鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

近鉄名古屋線

近鉄名古屋線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

名古屋線(なごやせん)は、三重県松阪市の伊勢中川駅から愛知県名古屋市中村区の近鉄名古屋駅までを結ぶ近畿日本鉄道(近鉄)の鉄道路線である。

近鉄名古屋線 路線

詳細
名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1915年
設置開始1956年
現存
名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1915年
設置開始1955年
設置終了1955年
名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1915年
設置終了1954年

近鉄名古屋線 駅

詳細
伏屋
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
現存
近畿日本名古屋
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置終了1969年
烏森
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
現存
近鉄八田
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置開始2005年
現存
黄金
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
現存
米野
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
現存
伊勢朝日
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
近畿日本長島
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置終了1969年
近畿日本富田
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置終了1969年
佐古木
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
現存
益生
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
近畿日本蟹江
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置終了1969年
川原町
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
霞ヶ浦
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置終了不明
富洲原
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置終了2008年
阿倉川
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
桑名
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
現存
戸田
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
現存
富吉
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
現存
近畿日本弥富
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置終了1969年
南が丘
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1989年
設置開始1989年
現存
津新町
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1931年
現存
白塚
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1944年
現存
長太ノ浦
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1917年
現存
久居
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1930年
現存
千里
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1917年
現存
箕田
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1917年
現存
高田本山
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1915年
設置開始1955年
現存
海山道
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1919年
現存
桃園
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1930年
現存
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1917年
現存
白子
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1915年
現存
塩浜
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1919年
現存
新正
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1975年
設置開始1975年
現存
江戸橋
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1917年
設置開始1959年
現存
伊勢若松
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1917年
設置開始1959年
現存
鼓ヶ浦
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1915年
現存
磯山
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1915年
現存
豊津上野
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1943年
現存
北楠
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1919年
現存
千代崎
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1916年
現存
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1932年
現存
伊勢中川
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1930年
現存
近鉄名古屋
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置開始1970年
現存
近鉄蟹江
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置開始1970年
現存
近鉄弥富
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置開始1970年
現存
近鉄長島
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置開始1970年
現存
川越富洲原
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置開始2009年
現存
近鉄富田
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置開始1970年
現存
近畿日本霞ヶ浦
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置開始不明
設置終了不明
霞ヶ浦
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置開始不明
現存
近畿日本八田
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置終了1969年
近鉄八田
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置開始1970年
設置終了2004年
揖斐川
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1938年
設置終了1968年
町屋
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1929年
設置終了1951年
諏訪
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
設置終了1955年
伊勢若松
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1917年
設置終了1958年
高田本山
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1915年
設置終了1954年
江戸橋
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1917年
設置終了1958年
近鉄四日市
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
設置開始1970年
現存
近畿日本四日市
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
設置開始1956年
設置終了1969年
四日市
路線名名古屋線
運営会社近畿日本鉄道
供用開始1922年
設置終了1955年

近鉄名古屋線 連想キーワード

  • 松菱
  • お城公園
  • 東浦名古屋線
  • 地方道
  • 伏屋
  • 都市計画道路
  • 松菱百貨店
  • 歩道設置
  • 熱帯スイレン
  • 近鉄ハイキング
  • 桑名間
  • 組成
  • 主要
  • 東海道線
  • 延伸
  • 高架駅
  • 到着
  • 地味な
  • JR紀勢本線
  • 鳥羽線
  • 進んで
  • 向かう
  • 行きました
  • 千代崎
  • 伊勢別
  • 伊勢若松
  • オリジナルカラー
  • 津新町行き
  • 第2号
  • 坂の上
  • 鮮魚列車
  • 進みます
  • イメージ
  • 撮りました
  • 鈴鹿線
  • 新製
  • 車体
  • 引退
  • 旧道
  • 一部
  • 伊勢
  • 近鉄特急
  • 中心
  • 活躍
  • 幹線
  • 感じ
  • 行く
  • 撮った
  • 名古屋線1380列車
  • 名古屋線桃園伊勢中
  • 伸び
  • 川間
  • 終わり
  • ツートンカラー
  • ゆく
  • 展示
  • 工事
  • 様子
  • 新塗装
  • 完成
  • 大阪ループ運用
  • 県道岩崎名古屋線
  • 見守っています
  • 霞ヶ浦
  • 通勤車
  • 員数
  • 近鉄富田駅
  • てつ
  • 街路樹
  • 統一
  • 会長
  • 読めます
  • 伊勢志摩
  • 出庫
  • 双方
  • 新しい
  • 観覧
  • 南大阪線
  • ラビットカー
  • あおな
  • み線
  • 改札
  • 戻り
  • 普通の
  • 気動車
  • JR
  • 高安行き
  • 名古屋線名古屋行き
  • 県道6
  • 津新町駅
  • 近鉄名古屋
  • 伊勢中川駅
  • 通勤型
  • 伊勢鉄道
  • まり
  • つどい
  • 天理
  • 本町駅
  • 近鉄山田線
  • 駅ナンバリング
  • のりば
  • 因み
  • 和歌山市
  • 津駅
  • 大阪上
  • 紀勢本線
  • 関西本線
  • 車内
  • 駅名標
  • 駅舎
  • リニューアル
  • 普通
  • 運転
  • 回答
  • 近鉄編
  • 白塚
  • 充当
  • 充てられる
  • 残念です
  • 出題
  • 鉄道クイズ
  • 答え
  • アーバンライナー
  • ビスタカー
  • 賢島
  • 伊勢志摩ライナー
  • 快速急行
  • 奈良線
  • 京都線
  • 名鉄バス
  • 並び
  • ダイヤ改正
  • トイレ
  • T07
  • 聖蹟桜ヶ丘
  • 賢島駅間
  • 京王バス東
  • 夜行便
  • 名古屋行き
  • ラッピング車
  • 徒歩分数
  • 撮影記
  • 中央
  • 山田線
  • 小生
  • 投稿
  • 駅名
  • 同じ
  • NS37
  • 宇治山田行き
  • ブログランキング
  • 中央道
  • 両備ホールディングス
  • 撮影分
  • 鉄道コム
  • 参加
  • 経由
  • 走る
  • いい
  • 運行
  • 多く
  • 撮る
  • バス
  • 近鉄長島駅
  • T12
  • DF13
  • トップページ
  • 少ない
  • 違う
  • 回送
  • 甲特急
  • マーチNISMO
  • マーチ
  • 茨城
  • あまり
  • 近畿日本鉄道
  • ワンマン
  • 約10分
  • 表示
  • 渡る
  • 本数
  • 写真
  • 踏切
  • 水切り
  • 急行運用
  • ウン
  • 固定編成
  • 近鉄5800系
  • VVVF車
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー