鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

和歌山電気軌道

和歌山電気軌道の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

和歌山電気軌道株式会社(わかやまでんききどう)は、1940年(昭和15年)11月に、当時の阪和電気鉄道が、東邦電力から譲渡された和歌山市内を走る軌道線を経営する傍系会社として設立された鉄道会社。 その後、南海鉄道、近畿日本鉄道、それぞれの傍系会社としての経緯を経て、1947年(昭和22年)3月に近畿日本鉄道の傍系会社から独立し、新たに発足した。 1957年(昭和32年)11月1日には、和歌山鉄道を合併し、鉄道事業にも参入したが、1961年(昭和36年)11月1日に南海電気鉄道と合併してその歴史に幕を閉じ、軌道線は同社の和歌山軌道線、鉄道線は貴志川線となった。

和歌山電気軌道 路線

詳細
貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
事業者種別民営鉄道
供用開始1916年
設置開始1957年
設置終了1960年
海南線
運営会社和歌山電気軌道
事業者種別民営鉄道
供用開始1909年
設置終了1960年
海南線
運営会社和歌山電気軌道
事業者種別民営鉄道
供用開始1909年
設置終了1960年
海南線
運営会社和歌山電気軌道
事業者種別民営鉄道
供用開始1909年
設置終了1960年

和歌山電気軌道 駅

詳細
東和歌山
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1916年
設置開始1958年
設置終了1960年
田中口
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1924年
設置開始1958年
設置終了1960年
日前宮
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1916年
設置開始1958年
設置終了1960年
神前
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1916年
設置開始1958年
設置終了1960年
竈山
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1916年
設置開始1958年
設置終了1960年
岡崎前
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1916年
設置開始1958年
設置終了1960年
吉礼
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1916年
設置開始1958年
設置終了1960年
伊太祁曽
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1916年
設置開始1958年
設置終了1960年
山東
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1933年
設置開始1958年
設置終了1960年
大池遊園
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1933年
設置開始1958年
設置終了1960年
西山口
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1933年
設置開始1958年
設置終了1960年
甘露寺前
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1933年
設置開始1958年
設置終了1960年
貴志
路線名貴志川線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1933年
設置開始1958年
設置終了1960年
市駅
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
宇治
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置開始不明
設置終了1960年
杉ノ馬場
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了不明
本町四丁目
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
本町三丁目
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
備考駅位置推定
本町二丁目
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1912年
設置終了1960年
京橋
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
備考駅位置推定
公園前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
市役所前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1960年
県庁前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
真砂町
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1929年
設置終了1960年
備考駅位置推定
病院前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
小松原通五丁目
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
堀止
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
車庫前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
高松
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
水軒口
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始999年
設置終了1960年
備考駅位置推定
秋葉山
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
和歌浦口
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
和歌浦
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
旭橋
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始999年
設置終了1960年
備考駅位置推定
紀三井寺
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1909年
設置終了1960年
布引
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1911年
設置終了1960年
浜の宮
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1911年
設置終了1960年
海南駅前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1929年
設置終了1960年
備考駅位置推定
権現前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1913年
設置終了1960年
新和歌浦
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1913年
設置終了1960年
三木町
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1930年
設置終了1960年
備考駅位置推定
新通
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1930年
設置終了1960年
北ノ新地
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1930年
設置終了1960年
備考駅位置推定
新内
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1930年
設置終了1960年
備考駅位置推定
和歌山駅前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1930年
設置終了1960年
野上電車前
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1929年
設置終了1960年
日方
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1929年
設置終了1960年
琴の浦
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1911年
設置終了1960年
黒江
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1912年
設置終了1960年
東浜
路線名海南線
運営会社和歌山電気軌道
供用開始1918年
設置終了1960年
備考駅位置推定

和歌山電気軌道 連想キーワード

  • 阪和電鉄
  • 設立
  • 黒江
  • 和歌山軌道線
  • 厚さ
  • 敷かれていた
  • 濡れた
  • 御影石
  • 昭和46年
  • 玄関
  • 敷設
  • 我が家
  • 軌道
  • 廃線
  • 京阪
  • 開発
  • 沿線
  • 車庫前
  • 場所
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー