





函館市電本線
函館市電本線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
現路線:函館どつく前 - 函館駅前 (2.9 km)
ガス会社前 - 五稜郭駅前 (1.6 km):1978年(昭和53年)11月1日廃止
函館駅前 - ガス会社前 (1.8 km):1993年(平成5年)4月1日廃止:1991年(平成3年)策定の函館市交通事業健全化計画に基づき廃止
ガス会社前 - 五稜郭駅前 (1.6 km):1978年(昭和53年)11月1日廃止
函館駅前 - ガス会社前 (1.8 km):1993年(平成5年)4月1日廃止:1991年(平成3年)策定の函館市交通事業健全化計画に基づき廃止
函館市電本線 路線
詳細函館市電本線 駅
詳細商工会議所前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1966年 |
末広町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
弁天 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1964年 |
函館駅前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
市役所前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
大町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
十字街 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
函館ドック前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1965年 |
設置終了 | 1984年 |
函館どっく前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1985年 |
現存 |
魚市場通 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1967年 |
現存 |
五稜郭駅前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1977年 |
若松町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1992年 |
海岸町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1992年 |
万代町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1992年 |
亀田 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1950年 |
亀田町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1977年 |
大野新道 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1977年 |
鶴岡町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 不明 |
ガス会社前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1951年 |
設置終了 | 1992年 |
東浜桟橋前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
若松町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 不明 |
備考 | 駅位置推定 |
鉄道工場前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 函館市 |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1977年 |
備考 | 駅位置推定 |
函館市電本線 連想キーワード
- 威力
- KS19
- 東中山
- セリオン山
- Laview
- 力尽きた
- チゴドロス亜種
- 京成西船
- KS20
- KS24
- 京成中山
- C57
- 明治
- 輸送密度
- 尺土
- おいて
- 工事
- KS18
- D51200本線復活一周年
- 大神宮下
- KS23
- KS28
- 実籾
- 船橋競馬場
- 京成大久保
- KS27
- 機関車
- 使用
- KS25
- ラクライ
- 単勝
- 谷津
- 札幌市内出演
- 本線馬券
- 三連
- 知床半島
- ご利用者
- ストーリー
- ワイド
- 足湯
- 富山地鉄本線
- 本線試運転
- 主人公
- 出演
- 背景
- 出場
- 表
- 首都
- 平日
- 引退
- 会場
- 札幌市
- 鬼越
- KS17
- PA
- 京成津田沼
- 龍
- KS26
- KS29
- 京成八幡
- KS22
- KS16
- ナエトル
- オハナ牧場
- KS11
- 京成船橋
- 京成小岩
- 広島電鉄本線
- KS10
- 八千代台
- 付近
- FC
- 越えた
- 芦屋市
- 乗り
- 大きく
- 廃止
- 踏切
- 好きな
- 北本線
- 一本
- 紐
- 上
- 信
- 新
- BOX
- 大人270円
- 小人140円
- JR東海本線
- バス案内
- 電車バス
- 大府東海IC
- 枠連
- 片道
- 知多半島道路
- 大府駅
- 西口
- 約10分
- 下
- 秋
- 曲げ
- ワイヤーメガネ
- 転換線
- 知多バス
- 上昇
- 掛け
- ご利用
- 下車
- 付き
- 雲
- 足
- 赤銅車
- 京成高砂
- 孵化
- タマゴ
- へ
- 短縮
- 側線
- 交換
- エアームド
- リハビリ編
- 捕まえた
- 明石市
- 阪神電車
- 赤胴車
- 土地面積
- 詳細
- 所在地
- 価格
- 同じ
- 高野線
- 作品
- 東武伊勢崎線
- 京成押上線
- 最寄り駅
- JR高崎線
- JR宇都宮線
- 台東区
- 旅
- ワイヤー教室
- 頭痛
- 阪神本線出屋敷駅
- 尼崎カイロ整体院
- 腰痛
- 肩こり
- 山陽電鉄本線
- 休日
- 尼崎
- 支線
- 祝日
- 右
- 移動
- TEL
- 整体
- 徒歩8分
- 探し
- セッションメニュー
- 自身
- スカイプ
- のはら
- 都営新宿線本八幡駅
- お客さま
- JR総武線本八幡駅
- 申込み
- 落ちる
- 静かな
- 声
- 恋
- 高い
- 千葉県
- 最寄駅
- 馬
- アクセス
- 留萌本線
- フォーム
- 問い合わせ
- 営業
- 大田区
- 京浜東北線
- 東京都
- いずみ野線
- 軸
- 物件写真
- 礼金
- 敷金
- 管理費
- 面積
- 家賃
- 間取り
- 品川区
- 相手
- JR常磐線
- 快速
- 住所
- 運行
- 雪
- 入る
- 指数
- 押さえ
- 馬連