鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

唐津線

唐津線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

唐津線(からつせん)は、佐賀県佐賀市の久保田駅から同県唐津市の西唐津駅に至る九州旅客鉄道JR九州)の鉄道路線(地方交通線)である。
筑紫平野から笹原峠を越え、厳木川・松浦川に沿って走っている地域輸送路線。唐津炭田などから採掘された石炭を唐津港へ運ぶために建設された。
唐津線では電化区間の2駅(唐津駅・西唐津駅)でのみSUGOCAおよびこれと相互利用可能なICカードが利用できる。ただし、唐津駅 - 久保田駅間を経由する利用はできない。

唐津線 路線

詳細
唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1898年
設置開始1971年
現存
唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1898年
設置終了1970年
唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1898年
設置終了1970年

唐津線 駅

詳細
久保田
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1903年
現存
鬼塚
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1899年
現存
相知
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1899年
現存
山本
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
岩屋
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1899年
現存
多久
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1899年
現存
小城
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1903年
現存
中多久
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1964年
設置開始1964年
現存
厳木
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1899年
現存
西唐津
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
東多久
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1903年
現存
唐津
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1898年
現存
本牟田部
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1960年
設置開始1960年
現存
牟田部
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1913年
設置終了1970年
岸嶽
路線名唐津線
運営会社九州旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1913年
設置終了1970年

唐津線 連想キーワード

  • 更新
  • 肥西線
  • 三間坂駅
  • キヤ
  • 三角
  • 続く
  • 駅舎
  • 手ブレーキ
  • ブレーキ系統
  • 止める
  • キハ185
  • いただく
  • 復路
  • 豊かな
  • 電化
  • 唐津線キハ185形
  • 東多久駅
  • 一部編成
  • 赤パンダ
  • 相知
  • 運用入り
  • 肥東線
  • キハ125形
  • 固定編成
  • 試乗会
  • 撮影列車
  • 長崎本線
  • 回り
  • キハ47形
  • ワンマン
  • image
  • 新型車両
  • 導入
  • 出発
  • キハ
  • 普通
  • ご覧
  • 写真
  • 運転
  • 引退
  • 合間
  • 運用
  • 唐津車両センター
  • 南福岡
  • 黒デーデン
  • 片方
  • 去る
  • 会社
  • 留置
  • 珍しい
  • 相次ぎ
  • 唐津運転区
  • E18編成
  • いただきたい
  • クモヤ443系
  • 達成
  • 入って来る
  • 出場
  • 気動車
  • 乗車
  • 佐賀間
  • いた事
  • 唐津駅1番
  • 関しまして
  • クモヤ443
  • 担当
  • 番外
  • ダイヤ改正
  • 鳥栖
  • JR
  • 停車
  • 王天家
  • 器1つ
  • 唐津線佐賀往復
  • 子供さん
  • 小倉総合車両センター
  • 久保田駅
  • 収める
  • C57
  • 有田
  • 特徴
  • 見られる
  • かもめ
  • 佐賀駅
  • DC
  • 無人
  • 対応
  • 白い
  • 乗り換え
  • ホーム
  • 購入
  • 向かい
  • 編成
  • 分岐
  • 回送
  • C11
  • ○唐津
  • 平成26年
  • 採用
  • 散歩
  • いい
  • 牽引
  • 行く
  • 工事用
  • 絵馬
  • 長崎地区
  • 映画
  • ○JR西日本
  • 大人気
  • 多久市
  • 横辺田
  • 目印
  • 山手線
  • 向かう
  • 良かった
  • マルタイ
  • 実施
  • 唐津市
  • 乗り入れ
  • 到着
  • 唐津線PPマヤ
  • 九州内
  • つくし
  • 客車
  • 場所
  • 投入
  • 車両
  • 鉄橋
  • 唐津駅
  • 唐津
  • 長崎駅
  • 西唐津駅
  • 山本
  • クモヤ
  • JR唐津線
  • 唐津行
  • 佐賀行
  • ひなまつり
  • 富良野線
  • 鹿児島線
  • 長崎線
  • 山陽
  • 東海道
  • 青春18きっぷ
  • 意味
  • 全区間
  • Love
  • Train
  • 経由
  • SL
  • 東北
  • 在来線
  • 青森
  • 新幹線
  • 函館線
  • 海峡
  • 千歳線
  • 入る
  • 走っていた
  • 目立ち過ぎ
  • 多久
  • 西九州
  • 肥前山口
  • 久保田
  • 鉄道ブログ
  • 牽引機
  • 長崎
  • 左側
  • 鉄道コム
  • DE10
  • ほんブログ
  • ななつ
  • ご紹介
  • 東多久
  • 厳木駅
  • 顕在
  • 九州1周
  • プッシュブル
  • 文字
  • 佐世保線
  • 大村線
  • マヤ
  • 利き
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー