鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

松浦鉄道

松浦鉄道の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

松浦鉄道株式会社(まつうらてつどう)は、長崎県・佐賀県で旧国鉄特定地方交通線の鉄道路線西九州線を運営している長崎県・西肥自動車などが出資する第三セクター方式の鉄道会社である。沿線の住民などから、MRやMR鉄道の愛称で親しまれている。

松浦鉄道 路線

詳細
西九州線
運営会社松浦鉄道
事業者種別第三セクター
供用開始1898年
設置開始1988年
現存

松浦鉄道 駅

詳細
神田
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1934年
設置開始1988年
現存
泉福寺
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
今福鷹島口
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
設置終了1992年
山谷
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1991年
設置開始1991年
現存
西有田
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1996年
設置開始1996年
現存
福島口
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
野中
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
川東
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
三代橋
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
本山
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1994年
設置開始1994年
現存
西木場
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1991年
設置開始1991年
現存
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
高岩
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
前浜
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
波瀬
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1991年
設置開始1991年
現存
いのつき
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
すえたちばな
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1999年
設置開始1999年
現存
棚方
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
大学前
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1991年
設置開始1991年
設置終了1993年
黒川
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1997年
設置開始1997年
現存
佐世保中央
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
中田平
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1991年
設置開始1991年
現存
西田平
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
山の田
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
鳴石
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1990年
現存
松浦発電所前
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
有田
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1898年
設置開始1988年
現存
蔵宿
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1898年
設置開始1988年
現存
大木
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1960年
設置開始1988年
現存
夫婦石
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1898年
設置開始1988年
現存
金武
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1960年
設置開始1988年
現存
伊万里
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1898年
設置開始1988年
現存
東山代
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1930年
設置開始1988年
現存
楠久
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1930年
設置開始1988年
現存
久原
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1930年
設置開始1988年
現存
浦ノ崎
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1930年
設置開始1988年
現存
今福
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1930年
設置開始1988年
現存
鷹島口
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1990年
設置開始1993年
現存
調川
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1933年
設置開始1988年
現存
松浦
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1933年
設置開始1988年
現存
御厨
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1935年
設置開始1988年
現存
田平
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1935年
設置開始1988年
設置終了1988年
東田平
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1935年
設置開始1989年
現存
平戸口
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1935年
設置開始1988年
設置終了1988年
たびら平戸口
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1935年
設置開始1989年
現存
江迎鹿町
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1939年
設置開始1988年
現存
潜竜ヶ滝
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1939年
設置開始1988年
現存
吉井
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1934年
設置開始1988年
現存
上佐々
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2006年
清峰高校前
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1959年
設置開始2007年
現存
佐々
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1933年
設置開始1988年
現存
小浦
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1945年
設置開始1988年
現存
真申
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1945年
設置開始1988年
現存
相浦
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1920年
設置開始1988年
現存
大学
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1991年
設置開始1994年
現存
上相浦
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1920年
設置開始1988年
現存
中里
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1920年
設置開始1988年
現存
皆瀬
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1920年
設置開始1988年
現存
左石
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1920年
設置開始1988年
現存
北佐世保
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1935年
設置開始1988年
現存
中佐世保
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1961年
設置開始1988年
現存
佐世保
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1935年
設置開始1988年
現存
世界炎博
路線名西九州線
運営会社松浦鉄道
供用開始1996年
設置開始1996年
設置終了1996年
備考駅位置推定

松浦鉄道 連想キーワード

  • 相浦
  • 黒島
  • アポロン
  • 教会
  • 坂道
  • 登場
  • ボード
  • 伊万里行き列車
  • 有田行き
  • 楽しみにしていた
  • いろいろな
  • 鉄道施設
  • 乗ってきました
  • 駅員さん
  • 鉄道博物館
  • 駅名表示板コレクション
  • Station駅
  • ホームページ更新
  • 物語
  • 一日乗車券
  • 公開
  • 始まる
  • 乗る
  • 出発
  • プラン
  • 停車
  • 第591回
  • 第590回
  • 第582回
  • 第585回
  • 第587回
  • MR
  • 第584回
  • 第583回
  • 第592回
  • 第586回
  • 第589回
  • 第588回
  • 加筆
  • 販売
  • 三角
  • 添付
  • 更新
  • 帰り
  • 入場券
  • 川東駅
  • 向かう
  • 慶次郎くん
  • 落下
  • いたしました
  • マンション
  • 松浦鉄道さん
  • 松浦鉄道三昧
  • 行き
  • 有明線経由
  • 熊本車両センター所属
  • 元日旅
  • 鳥取方面
  • 阪急沿線パワースポット
  • ゴールデンウィーク長崎本線
  • 鉄旅一覧1
  • 一筆書ききっぷ旅
  • 佐世保線島原鉄道
  • きっぷ使用
  • 鉄食増刊号2015最終号
  • 信越
  • マヤ34形
  • 延期
  • 伊勢神宮
  • 長崎地区
  • 行って
  • 下記
  • ダイヤ改正
  • 実施
  • 行われない
  • 歴史
  • ください
  • 復旧
  • ご覧
  • 使用
  • 行く
  • 松浦鉄道車内
  • ブログ執筆
  • 鉄旅一覧
  • 名松線
  • 未定です
  • リンク
  • ページ
  • 行います
  • 下車
  • 予定
  • MR600
  • 反省
  • ハビエルアギーレ
  • 総括
  • 日本サッカー協会
  • ブラジルWカップ
  • 原専務
  • 責任
  • 無事
  • 旅行
  • 疲れ
  • いまいち
  • 気配
  • メキシコ
  • 新代表監督
  • 就任
  • 麻酔科長
  • 米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院
  • STAP細胞論文
  • 共著者
  • 原爆ドーム
  • 日南線
  • 姫新線
  • 青島
  • 芸備線
  • 中央本線
  • 九州等西日本旅行
  • ゆふ高原線
  • 瀬戸内スーパージェット
  • 竹田津港
  • 阿蘇高原線
  • 大隅半島
  • 志布志
  • 津山線
  • 天竜浜名湖鉄道
  • 徳島
  • 予讃線
  • 関西本線
  • 可部線
  • 金毘羅さん
  • アストラム
  • 周防灘フェリー
  • 指宿枕崎線
  • 飯田線
  • 南阿蘇鉄道
  • 紀勢本線
  • 豊橋
  • 壬生川
  • 南海フェリー
  • かえってきました
  • 伊勢鉄道
  • 豊川稲荷
  • 宇品港
  • 琴平
  • 体調不漁
  • 毘沙門台
  • 連絡船
  • 湯けむり号
  • 新所原
  • 飯田
  • 瀬戸大橋線
  • 観音町
  • 中国山間線
  • 阿蘇山西
  • ロープウェー
  • 宇佐神宮
  • 宇佐
  • 岩国
  • 唐津
  • 島原
  • フェリー
  • 福岡
  • 普通
  • 松浦鉄道経由
  • 佐伯
  • 臼杵
  • えびの高原線
  • 志布志経由
  • 日田彦山経由
  • 黒田官兵衛ゆかり
  • 耶麻渓車窓観光
  • 福岡入り
  • 熊本行
  • 鉄道メイン
  • 車窓観光
  • 国東半島
  • 黒川温泉
  • 中津
  • 食べて
  • 篠栗
  • 阿蘇
  • 高森
  • 高千穂
  • 筑豊
  • 日田
  • 枕崎
  • 指宿
  • 鹿児島
  • イカ
  • 猫島
  • 愛媛
  • 錦川鉄道
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー