





















熊本市電坪井線
熊本市電坪井線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
坪井線(つぼいせん)は、かつて熊本県熊本市の藤崎宮前電停から上熊本駅前電停までを結んでいた熊本市交通局の路面電車(市電)の路線。元々は熊本電気鉄道藤崎線の一部区間であったが、1954年の水害で廃止された後、赤字のため熊本市交通局へ譲渡され、同年市電路線として再開した。1970年に廃止された。
熊本市電坪井線 路線
詳細熊本市電坪井線 駅
詳細上熊本駅前 | |
路線名 | ■坪井線 |
運営会社 | 熊本市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1969年 |
藤崎宮前 | |
路線名 | ■坪井線 |
運営会社 | 熊本市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1969年 |
広町 | |
路線名 | ■坪井線 |
運営会社 | 熊本市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1969年 |
壺井橋 | |
路線名 | ■坪井線 |
運営会社 | 熊本市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1969年 |
加藤神社前 | |
路線名 | ■坪井線 |
運営会社 | 熊本市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1960年 |
京町口 | |
路線名 | ■坪井線 |
運営会社 | 熊本市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1969年 |
本妙寺通 | |
路線名 | ■坪井線 |
運営会社 | 熊本市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1969年 |
いわね橋 | |
路線名 | ■坪井線 |
運営会社 | 熊本市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1969年 |
熊本市電坪井線 連想キーワード
- 跨ぐ
- 坪井線1号
- 矢切線1号
- 房総線
- 紅白
- 左