仁川発
  • アシアナ航空
  • 減少
  • 両社
  • 関係
  • 懸念
  • 円安
  • 回復
  • 再開
  • 運航回数
  • 小松線
  • 便したりしている
  • 減らした
  • 大韓航空
  • 一部路線
  • 編成
  • 悪化
  • 岡山
  • 新潟
  • 中止
  • 運航
  • 長与
  • Do32
  • 富良野線
  • URL
  • 小倉
  • 山陽
  • 出勤
  • 佐世保
  • 東海道
  • 意味
  • 全区間
  • SL
  • 導入
  • 東北
  • 在来線
  • 青森
  • 新幹線
  • 活躍
  • 海峡
  • 運転
  • 到着
  • 鹿児島線
  • ワンマン
  • 経由
  • 函館線
  • 千歳線
  • 列車
  • 唐津線
  • 各駅停車
  • 悔しい
  • 準快速
  • 追加
  • 佐世保線
  • マヤ
  • 停車駅
  • 桜島号
  • 供用開始
  • F551
  • F534
  • 固定
  • 日本近距離航空
  • 全日空
  • 乱れてます
  • 好み
  • Q200
  • 星in九州長崎線
  • 長崎線開設
  • 博多バスターミナル
  • 運行時
  • 長崎
  • さつ
  • エアーニッポン
  • 日本
  • 飛行機
  • ま号
  • 試合
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー