鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

福井鉄道

福井鉄道の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

福井鉄道株式会社(ふくいてつどう、FUKUI RAILWAY Co.,Ltd. )は、福井県でバス、鉄道などを運営している企業である。福鉄と略される。

福井鉄道 路線

詳細
福武線
運営会社福井鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1924年
現存
福武線
運営会社福井鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1924年
現存
南越線
運営会社福井鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置開始1971年
設置終了1980年
南越線
運営会社福井鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
鯖浦線
運営会社福井鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1926年
設置終了1961年
鯖浦線
運営会社福井鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1926年
設置開始1972年
設置終了1972年
鯖浦線
運営会社福井鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1926年
設置開始1962年
設置終了1971年

福井鉄道 駅

詳細
花堂
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1925年
現存
越前武生
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
設置開始2010年
現存
田原町
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1950年
現存
西鯖江
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
現存
市役所前
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1950年
現存
三十八社
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1935年
現存
福井駅前
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1933年
現存
水落
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1935年
設置開始1959年
現存
ベル前
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1989年
設置開始1993年
現存
赤十字前
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1925年
設置開始2010年
現存
木田四ツ辻
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1933年
現存
ハーモニーホール
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1997年
設置開始1997年
現存
浅水
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1927年
現存
北府
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
設置開始2010年
現存
公園口
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1933年
設置開始1962年
現存
神明
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
現存
江端
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1925年
現存
家久
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
現存
鳥羽中
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1935年
現存
西山公園
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
設置開始1987年
現存
仁愛女子高校
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1950年
設置開始2010年
現存
サンドーム西
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1929年
設置開始2010年
現存
スポーツ公園
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始2010年
設置開始2010年
現存
泰澄の里
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始2011年
設置開始2011年
現存
清明
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始2011年
設置開始2011年
現存
武生新
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
設置終了2009年
西武生
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
設置終了2009年
上鯖江
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1929年
設置終了2009年
下鯖江
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
設置終了1986年
花堂南
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
設置終了1992年
福井新
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1925年
設置終了2009年
裁判所前
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1950年
設置開始1964年
設置終了2009年
水落
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1935年
設置終了1958年
藤島神社前
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1933年
設置終了1961年
備考駅位置推定
毛矢町
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1933年
設置終了1961年
備考駅位置推定
本町通り
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1933年
設置終了2001年
裁判所前
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1950年
設置終了1963年
松本通
路線名福武線
運営会社福井鉄道
供用開始1950年
設置終了1963年
社武生
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1980年
福武口
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始999年
設置終了1980年
村国
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置開始1951年
設置終了1980年
塚町
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1980年
北村
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1980年
五分市
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1980年
栗田部
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1980年
庄境
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
越前赤坂
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1924年
設置終了1970年
戸ノ口
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
北府
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1927年
設置終了1980年
岡本新
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
定友
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
野岡
路線名南越線
運営会社福井鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
鯖江
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1929年
設置終了1961年
東鯖江
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1926年
設置終了1961年
水落
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1926年
設置終了1972年
越前平井
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1926年
設置終了1972年
川去
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1926年
設置終了1972年
西田中
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1926年
設置終了1972年
佐々生
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1926年
設置終了1971年
陶の谷
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1928年
設置終了1971年
樫津
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1928年
設置終了1971年
下江波
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1928年
設置終了1971年
江波
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1928年
設置終了1971年
矢倉
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1948年
設置終了1971年
織田
路線名鯖浦線
運営会社福井鉄道
供用開始1928年
設置終了1971年

福井鉄道 連想キーワード

  • おん
  • 撮れました
  • 交通バス
  • 走ります
  • 福井鉄道バス
  • レーダー
  • ぜん鉄道三国芦原線
  • 敦賀港
  • 潰してない
  • 秋保電鉄
  • 芝桜
  • 仙台市電
  • 直通
  • 仙台駅
  • 風景
  • 市役所前電
  • 西武生駅
  • 西武生
  • 武生新駅
  • 福井市街地
  • デキ11号
  • セイブ・ナマ
  • 武生新西武生
  • 武生新木田四ツ辻
  • 武生新
  • 好調
  • 受けて
  • 渋い
  • シーン
  • 変態鉄
  • 名鉄
  • 車庫
  • 駅名板
  • たけ
  • 後ろ
  • 急行
  • かった
  • 位置
  • 地区
  • 電気機関車
  • 運休
  • ゆき
  • 予想
  • 不動産サイト
  • 車掌室
  • 間違う
  • 間違い
  • お話し
  • 入れて
  • 短い
  • 帰り
  • 多い
  • 海岸線
  • F10043
  • 永平寺勝山線
  • 九頭竜川
  • 恐竜
  • 決断
  • 平野
  • 勝山
  • ふたつ
  • 遅れて
  • 変わらない
  • わからない
  • 併用軌道
  • アテンダント
  • 乗り場
  • 敦賀
  • 三国港
  • 踏破
  • 懐かしい
  • 取材
  • ひとつ
  • 理由
  • 経路
  • 全線
  • いい
  • 大きな
  • 地形
  • 同じ
  • 玉本所長
  • 夏季休暇
  • ベル
  • 北ノ
  • 山陰本線
  • 行って
  • 行き
  • 企画
  • 切符
  • 乗り換え
  • 使用
  • 往復
  • 利用
  • 延びていました
  • 大名町交差点
  • モ770形
  • 中央大通り
  • 長浜鉄道スクエア
  • 九頭竜線
  • 電車通り
  • T1000
  • トラム
  • 併せて
  • 軌道
  • 予約
  • キーボ
  • フェニックス田原町ライン
  • 鷲塚針原
  • 三国芦原線
  • 連接車
  • 敦賀駅
  • 走っている
  • 私鉄
  • 相互直通運転
  • 入線
  • 鉄コレ
  • 延伸
  • 行きます
  • 撮り
  • 開業
  • 開始
  • ビア電
  • 孫鉄2
  • 関西旅行
  • 引いて
  • 名鉄岐阜600V
  • 運行記念乗車券
  • 小笠原歯科
  • 狭く
  • LRV
  • 低床型
  • 隙間
  • 標識灯
  • うめ
  • 推測
  • 新製品
  • 遭遇
  • 木造駅舎
  • in
  • 青春18きっぷ
  • 線区
  • 江ノ電
  • 鉄道コレクション
  • 広がる
  • 発売
  • 道路
  • 回送
  • ディーゼルカー
  • JR九頭竜湖線
  • 減った
  • クモハ
  • 駅下車
  • 越前花堂
  • 工事用
  • 講座
  • 田舎
  • 赤白
  • 収め
  • 止まっていました
  • 撮って
  • 北陸線
  • 一つ
  • クリスマス
  • 新型車両
  • 感じ
  • 良かった
  • 線路
  • 乗った
  • デス
  • 越美北線
  • 機関車
  • JR西日本
  • 入る
  • 体制
  • 乗りました
  • よく
  • 秋シーズン
  • FA43
  • M30
  • 概算要求
  • DA
  • ロケ地
  • 可能
  • 不具合
  • 廃止
  • 展示室
  • DAL
  • 協力
  • PENTAX
  • 夏休み
  • 廃車
  • 展示
  • or
  • 西鯖江駅
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー