















南海天王寺支線
南海天王寺支線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
天王寺支線(てんのうじしせん)は、大阪府大阪市西成区にある南海本線の天下茶屋駅から分岐し、同市天王寺区にある天王寺駅までを結んでいた南海電気鉄道の鉄道路線。このうち天下茶屋駅 - 今池町駅間が1984年に廃止され、残る区間も1993年に廃止された。
南海天王寺支線 路線
詳細南海天王寺支線 駅
詳細天王寺 | |
路線名 | ■天王寺支線 |
運営会社 | 南海電気鉄道 |
供用開始 | 1900年 |
設置終了 | 1992年 |
今池町 | |
路線名 | ■天王寺支線 |
運営会社 | 南海電気鉄道 |
供用開始 | 1949年 |
設置開始 | 1984年 |
設置終了 | 1992年 |
天下茶屋 | |
路線名 | ■天王寺支線 |
運営会社 | 南海電気鉄道 |
供用開始 | 1900年 |
設置終了 | 1983年 |
飛田本通 | |
路線名 | ■天王寺支線 |
運営会社 | 南海電気鉄道 |
供用開始 | 1931年 |
設置開始 | 1984年 |
設置終了 | 1992年 |
今池町 | |
路線名 | ■天王寺支線 |
運営会社 | 南海電気鉄道 |
供用開始 | 1949年 |
設置終了 | 1983年 |
南海天王寺支線 連想キーワード
- 新今宮駅名標
- 大阪鉄道
- 南海
- 大阪環状線
- 天下茶屋
- 設置
- 貨物列車
- ホーム
- 開業
- 路線
- 廃止
- 駅
- 南海天王寺支線
- ディープ
- 児童公園
- 柵
- 堺電気軌道上町線
- 南側
- 迂回
- 外
- JR神戸線
- 南海本線
- 歩き
- 徒歩
- 道路
- 高架橋
- 行き先板
- 形状
- 天王寺
- 見える
- 良く
- 見えます
- 廃線跡