鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

北上線

北上線[横黒線(東日本旅客鉄道(旧国鉄))、北上線(東日本旅客鉄道(旧国鉄))]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

北上線(きたかみせん)は、岩手県北上市にある北上駅と秋田県横手市にある横手駅を結ぶ、東日本旅客鉄道JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である。
西横黒軽便線・東横黒軽便線として開業し、1924年11月15日の全線開業の際に横黒線(おうこくせん)となった。「横黒」は、横手と黒沢尻(現在の北上)の頭文字を取ったものである。
黒沢尻駅は1954年3月25日に北上駅に改称されたが、横黒線北上線に改称されたのは1966年10月20日であった。

北上線 路線

詳細
北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1920年
設置開始1966年
現存
横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1920年
設置開始1962年
設置終了1965年
横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1920年
設置終了1961年

北上線 駅

詳細
陸中大石
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1966年
設置終了1990年
陸中川尻
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1922年
設置開始1966年
設置終了1990年
岩手湯田
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1948年
設置開始1966年
設置終了1990年
北上
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置開始1966年
現存
柳原
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1966年
現存
江釣子
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1923年
設置開始1966年
現存
藤根
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置開始1966年
現存
立川目
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1966年
現存
横川目
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置開始1966年
現存
岩沢
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置開始1966年
現存
和賀仙人
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置開始1966年
現存
ゆだ錦秋湖
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1991年
現存
ほっとゆだ
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1922年
設置開始1991年
現存
ゆだ高原
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1948年
設置開始1991年
現存
黒沢
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置開始1966年
現存
小松川
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1951年
設置開始1966年
現存
平石
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1966年
現存
相野々
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1920年
設置開始1966年
現存
矢美津
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1966年
現存
横手
路線名北上線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1920年
設置開始1966年
現存
岩沢
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置終了1965年
横川目
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置終了1965年
北上
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置開始1954年
設置終了1965年
藤根
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置終了1965年
立川目
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1965年
和賀仙人
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置開始1962年
設置終了1965年
柳原
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1965年
江釣子
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1923年
設置終了1965年
矢美津
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1965年
黒沢
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置終了1965年
相野々
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1920年
設置終了1965年
小松川
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1965年
平石
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1965年
横手
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1920年
設置終了1965年
黒沢尻
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置終了1953年
陸中大石
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置開始1962年
設置終了1965年
陸中川尻
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1922年
設置開始1962年
設置終了1965年
岩手湯田
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1948年
設置終了1965年
和賀仙人
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1921年
設置終了1961年
大荒沢
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置終了1961年
陸中大石
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1924年
設置終了1961年
陸中川尻
路線名横黒線
運営会社東日本旅客鉄道(旧国鉄)
供用開始1922年
設置終了1961年

北上線 連想キーワード

  • 撮る
  • 工9596
  • チキ
  • 床屋
  • 平泉駅
  • ほね
  • 横手着
  • 未乗車
  • 非電化単線区間
  • 新そば
  • 元気
  • 温泉
  • 新庄
  • いい
  • 横手駅
  • 目指します
  • 乗って
  • IS
  • 花巻市
  • 立川目駅
  • SX710
  • レッド
  • 江釣子駅
  • 秋田リレー号
  • わからない
  • PowerShot
  • 県道
  • Canon
  • 写真
  • シースカイ
  • 三陸本線
  • 道のり
  • 藤根駅
  • 横手行
  • レール輸送
  • データ略
  • ブラック
  • メイン
  • 結ぶ
  • 西口
  • HS
  • 電化
  • 乗った
  • 北上線駅
  • 全駅
  • 地味です
  • 先取り
  • 和賀仙人
  • 砂風呂
  • 細線
  • 鹿島台
  • 首都圏地区
  • 三両
  • 陸中大石
  • 太線
  • 昭和60年
  • 風っこ
  • 花輪線
  • 地図式
  • 東北線
  • 重連
  • 五能線
  • 越美北線
  • 番外
  • 全駅下車
  • 小さい
  • 青春18きっぷ
  • あまり
  • 季節
  • 路線バス
  • 出張
  • 秋田県
  • SL
  • 走る
  • 下車
  • 編成
  • 幹線
  • 画像
  • 秋田ナナゴー
  • 得て
  • ISO200
  • 利用増
  • 魅せられて
  • 錦秋湖
  • 東能代工
  • 車内灯
  • NikonD3S
  • 江釣子
  • 秋田港
  • JR北上線
  • 晴天
  • ED
  • NIKKOR
  • photo
  • 許可
  • WB
  • 磐越西線
  • 感じ
  • 下り
  • 高速
  • 初列車
  • 五泉
  • 設立
  • 撮影記
  • 車両
  • 岩手県
  • 出発
  • 通過
  • 区間
  • 北上駅
  • カット
  • 乗り換えて
  • 気動車
  • 上り
  • 寝台特急
  • 掲載
  • 線路
  • 千秋号
  • 北上行き
  • 撮影カット
  • キハ101形
  • 迂回運転時
  • キハ100系
  • 釜石線
  • 勾配
  • 計画
  • 仙山線
  • 待っている
  • おまけ
  • 距離
  • 夜行列車
  • 行き
  • 奥羽線経由
  • ホテル
  • 山田線
  • 経由
  • 新幹線
  • 使う
  • 特急
  • 東北本線
  • 乗車
  • 入る
  • 横黒線
  • 仙台発
  • かみ
  • あけぼの
  • 奥羽南線
  • 東能代鰺ケ沢駅間
  • 写真館
  • あすなろ
  • 少ない
  • 信号
  • EF65
  • 設置
  • 強風
  • 新潟
  • 奥羽本線
  • 運休
  • 東京
  • 巡り
  • DD51
  • 列車
  • ローカル
  • ラケ
  • 厳しい
  • 力走
  • DD51重連
  • 西和賀町
  • 奥羽北線
  • 北陸東北旅画像
  • 視界
  • 青森11
  • 帰還
  • 大雪
  • 何回
  • 見えません
  • DE
  • 湯田
  • ロケハン
  • 積雪
  • C58239
  • 電車
  • 到着
  • のりばホーム
  • 同居
  • JR東北本線
  • JR西日本
  • JR東日本
  • 青森
  • 八戸
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー