





豊肥本線
豊肥本線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
豊肥本線(ほうひほんせん)は、大分県大分市の大分駅から熊本県熊本市西区の熊本駅に至る九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線(地方交通線)である。「阿蘇高原線」(あそこうげんせん)という愛称が付けられている。
国土交通省監修『鉄道要覧』では、大分駅を起点としているが、JR線路名称公告では熊本駅が起点で、列車運行上も熊本から大分行きの方向が下りになっている。
国土交通省監修『鉄道要覧』では、大分駅を起点としているが、JR線路名称公告では熊本駅が起点で、列車運行上も熊本から大分行きの方向が下りになっている。
豊肥本線 路線
詳細■豊肥線 | |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
■豊肥線 | |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
■豊肥線 | |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
豊肥本線 駅
詳細敷戸 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1987年 |
設置開始 | 1987年 |
現存 |
中判田 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
竹中 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
現存 |
大分大学前 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2002年 |
設置開始 | 2002年 |
現存 |
滝尾 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
大分 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
犬飼 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1917年 |
現存 |
赤水 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
豊後荻 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
防中 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1960年 |
市ノ川 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1960年 |
現存 |
いこいの村 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1989年 |
設置開始 | 1989年 |
現存 |
滝水 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
内牧 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
瀬田 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
現存 |
宮地 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
玉来 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1925年 |
現存 |
立野 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
現存 |
三重町 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
現存 |
波野 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
肥後大津 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
豊後竹田 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
現存 |
原水 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
朝地 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
緒方 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1922年 |
現存 |
菅尾 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
現存 |
牧口 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1922年 |
設置終了 | 1989年 |
水前寺 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
武蔵塚 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1981年 |
設置開始 | 1981年 |
現存 |
平成 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1992年 |
設置開始 | 1992年 |
現存 |
東海学園前 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
南熊本 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
新水前寺 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
竜田口 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
三里木 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
熊本 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
光の森 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2006年 |
設置開始 | 2006年 |
現存 |
阿蘇 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1961年 |
現存 |
豊後清川 | |
路線名 | ■豊肥線 |
運営会社 | 九州旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1922年 |
設置開始 | 1990年 |
現存 |
豊肥本線 連想キーワード
- 熊本駅新幹線口
- ヘルメット
- コーヒー
- オープン
- レール
- 高架ホーム
- 左側
- 歩いた
- 歩く
- ホーム
- アビスパ
- 赤水
- スタジアム
- 森駅
- 受けました
- 熊本市
- 光
- 見込み
- 交通量
- 台風18号
- 地震
- スイッチバック
- 再開
- かかる
- 徒歩
- 近く
- 大きな
- 踏切
- 走り
- 区間
- 復旧
- 孤独
- 部分
- 一つ
- 工事
- トンネル
- 男滝
- 肥後大津
- 手前
- 沿って
- 立野火口瀬
- LSD
- 特急有明
- 谷
- 滝
- 回送
- 熊本機関区
- 非電化区間
- 立野
- 九州新幹線
- 走っている
- 続き
- 九州横断特急
- 豊肥本線
- 鹿児島本線
- 現役
- 撮影後
- 旅
- 地方交通線
- 肥後大津駅
- あるかない
- 豊後街道
- 入出庫
- 都市部
- 宮地駅
- 登った
- 大津町
- ツツジ
- 一時間
- 一本
- 夜行列車
- 移動
- 乗る
- 帰り
- 温泉
- 運用
- 新幹線
- 大雪
- 女性客
- キップ
- ガタゴト
- 対岸
- 新しい
- 日豊線
- 団体
- 市内
- 走る
- 滝廉太郎
- 阿蘇
- 原水
- 片道切符
- 見たい
- 車両
- 立野駅間
- 有名な
- 測
- 市ノ川駅間
- 三重町駅間
- 朝地駅間
- 主要
- クモヤ
- バス
- 九州内
- 不通
- 阿蘇駅
- 犬飼駅
- JR九州
- 見合わせ
- 竹中駅
- 豊後清川駅
- 赤水駅
- 熊本駅
- 脱線事故
- 立野駅
- 星
- 影響
- 運転
- 豊後竹田駅
- 写真
- ななつ
- 駅
- 久大線
- 車窓
- 雪
- 武蔵塚駅
- 本格的な
- 県道337号
- クロモリロードバイク
- 東バイパス
- 北バイパス
- JR豊肥線
- 未下車駅
- 美咲野
- 県道149号
- そぼ
- 三角線
- い
- 水前寺
- A列車
- フェリー
- 行
- 過ぎ
- 走って
- 消防
- 被害
- 多い
- 遺体
- 山部さん
- 合志市
- 住む
- 自宅
- 火事
- 出て
- 右折
- 出発
- 北側
- 国道57号
- キハ220
- キハ200系
- 坂
- セブンイレブン
- 入り
- 交差点
- 東
- 警察
- 住宅
- 先
- 車
- 左折
- Benbowさん
- 栗原さん
- 仲間
- K学園
- 定年
- 野ばら
- 有明
- 南阿蘇
- 先生
- 追加
- 本当に
- 停車駅
- 熊本
- 西
- 改正
- 下車
- 運行
- 高速
- 姿
- 乗車
- 道
- 撮影
- 高森線
- 国道502号
- 訪ねた
- 南阿蘇鉄道
- シャトルバス
- heyanekoさん
- 社会
- 市電
- 福岡