鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです

漆生線

漆生線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

漆生線(うるしおせん)とは、福岡県嘉穂郡稲築町(現・嘉麻市)の下鴨生駅から福岡県山田市(同じく現・嘉麻市)の下山田駅までを結んでいた日本国有鉄道国鉄)の鉄道路線(地方交通線)である。全線が福岡近郊区間に含まれていた。1980年の国鉄再建法施行により第2次特定地方交通線に指定され、1986年に廃止された。当初は、第1次廃止対象であったが、漆生駅 - 才田駅間のやや才田駅寄りの沿線に建設される住宅団地(大坪団地)によって乗降客の増加が見込まれるとして第2次廃止対象とされた経緯がある。

漆生線 路線

詳細
漆生線地図
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1920年
設置開始1966年
設置終了1985年
漆生線地図
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1920年
設置終了1965年

漆生線 駅

詳細
赤坂地図GoogleMaps
路線名漆生線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1920年
設置終了1955年
鴨生地図GoogleMaps
路線名漆生線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1920年
設置終了1985年
漆生地図GoogleMaps
路線名漆生線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1920年
設置終了1985年
才田地図GoogleMaps
路線名漆生線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1985年
下山田地図GoogleMaps
路線名漆生線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1985年
下鴨生地図GoogleMaps
路線名漆生線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1920年
設置開始1956年
設置終了1985年

漆生線 連想キーワード

  • 広尾線
  • 網の目
  • 炭鉱
  • 田川後藤寺
  • 路線図
  • 漆生線跡
  • 下鴨生駅
  • 後藤寺方面
  • 公園
  • カーブ
  • 分岐
  • 列車
  • トロッコフェスタ
  • フォロワーさん
  • 上山田線跡
  • 結ぶ
  • 廃線
  • 熊ヶ畑
  • 後藤寺線
  • 飯塚市
  • 筑豊
  • 田川市
  • 歩く
  • 廃線跡
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2020 鉄道歴史地図 All Rights Reserved.