





中央本線(JR東海)
中央本線(JR東海)の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
中央本線(ちゅうおうほんせん)は、東京都千代田区の東京駅から新宿区の新宿駅、長野県塩尻市の塩尻駅を経由して愛知県名古屋市中村区の名古屋駅までを結ぶ鉄道路線(幹線)である。
このうち東京駅 - 塩尻駅間は東日本旅客鉄道(JR東日本)、塩尻駅 - 名古屋駅間は東海旅客鉄道(JR東海)の管轄となっている。なお、塩尻駅はJR東日本の管轄である。「中央東線」や「中央西線」、「中央線快速」など、区間や系統別に様々な呼称がある。
『鉄道要覧』上は、重複する東京駅 - 神田駅間は東北本線、代々木駅 - 新宿駅間は山手線となっている。
このうち東京駅 - 塩尻駅間は東日本旅客鉄道(JR東日本)、塩尻駅 - 名古屋駅間は東海旅客鉄道(JR東海)の管轄となっている。なお、塩尻駅はJR東日本の管轄である。「中央東線」や「中央西線」、「中央線快速」など、区間や系統別に様々な呼称がある。
『鉄道要覧』上は、重複する東京駅 - 神田駅間は東北本線、代々木駅 - 新宿駅間は山手線となっている。
中央本線(JR東海) 路線
詳細■中央線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1900年 |
設置開始 | 1982年 |
現存 |
■中央線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1900年 |
設置開始 | 1973年 |
設置終了 | 1981年 |
■中央線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1900年 |
設置終了 | 1972年 |
中央本線(JR東海) 駅
詳細塩尻 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1982年 |
現存 |
日出塩 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
洗馬 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
贄川 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
木曽平沢 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
奈良井 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
大井 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1962年 |
田立 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置開始 | 1973年 |
現存 |
南木曽 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1973年 |
現存 |
大桑 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1951年 |
設置開始 | 1951年 |
現存 |
木曽福島 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
十二兼 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
現存 |
中津川 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
坂下 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
須原 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
藪原 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
瑞浪 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
武並 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
高蔵寺 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
春日井 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
宮ノ越 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
釜戸 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
神領 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1949年 |
現存 |
土岐津 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1964年 |
落合川 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1917年 |
現存 |
野尻 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
定光寺 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
原野 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
多治見 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
上松 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
古虎渓 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
美乃坂本 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1917年 |
現存 |
勝川 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
倉本 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
現存 |
大曽根 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
名古屋 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
千種 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
金山 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1962年 |
設置開始 | 1962年 |
現存 |
鶴舞 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1937年 |
現存 |
新守山 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
恵那 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
設置開始 | 1963年 |
現存 |
土岐市 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
設置開始 | 1965年 |
現存 |
千種 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
設置終了 | 1963年 |
三留野 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1967年 |
南木曽 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1968年 |
設置終了 | 1972年 |
田立 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 1972年 |
塩尻 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1981年 |
中央本線(JR東海) 連想キーワード
- 中央線特急電車
- 新性能電車
- 中央線NEO
- 中央線RT2016
- 中央線RT2017
- 連合会館501会議室
- 分倍河原駅
- 湯島聖堂
- 中央線RT2014
- あずさ
- 勉強会
- 甲州街道
- ウグイス色
- E257系
- FM
- 聴取
- 高尾駅
- 放送
- 黄色
- 武蔵境
- 看板
- 金
- 武蔵小杉駅
- JR南武線
- 家
- 置き換え
- 塗装
- 色
- 台車
- 開催
- お座敷列車
- 乗る
- 南武線
- 向かう
- 普通の
- よく
- 多く
- 投入
- 見える
- 成田エクスプレス7号
- 台風
- 快晴
- 遅延
- 左折
- 旧道
- 右折
- 山
- 運行
- 左
- 道
- ゴマ
- 青梅街道
- 大月
- 西武線
- 甲府
- 名古屋
- 降る
- 立川駅徒歩5分
- 鉄道
- 完全
- ハープドフィーネ
- 京葉区
- 晴れた
- 申込み
- 出勤
- ご案内
- 使用
- 中央ライナー
- 成田エクスプレス3号
- 中央ライナー2号
- E351系
- むさし
- 曇り空
- E259系
- JR山手線
- EH
- 体験レッスン
- 雨
- 回送
- 号
- 見る
- 和装小物
- アンティーク着物
- 東中野
- 代々木
- リサイクル着物
- 古着
- 着付け
- 信濃町
- 山梨
- ご予約
- 徒歩6分
- 問い合わせ
- お花
- 乗り
- 徒歩
- 多い
- おでかけ
- ビーズバッグ
- うち
- 都営地下鉄大江戸線
- 浴衣
- 顔合わせ最寄り駅
- 新井薬師前駅
- コシ
- 東中野駅
- 水道橋
- 階段
- 北口
- JR総武線
- 南口
- 地下鉄東西線
- 高尾
- ニフ
- 疑問
- 超える
- ローソク足
- 北大阪急行線
- 注意
- 通学
- 快速
- 最寄り
- 近鉄けいはん
- 可能
- 線
- 車
- 往路乗車
- 地下鉄中央線
- 中央線820
- 丸ノ内線
- 快速東京行
- 中央線562
- 新井薬師前
- 都営大江戸線
- 御堂筋線
- 満開
- 西武新宿線
- 八王子
- 小田急線
- 埼京線
- JR常磐線
- 桜
- 下車
- 写真
- バス
- JR
- 行く
- 乗車
- 到着
- 賃貸不動産情報
- 江戸川橋
- 神楽坂
- 東京散策
- 京王線
- E233系
- 舞台
- E353系
- 国分寺駅タクシー15分
- 松本梨香
- ライブ
- 小平市
- 休憩
- 行った
- 発生
- JR東日本
- 編成
- 千駄ヶ谷
- 四谷
- 御茶ノ水
- お酒
- 市ヶ谷
- 新宿駅
- 山ノ手線
- 越し
- 神田
- 国分寺
- アクセス
- 路線
- 車両
- 大久保
- 阿佐ヶ谷
- 国立
- 立川
- 帯
- 高円寺
- 列車
- 吉祥寺南町
- 賃貸マンション
- マンション
- 富士山
- 検索キーワード
- 長野県
- 北陸新幹線
- 遅れ
- 徒歩5分
- 影響
- 散策
- 西荻窪
- 人身事故
- 山手線