鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

近鉄南大阪線

近鉄南大阪線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

南大阪線(みなみおおさかせん)は、大阪府大阪市阿倍野区の大阪阿部野橋駅から奈良県橿原市の橿原神宮前駅までを結ぶ近畿日本鉄道(近鉄)の鉄道路線。

近鉄南大阪線 路線

詳細
南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1898年
現存

近鉄南大阪線 駅

詳細
当麻寺
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
河内松原
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
現存
土師ノ里
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
現存
布忍
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
現存
高見ノ里
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
現存
上ノ太子
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
尺土
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
河堀口
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1923年
現存
高鷲
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
現存
大阪阿部野橋
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1923年
現存
橿原神宮前
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置開始1970年
現存
磐城
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
浮孔
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
今川
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1923年
現存
河内天美
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1923年
現存
恵我ノ荘
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
現存
坊城
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
藤井寺
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
現存
駒ヶ谷
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
二上山
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
針中野
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1923年
現存
橿原神宮西口
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
矢田
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1923年
現存
二上神社口
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
高田市
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
北田辺
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1923年
現存
道明寺
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1898年
現存
古市
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1898年
設置開始1969年
現存
橿原神宮駅
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置終了1969年
応神御陵前
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1924年
設置終了1973年
誉田八幡
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1911年
設置終了1973年
古市
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1898年
設置終了1968年
屯鶴峰
路線名南大阪線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1937年
設置終了1973年
備考駅位置推定

近鉄南大阪線 連想キーワード

  • PL花火臨時ダイヤ
  • 可動式ホーム柵
  • ロープ昇降型
  • 大和川鉄橋
  • 特急びわ
  • エクスプレス
  • 交換風景
  • 養老駅
  • 更新
  • 知っていたら
  • 臨時快速急行
  • 後追い
  • 塗装
  • 最後
  • 乗り換えて
  • 終点
  • 見る
  • 道明寺天満宮
  • 学問
  • 土師氏
  • 祖先
  • 菅原道真
  • モ621
  • 菅原氏
  • ク521
  • ク524
  • 美濃松山駅
  • 全般検査
  • 文章
  • 領地
  • 教えてください
  • 数分
  • 薬膳列車
  • 上げ
  • 鎮座
  • 転属
  • 名所
  • 辺り
  • 境内
  • 位置
  • 表示
  • 歩いて
  • 開始
  • 出発
  • 巡り
  • 見える
  • 近づく
  • 田舎
  • 解放作業
  • 樽見鉄道
  • 阿倍野
  • 軽自動車
  • 大和八木
  • 貨物列車
  • 統一
  • 利用
  • イメージ
  • 聖徳太子
  • 二上駅
  • 近鉄南大阪線二上山駅二上神社口駅間
  • 動態保存車
  • 堺電車上町線
  • ハワイ
  • 近鉄養老線
  • 久宝寺駅
  • ビル
  • 阿倍野駅
  • 新金谷駅
  • 地下鉄谷町線
  • 地下鉄御堂筋線
  • 大垣駅
  • 近い
  • 感じ
  • 交響曲
  • 橿原神宮前行き特急
  • リバイバル塗装
  • 養老鉄道
  • 座る
  • 古い
  • JR
  • 近鉄6400系
  • 通勤車
  • 旧近鉄
  • 御所線
  • オリジナルの
  • 太子町
  • 撮りました
  • 駅下車
  • でかけました
  • kt
  • Tp
  • 撮った
  • 写真
  • 調査
  • 大和高田市
  • 退勤時
  • 向き
  • 河内長野
  • 葛城高原号
  • 出勤時
  • 運用情報
  • 駒川中野駅
  • 針中野駅
  • foot
  • 健康に
  • 相談室
  • 編近鉄南大阪線
  • 編当店
  • 駒川
  • ランドセル
  • アクセス地下鉄谷町線
  • 大和高田号
  • ブログ西宮フットケアサロン
  • カクマツ屋靴店住所
  • 大阪阿部野橋
  • 取り揃えております
  • 身体
  • 奥様
  • 取り扱い
  • 当店
  • 商品
  • うち
  • ご案内
  • 接触
  • FAX
  • 電話
  • 悩み
  • 運行
  • 営業
  • 御堂
  • 小ネタ
  • だんご
  • ドンヅルボウ
  • 汚い
  • 阿部野橋ターミナルビル
  • 今里駅
  • フェイシャル
  • 羽曳野市
  • おいしい
  • 回収
  • かるくん
  • 尼崎
  • 大和路線
  • 大阪難波駅
  • 南海本線
  • 情報
  • 変更
  • 出ていました
  • 通り
  • 設置
  • 発車
  • 一部列車
  • 第1編成
  • 遅れ
  • 運休
  • 徒歩
  • 検査
  • 影響
  • 徒歩1
  • 天満道場
  • 阪神線
  • パス
  • 渡る
  • 最寄駅
  • ブログ
  • 二上山駅
  • 阪和貨物線跡
  • 奈良県内
  • 河内長野行
  • 積んできた
  • 撮影訪問
  • 書いていこう
  • 大阪阿部野橋駅
  • ホール
  • まとめ
  • 長野線
  • コインパーキング
  • 並ぶ
  • 後ろ
  • 出来る
  • 乗り換え
  • 運用
  • 下車
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー