



































































































































一畑電気鉄道
一畑電気鉄道の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
一畑電気鉄道株式会社(いちばたでんきてつどう、Ichibata Electric Railway Co., Ltd.)は、島根県東部を中心に事業を展開している一畑グループ各社を統括する持株会社である。本社は島根県松江市中原町49番地。
社名は、出雲市にある一畑寺(一畑薬師)への参詣者輸送を目的とした鉄道を計画したことに由来している。英語社名は子会社で鉄道事業を運営する一畑電車と同一である。
社名は、出雲市にある一畑寺(一畑薬師)への参詣者輸送を目的とした鉄道を計画したことに由来している。英語社名は子会社で鉄道事業を運営する一畑電車と同一である。
一畑電気鉄道 路線
詳細一畑電気鉄道 駅
詳細出雲今市 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1956年 |
出雲市 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1963年 |
電鉄出雲市 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 1964年 |
設置終了 | 2005年 |
今市上町 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1965年 |
大和紡前 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 1966年 |
設置終了 | 2001年 |
出雲科学館パークタウン前 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 2002年 |
設置終了 | 2005年 |
大津町 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2005年 |
武志 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2005年 |
川跡 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2005年 |
大寺 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1931年 |
設置終了 | 2005年 |
美談 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 2005年 |
旅伏 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 2005年 |
雲州平田 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1971年 |
平田市 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 1972年 |
設置終了 | 2004年 |
雲州平田 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 2005年 |
設置終了 | 2005年 |
布崎 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 2005年 |
湖遊館新駅 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1995年 |
設置開始 | 1995年 |
設置終了 | 2005年 |
園 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 2005年 |
小境灘 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1951年 |
一畑口 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 2005年 |
伊野灘 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2005年 |
津ノ森 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 2005年 |
高ノ宮 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2005年 |
松江フォーゲルパーク | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 2001年 |
設置開始 | 2001年 |
設置終了 | 2005年 |
秋鹿町 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2005年 |
長江 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2005年 |
朝日ヶ丘 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
設置終了 | 2005年 |
古曽志 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1963年 |
古江 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1964年 |
設置終了 | 2000年 |
ルイス・C.ティファニー庭園美術館前 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 2001年 |
設置終了 | 2005年 |
北松江 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1969年 |
松江温泉 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 2001年 |
松江しんじ湖温泉 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 2002年 |
設置終了 | 2005年 |
浜佐陀 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1963年 |
一畑 | |
路線名 | ■北松江線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1959年 |
川跡 | |
路線名 | ■大社線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 2005年 |
高浜 | |
路線名 | ■大社線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 2005年 |
遥堪 | |
路線名 | ■大社線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 2005年 |
鎗ヶ崎 | |
路線名 | ■大社線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1976年 |
浜山公園北口 | |
路線名 | ■大社線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 1977年 |
設置終了 | 2005年 |
出雲大社前 | |
路線名 | ■大社線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 2005年 |
大社神門 | |
路線名 | ■大社線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1969年 |
荒島 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1959年 |
仲仙寺 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1959年 |
西中津 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1959年 |
田頼 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1959年 |
飯梨 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1959年 |
植田 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1959年 |
出雲広瀬 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1959年 |
温泉前 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 999年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1954年 |
備考 | 駅位置推定 |
鷺湯温泉前 | |
路線名 | ■広瀬線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 999年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1959年 |
備考 | 駅位置推定 |
出雲今市 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1956年 |
出雲市 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1964年 |
古志町 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1964年 |
馬木不動前 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1964年 |
朝山 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1964年 |
桜 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1964年 |
所原 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1964年 |
殿森 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1964年 |
立久恵峡 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 不明 |
設置終了 | 1964年 |
乙立 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1964年 |
向名 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1964年 |
出雲須佐 | |
路線名 | ■立久恵線 |
運営会社 | 一畑電気鉄道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1964年 |
一畑電気鉄道 連想キーワード
- 座
- ルイス
- ティファニー庭園美術館前
- 日本一
- 改称
- 長い
- 駅名
- 大社宮島鉄道
- ト50形
- ト60
- 出雲鉄道
- 社名
- 変更
- 秋鹿町
- 記載
- 往復乗車券
- ト
- スハフ44
- おまけ
- 真岡駅
- 作った
- 部材
- 国道431号
- 線
- 大遷宮効果
- 出雲広瀬駅
- 益
- 連結決算
- 株
- 最高
- 温泉津温泉
- クモハ451形
- グループ
- 出雲大社
- 芸備線
- 三江線
- 雲州平田駅隣接
- attached
- 車庫
- 大井川鐵道
- ED221
- 非上場
- 島根県
- 公開
- 東
- 小金城
- 出雲大社前駅
- 一部
- 舞台
- 電車
- 駅
- スピーカー
- 譲渡
- 廃車
- 発生
- 長野電鉄
- 使用