





東海旅客鉄道(旧国鉄)
東海旅客鉄道(旧国鉄)の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
東海旅客鉄道株式会社(とうかいりょかくてつどう、英: Central Japan Railway Company)は、1987年(昭和62年)に日本国有鉄道新幹線総局・静岡局・名古屋局から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社の一つである。略称はJR東海(ジェイアールとうかい)、英語略称はJR Central。コーポレートカラーはオレンジ色。乗車券などには「海」の略号が使われることもある。本社は愛知県名古屋市。
東海道新幹線を軸として東海・甲信・近畿地方および神奈川県の一部に路線を持つ。日本の鉄道の大動脈である東海道新幹線を運営することから東京・大阪にも本社および営業拠点がある。2013年6月21日現在の代表取締役会長は葛西敬之、代表取締役社長は山田佳臣。
社歌は井上大輔(歌は高橋真梨子)の「君をのせて」が長年使われてきたが、2007年にJR発足20年を記念してこれに代わる新しい社歌が制定された。
東海道新幹線を軸として東海・甲信・近畿地方および神奈川県の一部に路線を持つ。日本の鉄道の大動脈である東海道新幹線を運営することから東京・大阪にも本社および営業拠点がある。2013年6月21日現在の代表取締役会長は葛西敬之、代表取締役社長は山田佳臣。
社歌は井上大輔(歌は高橋真梨子)の「君をのせて」が長年使われてきたが、2007年にJR発足20年を記念してこれに代わる新しい社歌が制定された。
東海旅客鉄道(旧国鉄) 路線
詳細■御殿場線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
■身延線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1968年 |
備考 | 竪堀駅~入山瀬駅区間の路線位置推定 |
■身延線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1969年 |
現存 |
■東海道新幹線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | 新幹線(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
■中央線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1900年 |
設置開始 | 1982年 |
現存 |
■中央線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1900年 |
設置開始 | 1973年 |
設置終了 | 1981年 |
■中央線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1900年 |
設置終了 | 1972年 |
■太多線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
■東海道線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1883年 |
現存 |
■東海道線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1883年 |
現存 |
■東海道線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1883年 |
現存 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1982年 |
設置終了 | 2000年 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1981年 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1955年 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1955年 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1951年 |
設置終了 | 1954年 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1951年 |
設置終了 | 1954年 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1950年 |
■飯田線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1950年 |
■武豊線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
■高山線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
■関西線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1890年 |
現存 |
■明知線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1984年 |
■越美南線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1985年 |
■岡多線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1970年 |
設置開始 | 1976年 |
設置終了 | 1987年 |
■岡多線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1970年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 1975年 |
■樽見線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1958年 |
設置終了 | 1983年 |
■樽見線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1957年 |
■二俣線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1986年 |
■名松線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
■参宮線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1891年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
■参宮線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1891年 |
設置終了 | 1958年 |
■紀勢東線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1958年 |
設置終了 | 1958年 |
■紀勢東線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1957年 |
■紀勢東線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1956年 |
■紀勢線 | |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
東海旅客鉄道(旧国鉄) 駅
詳細国府津 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
御殿場 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
山北 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
富士岡 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1944年 |
現存 |
東山北 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
現存 |
松田 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
上大井 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
現存 |
相模金子 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
現存 |
下曽我 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1922年 |
現存 |
駿河小山 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
南御殿場 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1962年 |
設置開始 | 1962年 |
現存 |
大岡 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1946年 |
現存 |
岩波 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1944年 |
現存 |
裾野 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
谷峨 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1947年 |
現存 |
長泉なめり | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2002年 |
設置開始 | 2002年 |
現存 |
下土狩 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
足柄 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1947年 |
現存 |
沼津 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
駿河 | |
路線名 | ■御殿場線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置終了 | 1951年 |
国母 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
芦川 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
常永 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
落居 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
甲斐岩間 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
東花輪 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
甲斐上野 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
小井川 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
金手 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
南甲府 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
市川大門 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
鰍沢口 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
市川本町 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
甲府 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
善光寺 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
甲斐住吉 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1931年 |
現存 |
富士宮 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
富士根 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
甲斐常葉 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
久那土 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
十島 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
入山瀬 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
寄畑 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1931年 |
現存 |
柚木 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置開始 | 1969年 |
現存 |
井出 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
下部温泉 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1991年 |
現存 |
内船 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
富士 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
沼久保 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
竪堀 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置開始 | 1969年 |
現存 |
身延 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
市ノ瀬 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
現存 |
西富士宮 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
塩之沢 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
稲子 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
源道寺 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
芝川 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1915年 |
現存 |
波高島 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
甲斐大島 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1919年 |
現存 |
下部 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1990年 |
竪堀 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1968年 |
本市場 | |
路線名 | ■身延線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1968年 |
東京 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
品川 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2003年 |
設置開始 | 2003年 |
現存 |
新横浜 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
小田原 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
三島 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1969年 |
設置開始 | 1969年 |
現存 |
熱海 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
静岡 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
掛川 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
新富士 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
岐阜羽島 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
名古屋 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
米原 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
京都 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
三河安城 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
浜松 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
豊橋 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
新大阪 | |
路線名 | ■東海道新幹線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
塩尻 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1982年 |
現存 |
日出塩 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
洗馬 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
贄川 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
木曽平沢 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
奈良井 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
大井 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1962年 |
田立 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置開始 | 1973年 |
現存 |
南木曽 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1973年 |
現存 |
大桑 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1951年 |
設置開始 | 1951年 |
現存 |
木曽福島 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
十二兼 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
現存 |
中津川 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
坂下 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
須原 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
藪原 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
瑞浪 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
武並 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
高蔵寺 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
春日井 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
宮ノ越 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
釜戸 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
現存 |
神領 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1949年 |
現存 |
土岐津 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
設置終了 | 1964年 |
落合川 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1917年 |
現存 |
野尻 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
定光寺 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
原野 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
多治見 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
上松 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1910年 |
現存 |
古虎渓 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
美乃坂本 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1917年 |
現存 |
勝川 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
倉本 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
現存 |
大曽根 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
名古屋 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
千種 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
金山 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1962年 |
設置開始 | 1962年 |
現存 |
鶴舞 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1937年 |
現存 |
新守山 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
現存 |
恵那 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
設置開始 | 1963年 |
現存 |
土岐市 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1902年 |
設置開始 | 1965年 |
現存 |
千種 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
設置終了 | 1963年 |
三留野 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1967年 |
南木曽 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置開始 | 1968年 |
設置終了 | 1972年 |
田立 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
設置終了 | 1972年 |
塩尻 | |
路線名 | ■中央線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
設置終了 | 1981年 |
多治見 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
美濃太田 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
姫 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1919年 |
現存 |
下切 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
広見 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1981年 |
根本 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
美濃川合 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
小泉 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
可児 | |
路線名 | ■太多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1982年 |
現存 |
三島 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
函南 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
熱海 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
富士 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
金谷 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1890年 |
現存 |
西焼津 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1987年 |
設置開始 | 1987年 |
現存 |
沼津 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
草薙 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
六合 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
原 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
片浜 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1987年 |
設置開始 | 1987年 |
現存 |
藤枝 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
清水 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
焼津 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
岩淵 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置終了 | 1969年 |
蒲原 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1890年 |
現存 |
堀ノ内 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置終了 | 1955年 |
由比 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
現存 |
安倍川 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1985年 |
設置開始 | 1985年 |
現存 |
鈴川 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置終了 | 1955年 |
東静岡 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1998年 |
設置開始 | 1998年 |
現存 |
袋井 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
用宗 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
静岡 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
興津 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
島田 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
愛野 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2001年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
新蒲原 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
東田子の浦 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1949年 |
現存 |
大府 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1887年 |
現存 |
刈谷 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1888年 |
現存 |
東刈谷 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1966年 |
設置開始 | 1966年 |
現存 |
共和 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
逢妻 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
西岐阜 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
現存 |
荒尾 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
柏原 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
美濃赤坂 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1919年 |
現存 |
醒ヶ井 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
垂井 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1884年 |
現存 |
木曽川 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
関ヶ原 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1883年 |
現存 |
岐阜 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1887年 |
現存 |
近江長岡 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
尾張一ノ宮 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
設置終了 | 1951年 |
穂積 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1906年 |
現存 |
大垣 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1884年 |
現存 |
稲沢 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1904年 |
現存 |
笠寺 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1943年 |
現存 |
熱田 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
枇杷島 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1906年 |
現存 |
大高 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
清洲 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
名古屋 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
尾頭橋 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1995年 |
設置開始 | 1995年 |
現存 |
金山 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1989年 |
設置開始 | 1989年 |
現存 |
米原 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
新所原 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
現存 |
豊橋 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1888年 |
現存 |
岡崎 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1888年 |
現存 |
豊田町 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1991年 |
設置開始 | 1991年 |
現存 |
愛知御津 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1888年 |
現存 |
弁天島 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1909年 |
現存 |
三河塩津 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
西岡崎 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
三河三谷 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
三ヶ根 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1967年 |
設置開始 | 1967年 |
現存 |
新居町 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1915年 |
現存 |
浜松 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1888年 |
現存 |
磐田 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
三河大塚 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1953年 |
設置開始 | 1953年 |
現存 |
高塚 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
舞阪 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1888年 |
現存 |
三河安城 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1988年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
安城 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
現存 |
西小坂井 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1948年 |
現存 |
幸田 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1908年 |
現存 |
蒲郡 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1888年 |
現存 |
天竜川 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
二川 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1896年 |
現存 |
鷲津 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1888年 |
現存 |
吉原 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1956年 |
現存 |
富士川 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1970年 |
現存 |
菊川 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1956年 |
現存 |
掛川 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
現存 |
野田新町 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2007年 |
設置開始 | 2007年 |
現存 |
南大高 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2009年 |
設置開始 | 2009年 |
現存 |
尾張一宮 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
袖師 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1970年 |
新垂井 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1944年 |
設置終了 | 1985年 |
辰野 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
伊那北 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1912年 |
現存 |
伊那新町 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
伊那市 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1912年 |
設置開始 | 1954年 |
現存 |
沢 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
赤木 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
上片桐 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
宮木 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
伊那大島 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1922年 |
現存 |
伊那福岡 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
飯島 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
宮田 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
田切 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
下島 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
小町屋 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
七久保 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
大田切 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
伊那田島 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
伊那松島 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
伊那本郷 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
羽場 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
駒ヶ根 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
北殿 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
山吹 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
沢渡 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
現存 |
下平 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
木ノ下 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
高遠原 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
田畑 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
千代 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
現存 |
平岡 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置開始 | 1952年 |
現存 |
天竜峡 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
東栄 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1956年 |
現存 |
元善光寺 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
下山村 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
池場 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
現存 |
駄科 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
鼎 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
飯田 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
上市場 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
下川合 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
金野 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
現存 |
時又 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
浦川 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
向市場 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
出馬 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
中部天竜 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
早瀬 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
伊那上郷 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
市田 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
城西 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
温田 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
柿平 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
川路 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
鶯巣 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
現存 |
水窪 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
小和田 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
現存 |
大嵐 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1937年 |
現存 |
相月 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
伊那八幡 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
三河槇原 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
佐久間 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
切石 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
毛賀 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
為栗 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
現存 |
門島 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
現存 |
中井侍 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
現存 |
唐笠 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
現存 |
三河川合 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
下市田 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
田本 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
桜町 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
伊那小沢 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
現存 |
小坂井 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
豊橋 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
現存 |
鳥居 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
下地 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1925年 |
現存 |
三河大野 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
湯谷温泉 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1991年 |
現存 |
船町 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
現存 |
野田城 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
現存 |
東上 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
三河東郷 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
東新町 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
現存 |
新城 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1898年 |
現存 |
本長篠 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
現存 |
三河一宮 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
現存 |
茶臼山 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
牛久保 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
現存 |
豊川 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
現存 |
大海 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1900年 |
現存 |
長篠城 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
現存 |
江島 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
長山 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1899年 |
現存 |
湯谷 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1990年 |
三河長岡 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1955年 |
満島 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1951年 |
赤穂 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1914年 |
設置終了 | 1958年 |
伊那町 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1912年 |
設置終了 | 1953年 |
川路 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 2000年 |
佐久間 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1954年 |
遠山口 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1950年 |
豊根口 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1954年 |
天龍山室 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1954年 |
白神 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1954年 |
西豊川 | |
路線名 | ■飯田線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1942年 |
設置終了 | 1955年 |
緒川 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
尾張森岡 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
大府 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1887年 |
現存 |
乙川 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
半田 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
亀崎 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
石浜 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
東浦 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1944年 |
現存 |
東成岩 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
武豊 | |
路線名 | ■武豊線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1886年 |
現存 |
猪谷 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
現存 |
杉崎 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
打保 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
飛騨古川 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
渚 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
上枝 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
飛騨一ノ宮 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
久々野 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
杉原 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
現存 |
飛騨国府 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
高山 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
飛騨細江 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
坂上 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
角川 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
現存 |
美濃太田 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
現存 |
坂祝 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
現存 |
禅昌寺 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1931年 |
現存 |
下呂 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
上麻生 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
現存 |
飛騨宮田 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
現存 |
中川辺 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1922年 |
現存 |
飛騨萩原 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1931年 |
現存 |
白川口 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
現存 |
古井 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1922年 |
現存 |
飛騨金山 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
下麻生 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1922年 |
現存 |
飛騨小坂 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
焼石 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
上呂 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
下油井 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
現存 |
鵜沼 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
現存 |
那加 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
蘇原 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1942年 |
現存 |
各務ヶ原 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
長森 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
岐阜 | |
路線名 | ■高山線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
名古屋 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1895年 |
現存 |
八田 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 2002年 |
現存 |
朝日 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1983年 |
設置開始 | 1983年 |
現存 |
富田浜 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1907年 |
現存 |
富田 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1894年 |
現存 |
蟹江 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1895年 |
現存 |
弥富 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1895年 |
現存 |
桑名 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1895年 |
現存 |
永和 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
長島 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1899年 |
現存 |
春田 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2001年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
南四日市 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1963年 |
現存 |
加佐登 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1892年 |
現存 |
四日市 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1890年 |
現存 |
河曲 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1949年 |
設置開始 | 1973年 |
現存 |
河原田 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1890年 |
現存 |
亀山 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1890年 |
現存 |
井田川 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
鈴鹿 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1949年 |
設置終了 | 1972年 |
八田 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 2001年 |
午越 | |
路線名 | ■関西線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1963年 |
東野 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1984年 |
明知 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1984年 |
花白 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1967年 |
設置開始 | 1967年 |
設置終了 | 1984年 |
岩村 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1984年 |
遠山 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1955年 |
大井 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1962年 |
飯羽間 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1959年 |
設置開始 | 1959年 |
設置終了 | 1984年 |
阿木 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1984年 |
恵那 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1963年 |
設置終了 | 1984年 |
山岡 | |
路線名 | ■明知線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1984年 |
加茂野口 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1985年 |
郡上赤池 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1985年 |
苅安 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃太田 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1985年 |
深戸 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1985年 |
富加 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃洲原 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1955年 |
板取口 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1955年 |
美濃弥富 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃町 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1953年 |
北濃 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃山田 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1985年 |
二日町 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1985年 |
大島 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃相生 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃関 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1985年 |
徳永 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1985年 |
半在 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃下川 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃白鳥 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃洲原 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1985年 |
郡上福野 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1985年 |
郡上八幡 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1985年 |
関口 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1985年 |
大中 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1985年 |
万場 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃市 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1985年 |
美濃立花 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1985年 |
木野 | |
路線名 | ■越美南線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1985年 |
新豊田 | |
路線名 | ■岡多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1976年 |
設置開始 | 1976年 |
設置終了 | 1987年 |
永覚 | |
路線名 | ■岡多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1976年 |
設置開始 | 1976年 |
設置終了 | 1987年 |
三河上郷 | |
路線名 | ■岡多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1976年 |
設置開始 | 1976年 |
設置終了 | 1987年 |
北野桝塚 | |
路線名 | ■岡多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1970年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 1987年 |
三河豊田 | |
路線名 | ■岡多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1976年 |
設置開始 | 1976年 |
設置終了 | 1987年 |
北岡崎 | |
路線名 | ■岡多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1976年 |
設置開始 | 1976年 |
設置終了 | 1987年 |
岡崎 | |
路線名 | ■岡多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1970年 |
設置開始 | 1970年 |
設置終了 | 1987年 |
中岡崎 | |
路線名 | ■岡多線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1976年 |
設置開始 | 1976年 |
設置終了 | 1987年 |
本巣北方 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1983年 |
糸貫 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1983年 |
美江寺 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1983年 |
谷汲口 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1958年 |
設置開始 | 1958年 |
設置終了 | 1983年 |
横屋 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1960年 |
設置終了 | 1983年 |
東大垣 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1983年 |
美濃神海 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1958年 |
設置開始 | 1958年 |
設置終了 | 1983年 |
大垣 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1983年 |
木知原 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1958年 |
設置開始 | 1958年 |
設置終了 | 1983年 |
十九条 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1983年 |
美濃本巣 | |
路線名 | ■樽見線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1983年 |
戸綿 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1960年 |
設置終了 | 1986年 |
遠州森 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1986年 |
遠江桜木 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1986年 |
原谷 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1986年 |
西掛川 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1954年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1986年 |
細谷 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1986年 |
掛川 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1986年 |
西気賀 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1938年 |
設置終了 | 1986年 |
遠江一宮 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置終了 | 1986年 |
上野部 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1986年 |
宮口 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置終了 | 1986年 |
岩水寺 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置終了 | 1986年 |
西鹿島 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置終了 | 1986年 |
佐久米 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1937年 |
設置終了 | 1986年 |
知波田 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1986年 |
都田 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置終了 | 1986年 |
新所原 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1986年 |
寸座 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1955年 |
設置開始 | 1955年 |
設置終了 | 1986年 |
敷地 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置終了 | 1986年 |
遠江二俣 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置終了 | 1986年 |
東都筑 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1953年 |
設置開始 | 1953年 |
設置終了 | 1986年 |
尾奈 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1986年 |
都筑 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1938年 |
設置終了 | 1986年 |
気賀 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1938年 |
設置終了 | 1986年 |
野部 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置終了 | 1986年 |
三ヶ日 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1986年 |
二俣本町 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1986年 |
金指 | |
路線名 | ■二俣線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1938年 |
設置終了 | 1986年 |
松阪 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
上ノ庄 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1960年 |
現存 |
家城 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1931年 |
現存 |
井関 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
伊勢大井 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1938年 |
現存 |
一志 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1938年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
伊勢奥津 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
権現前 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
現存 |
伊勢鎌倉 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
伊勢八知 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
比津 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
伊勢八太 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
現存 |
伊勢竹原 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
現存 |
伊勢川口 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1931年 |
現存 |
関ノ宮 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1938年 |
現存 |
伊勢田尻 | |
路線名 | ■名松線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1938年 |
設置終了 | 1967年 |
池の浦シーサイド | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1989年 |
設置開始 | 1989年 |
現存 |
鳥羽 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
松下 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1963年 |
現存 |
多気 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
五十鈴ヶ丘 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1963年 |
現存 |
二見浦 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
現存 |
宮川 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
現存 |
山田上口 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
現存 |
伊勢市 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
外城田 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1963年 |
現存 |
田丸 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
現存 |
山田 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1958年 |
相可口 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置終了 | 1958年 |
亀山 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
一身田 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
設置終了 | 1958年 |
津 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
設置終了 | 1958年 |
松阪 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置終了 | 1958年 |
下庄 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
設置終了 | 1958年 |
徳和 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置終了 | 1958年 |
阿漕 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置終了 | 1958年 |
高茶屋 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置終了 | 1958年 |
六軒 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置終了 | 1958年 |
亀山 | |
路線名 | ■参宮線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
設置終了 | 1958年 |
下庄 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
一身田 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
津 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1891年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
阿漕 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
高茶屋 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
六軒 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
松阪 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
徳和 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1893年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
三木里 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1958年 |
設置開始 | 1958年 |
設置終了 | 1958年 |
紀伊長島 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1958年 |
九鬼 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1958年 |
尾鷲 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1958年 |
相可 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1958年 |
阿曽 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
設置終了 | 1958年 |
波田須 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
現存 |
伊勢柏崎 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1958年 |
川添 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1958年 |
栃原 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1958年 |
二木島 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1959年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
相賀 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1958年 |
三野瀬 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1958年 |
大曽根浦 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1958年 |
三瀬谷 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1958年 |
梅ヶ谷 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1965年 |
設置開始 | 1965年 |
現存 |
船津 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置終了 | 1958年 |
佐奈 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1958年 |
滝原 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1958年 |
大内山 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1958年 |
賀田 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1959年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
相可 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
佐奈 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
川添 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
三瀬谷 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
滝原 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
阿曽 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1928年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
伊勢柏崎 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
大内山 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
紀伊長島 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
三野瀬 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
船津 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
相賀 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
尾鷲 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1934年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
大曽根浦 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
九鬼 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
三木里 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1958年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
新鹿 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
大泊 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
熊野市 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
有井 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
神志山 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
紀伊市木 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
阿田和 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
紀伊井田 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
鵜殿 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1940年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
栃原 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
相可口 | |
路線名 | ■紀勢東線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1958年 |
多気 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
新宮 | |
路線名 | ■紀勢線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1959年 |
設置開始 | 1959年 |
現存 |
相見 | |
路線名 | ■東海道線 |
運営会社 | 東海旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 2012年 |
設置開始 | 2012年 |
現存 |
東海旅客鉄道(旧国鉄) 連想キーワード
- JR東海労
- 休裁判
- 紹介
- 東
- 白川町
- 高山線
- 遅延
- 簡易
- バースデー東海
- ハブ
- 大阪
- フリー
- 導入
- 利用
- 機材
- 小生
- 円
- ロゴ
- 国宝応援プロジェクト
- ネット予約
- MACD
- 買い
- 組
- 下車
- 発行社局
- 優待
- 値段
- ご挨拶
- 名称
- 中心線測量
- 首位
- マイナビ
- 相模原市内
- 取扱い
- 渚駅
- 美濃太田駅
- 交換
- 車内
- 次
- ホーム
- 東海旅客鉄道キハ85系特急形
- 東海旅客鉄道高山本線
- 高山駅
- 小田原駅
- 富山
- 中部以西
- 神戸ルミナリエ
- パフォーマンス
- あさぎり
- 目指す
- 営業運転開始
- 同社
- 緑
- 改造
- 平成27年度
- 青
- ブログ
- 赤
- 編集
- 橋脚
- トンネル
- 画像ファイル
- 富士急行
- 東証1部29
- 東証1部30
- 上昇
- 東証1部
- 更新
- 購入
- 編成
- 活躍
- 株
- 西濃鉄道
- 南御殿場駅
- 業
- 事業規模
- 木ノ
- 側面方向幕
- EF64
- 発車
- 分岐
- 必要に
- 応じて
- 本駅
- 整備計画路線
- 認可
- 国府津駅
- 案
- 新大阪駅
- 至る
- 大阪市
- 他
- 都市活力向上
- 中央新幹線
- 光回線
- 本事業
- 環境大臣意見
- 東海旅客鉄道御殿場線
- 係る
- 環境影響評価書
- 御殿場駅
- いただきたい
- 平成
- 高山本線
- 内容
- 建設
- 居酒屋
- 東京都
- 蝶理
- 生き残る
- パナソニック
- 駿河小山駅
- キヤノンマーケティングジャパン
- 松本広域連合
- 中国料理
- 自動車製造業3社
- 電気機器製造業5社
- 花梨
- 業種別
- 技術力
- 清食品
- キヤノン
- 有している
- 製造業
- トップ20
- 当方
- 日立製作所
- 鴻池運輸
- 優位性
- ハマキョウレックス
- 要望書
- 上場
- 三島駅
- 中央西線
- 商品
- JR貨物
- 京浜急行電鉄
- ケース
- 日産自動車
- 並び
- 復旧
- 急
- 京
- 国土交通省
- 自動車駅
- アサンテ
- 威光
- 並行在来線
- 接続駅
- 各駅
- 横浜線
- 東海道線
- 国
- あまりに
- 醒ヶ井駅
- 大前提
- 米原市
- リニア新幹線
- 阪急阪神ホールディングス
- 政府
- 最終赤字
- 益
- 法学博士
- 引用終了
- 大幅な
- 山九
- 提示
- 検討
- 南海電気鉄道
- 安定配当
- 評価書
- 健全
- 米原駅
- 国土交通大臣
- 経営
- 滋賀県
- 提出
- 東海旅客鉄道東海道新幹線
- 非営利活動法人岡崎研究所所長
- 中日本航空
- NPO
- 新大阪方面
- 西日本鉄道
- 京王電鉄
- 京成電鉄
- 名古屋
- 岡崎久彦
- 理事長
- 政策研究大学院大学教授
- 東京大学
- 答え
- 東部
- ライセンス料
- 岩間陽子
- ボルティモア
- 軽くし
- 葛西敬之
- 金野駅
- 求めない
- 売り込み