





福井鉄道福武線
福井鉄道福武線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
福武線(ふくぶせん)は、福井県越前市の越前武生駅から福井県福井市の田原町駅まで、および市役所前駅から分岐して福井駅前駅までを結ぶ福井鉄道の鉄道路線である。
福井鉄道福武線 路線
詳細福井鉄道福武線 駅
詳細花堂 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
現存 |
越前武生 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 2010年 |
現存 |
田原町 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
現存 |
西鯖江 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
現存 |
市役所前 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
現存 |
三十八社 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
福井駅前 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
水落 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1935年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
ベル前 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1989年 |
設置開始 | 1993年 |
現存 |
赤十字前 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 2010年 |
現存 |
木田四ツ辻 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
ハーモニーホール | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1997年 |
設置開始 | 1997年 |
現存 |
浅水 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
北府 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 2010年 |
現存 |
公園口 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1962年 |
現存 |
神明 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
現存 |
江端 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
現存 |
家久 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
現存 |
鳥羽中 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
西山公園 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 1987年 |
現存 |
仁愛女子高校 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置開始 | 2010年 |
現存 |
サンドーム西 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 2010年 |
現存 |
スポーツ公園 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 2010年 |
設置開始 | 2010年 |
現存 |
泰澄の里 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 2011年 |
設置開始 | 2011年 |
現存 |
清明 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 2011年 |
設置開始 | 2011年 |
現存 |
武生新 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 2009年 |
西武生 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 2009年 |
上鯖江 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 2009年 |
下鯖江 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 1986年 |
花堂南 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1989年 |
設置開始 | 1989年 |
設置終了 | 1992年 |
福井新 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 2009年 |
裁判所前 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置開始 | 1964年 |
設置終了 | 2009年 |
水落 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1958年 |
藤島神社前 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1961年 |
備考 | 駅位置推定 |
毛矢町 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1961年 |
備考 | 駅位置推定 |
本町通り | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 2001年 |
裁判所前 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置終了 | 1963年 |
松本通 | |
路線名 | ■福武線 |
運営会社 | 福井鉄道 |
供用開始 | 1950年 |
設置終了 | 1963年 |
福井鉄道福武線 連想キーワード
- レーダー
- ぜん鉄道三国芦原線
- 赤十字病院
- 恐竜
- 懐かしい
- 乗って残せ
- 沿線住民
- 併用軌道
- 相互
- 京津線
- ぜん鉄道
- ダイヤ
- 運行
- 概算要求
- 盛り込まれた
- 安全に
- 武生新
- コマネチ
- 駅前線
- 全廃
- 連接車
- 支線
- 環境性
- 連接式
- 冨士屋玩具
- 大型の
- 村田時計
- 性能
- 見れて
- 制約
- ブルーリボン賞
- 小型の
- 武生
- 田原町
- 車両限界
- 応援
- F1000形
- 向上
- ローレル賞
- 軌道線
- 大型
- E6系
- 北陸本線
- ページ
- 鉄道線
- 車体
- 実現
- 高速
- JR
- 到着
- 輸送力
- 導入
- 在来線
- 車両
- 車両レトラム
- 中央1丁目
- 物価指数
- バリアフリー駅
- レトロ車両
- 越前市
- スロープ
- レトラム
- ドイツ
- 車止め
- 路面電車
- 対応
- 愛称
- 下車
- 徒歩
- トイレ
- 終点
- 公園口
- 新たな
- 改築
- 鉄相互
- 仁愛女子高校
- 順に
- 福井駅前
- 市役所前
- 年春
- 来
- 資料
- 敦賀
- 来る
- 福鉄
- 田原町駅
- 行き
- 乗り入れ
- 乗り
- 停車
- 予定
- 駅掲示
- 定時運行
- 廃札
- 販売
- 福井鉄道
- 鉄
- 南越線
- スプリンクラー
- 守る
- 五分市駅
- 社武生駅
- 一般式片道乗車券
- 片
- 江端
- 回数乗車券
- 神明駅
- 券乗車券
- ご案内
- 設置
- 冬
- 購入
- 最高の
- けさん
- ご指摘
- 乗客数
- サンドーム西家久
- あおた
- 福鉄バス
- 伸び率
- 数えてみる
- FUKURAM
- 向日町
- マキノ
- 記憶
- 新型車両
- 増加
- 利用者
- 写真
- 福井鉄道福武線
- WB太陽光
- 越前武生
- 公園口市役所前
- 乗り降り
- 降りた
- 里三十八社
- 上鯖江
- 福井市
- 福井市内
- 仁愛女子高校田原町
- 福井駅前電
- モハ
- 撮影地
- 車内
- ホーム
- 起点
- 向かい
- 里
- 路線
- 田原町仁愛女子高校
- PowerShot
- 泰澄
- 越前武生駅
- 後追い
- 三十八社
- 運転士さん
- 福井
- HS
- SX280
- III
- プログラムAE
- AIフォーカスAF
- ホテル
- 電車
- USM
- EF
- 撮影
- 駅
- 福鉄福武線
- 撮影データ
- Mark
- IS
- EOS
- Canon