





予讃線
予讃線[予讃本線(四国旅客鉄道(旧国鉄))、予讃線(四国旅客鉄道(旧国鉄))]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
予讃線(よさんせん)は、瀬戸内海と宇和海に沿って香川県高松市の高松駅から愛媛県松山市の松山駅を経て、愛媛県宇和島市の宇和島駅に至る四国旅客鉄道(JR四国)の鉄道路線(幹線)である。このほか愛媛県内の向井原駅から内子駅までと、新谷駅から伊予大洲駅までの支線を持つ。この2つの支線は、内子駅から新谷駅までの内子線を経由してつながっており、向井原駅 - 伊予大洲駅間を結ぶ短絡ルートを形成している。
日本国有鉄道(国鉄)時代は予讃本線と呼ばれていたが、民営化後の1988年にJR四国は線路名称を改正し予讃線に改称した。瀬戸大橋の開通後、本州・四国間連絡を担う区間の一部である高松駅 - 坂出駅 - 宇多津駅間には本四備讃線・宇野線とともに「瀬戸大橋線」という愛称が付けられている。また、2014年春から伊予市駅 - 伊予大洲駅間の海回り区間に、「愛ある伊予灘線」の愛称が付される予定である。
なお、旅客向けの時刻表や『鉄道要覧』では内子経由の短絡ルートの分岐点を伊予大洲駅としているが、実際の分岐点は五郎駅 - 伊予大洲駅間にある伊予若宮信号場である。
日本国有鉄道(国鉄)時代は予讃本線と呼ばれていたが、民営化後の1988年にJR四国は線路名称を改正し予讃線に改称した。瀬戸大橋の開通後、本州・四国間連絡を担う区間の一部である高松駅 - 坂出駅 - 宇多津駅間には本四備讃線・宇野線とともに「瀬戸大橋線」という愛称が付けられている。また、2014年春から伊予市駅 - 伊予大洲駅間の海回り区間に、「愛ある伊予灘線」の愛称が付される予定である。
なお、旅客向けの時刻表や『鉄道要覧』では内子経由の短絡ルートの分岐点を伊予大洲駅としているが、実際の分岐点は五郎駅 - 伊予大洲駅間にある伊予若宮信号場である。
予讃線 路線
詳細■予讃線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
■予讃線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
■予讃線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
■予讃線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1988年 |
設置終了 | 2000年 |
■予讃線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1988年 |
設置終了 | 2000年 |
■予讃線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1988年 |
設置終了 | 2000年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1987年 |
設置終了 | 1987年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1987年 |
設置終了 | 1987年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1987年 |
設置終了 | 1987年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1986年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1986年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1986年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1963年 |
設置終了 | 1985年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1959年 |
設置終了 | 1962年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1959年 |
設置終了 | 1962年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置終了 | 1958年 |
■予讃本線 | |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
事業者種別 | JR在来線(旧国鉄含む) |
供用開始 | 1889年 |
設置終了 | 1958年 |
予讃線 駅
詳細伊予小松 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1987年 |
内子 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1987年 |
香西 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1987年 |
鬼無 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1987年 |
端岡 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1987年 |
国分 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1987年 |
讃岐府中 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1987年 |
鴨川 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1987年 |
八十場 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1987年 |
坂出 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1987年 |
宇多津 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1986年 |
宇多津 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1987年 |
設置終了 | 1987年 |
丸亀 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置終了 | 1987年 |
讃岐塩屋 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1987年 |
設置終了 | 1987年 |
多度津 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置終了 | 1987年 |
海岸寺 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1987年 |
津島ノ宮 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1987年 |
詫間 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1987年 |
上高瀬 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1958年 |
高瀬 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1959年 |
設置終了 | 1987年 |
比地大 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1987年 |
本山 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1987年 |
観音寺 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置終了 | 1987年 |
豊浜 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
設置終了 | 1987年 |
箕浦 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
設置終了 | 1987年 |
川之江 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予三島 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1917年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予寒川 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1987年 |
赤星 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1960年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予土居 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1919年 |
設置終了 | 1987年 |
関川 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1987年 |
多喜浜 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
設置終了 | 1987年 |
新居浜 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
設置終了 | 1987年 |
中萩 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予西条 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
設置終了 | 1987年 |
石鎚山 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予氷見 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1987年 |
玉之江 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1963年 |
設置終了 | 1987年 |
壬生川 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予三芳 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予桜井 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予富田 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 1987年 |
今治 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 1987年 |
波止浜 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予大井 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置終了 | 1958年 |
大西 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 1959年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予亀岡 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1987年 |
菊間 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1987年 |
浅海 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予北条 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置終了 | 1987年 |
柳原 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1987年 |
粟井 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1987年 |
光洋台 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1987年 |
堀江 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予和気 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1987年 |
三津浜 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1987年 |
松山 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1987年 |
市坪 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
設置終了 | 1987年 |
北伊予 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予横田 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1987年 |
鳥ノ木 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1987年 |
向井原 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予大平 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予中山 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予立川 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1987年 |
高野川 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1963年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予上灘 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
設置終了 | 1987年 |
下灘 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1987年 |
串 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1964年 |
設置終了 | 1987年 |
喜多灘 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予長浜 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予出石 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予白滝 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1987年 |
八多喜 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1987年 |
春賀 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1987年 |
五郎 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1987年 |
新谷 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
設置開始 | 1986年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予大洲 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置終了 | 1987年 |
西大洲 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予平野 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置終了 | 1987年 |
千丈 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1939年 |
設置終了 | 1987年 |
八幡浜 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1939年 |
設置終了 | 1987年 |
双岩 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予石城 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
設置終了 | 1987年 |
上宇和 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
設置終了 | 1987年 |
卯之町 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置終了 | 1987年 |
下宇和 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置終了 | 1987年 |
立間 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予吉田 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置終了 | 1987年 |
高光 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置終了 | 1987年 |
北宇和島 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置終了 | 1987年 |
宇和島 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置終了 | 1987年 |
南郡中 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
設置終了 | 1956年 |
高松桟橋 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1911年 |
設置終了 | 1958年 |
高瀬大坊 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1987年 |
伊予市 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1987年 |
高松 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置終了 | 1958年 |
高松 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1959年 |
設置終了 | 1987年 |
波方 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1960年 |
設置終了 | 1987年 |
備考 | 駅位置推定 |
九王 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
設置終了 | 1966年 |
備考 | 駅位置推定 |
椿宮 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置終了 | 1963年 |
備考 | 駅位置推定 |
向井原 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1963年 |
設置終了 | 1985年 |
讃岐塩屋 | |
路線名 | ■予讃本線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1986年 |
多度津 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
高松 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 2001年 |
現存 |
鴨川 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
香西 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
宇多津 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
坂出 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
端岡 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
鬼無 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
八十場 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
讃岐塩屋 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
国分 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
讃岐府中 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
津島ノ宮 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1915年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
詫間 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
海岸寺 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
川之江 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
観音寺 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
箕浦 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予寒川 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1933年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
高瀬 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
比地大 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
豊浜 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1916年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予三島 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1917年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
本山 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1913年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
みの | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1994年 |
現存 |
伊予北条 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予横田 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
中萩 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予土居 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1919年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予亀岡 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
大西 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
赤星 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予和気 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予富田 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
玉之江 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
菊間 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
松山 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
光洋台 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
柳原 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
大浦 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1991年 |
設置開始 | 1991年 |
現存 |
波止浜 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予桜井 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
堀江 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
浅海 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1926年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
市坪 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予氷見 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予西条 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
新居浜 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
関川 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
波方 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1990年 |
現存 |
多喜浜 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
壬生川 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
北伊予 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
今治 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1924年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
粟井 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
三津浜 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予三芳 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
石鎚山 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1929年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
下灘 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
下宇和 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予上灘 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予吉田 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
立間 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
向井原 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予大洲 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予平野 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1936年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
宇和島 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予出石 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予中山 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
千丈 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1939年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予石城 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
高光 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
上宇和 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
串 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1964年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
八幡浜 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1939年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予白滝 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
五郎 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
鳥ノ木 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予大平 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
西大洲 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
春賀 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
喜多灘 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予立川 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
八多喜 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1935年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
双岩 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1945年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予長浜 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1918年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
高野川 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1963年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
卯之町 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
新谷 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1920年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
北宇和島 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1941年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
丸亀 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1889年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予小松 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1923年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
内子 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1986年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
伊予市 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1930年 |
設置開始 | 1988年 |
現存 |
高瀬大坊 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1988年 |
設置終了 | 1993年 |
高松 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1897年 |
設置開始 | 1988年 |
設置終了 | 2000年 |
波方 | |
路線名 | ■予讃線 |
運営会社 | 四国旅客鉄道(旧国鉄) |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1988年 |
設置終了 | 1989年 |
備考 | 駅位置推定 |
予讃線 連想キーワード
- 半家駅
- 船
- 観光
- 方向
- 東急車輛
- 往き
- N2000系
- 押印
- 並行
- 高徳線
- 集落
- モハ
- 特急券
- 直進
- スタンプ
- 進んで
- 良い
- オレンジタウン
- 端岡駅
- 喜多灘駅
- 伊予和気駅
- 遍路道
- 伊予西条駅
- 抜け
- 線路沿い
- 進みます
- 街道
- 横断歩道
- 高架下
- 三江線
- 徳島
- 城
- クモハ
- 渡ります
- 国分寺
- 県道
- 行き方
- 右手
- 交差点
- 右折
- 渡る
- 国道
- 南
- 駐車場
- 進む
- 護岸
- 遍照院
- 復する
- 国道196号
- 流出
- 銭湯
- アンパンマン
- 地点
- 渡り
- 歩く
- 被害
- 急
- 道
- 内子
- 長浜
- 回り
- 戻る
- ローカル
- 坂出駅
- 宇多津町
- 讃岐路
- ロングシート
- 入った
- 町
- 南口
- 西
- 弾丸ツアー
- 下灘駅
- 坂出市内
- 内子線ルート
- 坂出市
- 丸亀
- 人気
- 海沿い
- 市街地
- ルート
- 乗る
- 通る
- ホーム
- 下車
- 感じ
- 車両
- 宇和駅
- 安心です
- 卯之町
- 宇多津
- 坂出
- 瀬戸大橋
- 生活
- 景色
- 寄り
- 渡って
- トロッコ列車
- 下
- 乗って
- 一部
- 九州等西日本旅行
- 蛭子
- ゆふ高原線
- 瀬戸内スーパージェット
- 佐伯
- 宇佐神宮
- 阿蘇高原線
- 原爆ドーム
- 伊勢鉄道
- 松浦鉄道
- 大隅半島
- 日南線
- 姫新線
- 津山線
- 天竜浜名湖鉄道
- 呼子
- 関西本線
- 可部線
- 中央本線
- 捕まった
- ネオコン
- 体調不漁
- 旅18弾
- テレ東路線バス
- 太川さん
- 直江津放映
- 竹田津港
- 周防灘フェリー
- 壬生川
- 金毘羅さん
- アストラム
- 南海フェリー
- 連絡船
- かえってきました
- 毘沙門台
- えびの高原線
- 猫島
- 黒川温泉
- 湯けむり号
- 豊川稲荷
- 宇品港
- 志布志
- 指宿枕崎線
- 新所原
- 飯田
- 飯田線
- 高千穂
- 青島
- 南阿蘇鉄道
- 日田
- 肥線
- 枕崎
- 芸備線
- 琴平
- 紀勢本線
- 豊橋
- 御殿場
- 営業運転
- モーニングEXP高松
- Y36壬生川
- 予讃線撮影
- 伊予寒川駅
- Y02鬼無
- 詫間
- よし
- 高松駅
- 松山駅
- 普通
- 到着
- 同じ
- 区間
- よさん
- 列車等
- T28Y00高松
- がわ
- 愛媛県
- アンパンマン列車
- コメント
- 走行
- まつ
- たか
- 鉄
- SL
- 通過
- 運行
- 訪問
- 蔵出し
- 天山交差点右折国道11号
- 道後温泉
- 影響
- 線北上
- 伊予和気
- 関川
- VISA
- JCB
- 待合室
- 遅れ
- 道後方面
- 大幅な