





長崎電気軌道本線
長崎電気軌道本線の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
住吉-正覚寺下間6.9km(全線複線)
停留場
住吉-昭和町通り(赤迫行きのみ停車)-千歳町-若葉町-長崎大学前-岩屋橋-浦上車庫前-大橋-松山町-浜口町-大学病院前-浦上駅前-茂里町-銭座町-宝町-八千代町-長崎駅前-五島町-大波止-出島-築町-西浜町-観光通り-思案橋-正覚寺下
停留場
住吉-昭和町通り(赤迫行きのみ停車)-千歳町-若葉町-長崎大学前-岩屋橋-浦上車庫前-大橋-松山町-浜口町-大学病院前-浦上駅前-茂里町-銭座町-宝町-八千代町-長崎駅前-五島町-大波止-出島-築町-西浜町-観光通り-思案橋-正覚寺下
長崎電気軌道本線 路線
詳細長崎電気軌道本線 駅
詳細大波止 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
現存 |
正覚寺下 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1968年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
五島町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
設置開始 | 不明 |
現存 |
若葉町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1952年 |
設置終了 | 1997年 |
築町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1961年 |
設置開始 | 1961年 |
現存 |
浜口町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
千歳町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1998年 |
設置開始 | 1998年 |
現存 |
西町車庫前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1953年 |
設置開始 | 1953年 |
設置終了 | 1965年 |
長崎大学前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1950年 |
設置開始 | 1966年 |
現存 |
住吉 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1950年 |
現存 |
松山町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1933年 |
現存 |
岩屋橋 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1950年 |
現存 |
宝町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1968年 |
現存 |
大学病院前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1947年 |
設置開始 | 1954年 |
現存 |
観光通 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 1953年 |
現存 |
西浜町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1920年 |
現存 |
昭和町通 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1960年 |
設置終了 | 1997年 |
大橋 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
現存 |
竹の久保通 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1954年 |
設置終了 | 1965年 |
思案橋 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1921年 |
設置開始 | 不明 |
現存 |
出島 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
現存 |
長崎駅前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
現存 |
八千代町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1999年 |
現存 |
浦上車庫前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1953年 |
設置開始 | 1966年 |
現存 |
茂里町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1932年 |
設置開始 | 1966年 |
現存 |
思案橋 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1921年 |
設置終了 | 不明 |
若葉町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1952年 |
設置開始 | 1998年 |
現存 |
家野町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1950年 |
設置終了 | 1965年 |
備考 | 駅位置推定 |
岩川町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1947年 |
設置終了 | 1953年 |
備考 | 駅位置推定 |
浦上駅前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1953年 |
銭座町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
設置開始 | 1966年 |
現存 |
井樋の口 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1965年 |
備考 | 駅位置推定 |
稲佐橋通 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1956年 |
船蔵町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1965年 |
備考 | 駅位置推定 |
八千代町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1956年 |
備考 | 駅位置推定 |
御船町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1957年 |
設置終了 | 1965年 |
備考 | 駅位置推定 |
千馬町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
設置終了 | 1960年 |
昭和町通り | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1960年 |
設置開始 | 1998年 |
現存 |
八千代町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1995年 |
設置終了 | 1998年 |
浦上駅前 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1915年 |
設置開始 | 1954年 |
現存 |
宝町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1966年 |
設置終了 | 1967年 |
備考 | 駅位置推定 |
八千代町 | |
路線名 | ■本線 |
運営会社 | 長崎電気軌道 |
供用開始 | 1957年 |
設置開始 | 1966年 |
設置終了 | 1994年 |
備考 | 駅位置推定 |
長崎電気軌道本線 連想キーワード
- 上下本線
- 上下共用
- 羅臼町
- 大神宮下
- KS23
- KS24
- 実籾
- KS28
- 船橋競馬場
- 京成大久保
- KS27
- 単勝
- ラクライ
- 三連
- 知床半島
- 京成中山
- ワイド
- 配線
- かり
- 出演
- レイアウト
- 会場
- 札幌市
- KS18
- D51
- 同じ
- C11
- 割り込んでき
- ハザード
- 車線
- 駐停車
- 日本旅
- 本線馬券
- 割り込み
- み鉄本線
- 過失
- 六角精児
- LS12
- 本線車道
- 炊き
- 車線変更
- 登坂車線
- 亀山JCT
- 追い越し
- 渋滞中
- 上り線
- コキ
- 駅間
- 歌
- ウォーキング
- 京浜急行本線
- 東名
- 直通
- 関連
- 芝山鉄道
- 更新
- 西
- 歩く
- 事故
- 北斗星
- KS29
- KS26
- 鬼越
- 京成船橋
- 京成八幡
- ナエトル
- KS11
- 京成小岩
- KS16
- オハナ牧場
- KS22
- 広島電鉄本線
- KS17
- 八千代台
- PA
- 押さえ
- タマゴ
- 付近
- 京成津田沼
- 姨捨駅
- 寺
- 龍
- FC
- 越えた
- 芦屋市
- 移動
- 大きく
- 廃止
- 踏切
- 乗り
- 北本線
- ワイヤーメガネ
- 知多バス
- 大人270円
- 小人140円
- JR東海本線
- 転換線
- バス案内
- 電車バス
- 大府東海IC
- BOX
- 上昇
- 片道
- 一本
- 掛け
- 紐
- 上
- 知多半島道路
- 大府駅
- 西口
- 約10分
- 信
- 下
- 付き
- 雲
- 新
- 秋
- 曲げ
- 足
- ご利用
- 下車
- KS10
- 本線内
- 最後
- GTS
- 枠連
- 相鉄本線
- 隅田川
- 京成高砂
- 本線試運転
- 短縮
- ポイント
- 出ていました
- 通り
- 交換
- 人身事故
- 逆
- 一部列車
- 発生
- 遅れ
- 影響
- 旅
- 三本線
- 東京メトロ半蔵門線
- JR京浜東北線
- JR山手線
- 東武伊勢崎線
- 京成押上線
- 最寄り駅
- 千代田区
- 徒歩
- 阪神本線出屋敷駅
- 頭痛
- 肩こり
- 腰痛
- 山陽電鉄本線
- 休日
- 支線
- 圏央道
- 祝日
- TEL
- 整体
- 徒歩8分
- 探し
- 尼崎カイロ整体院
- 尼崎
- お客さま
- 指数
- 申込み
- 落ちる
- 静かな
- 二俣川
- 電話
- ブログ
- さえ
- 自身
- いずみ野線
- 留萌本線
- 穴
- フォーム
- 馬
- 高い
- 最寄駅
- 問い合わせ
- USM
- 営業
- 写真
- 軸
- 物件写真
- 礼金
- 敷金
- 管理費
- SHL24
- 面積
- 家賃
- 間取り
- 品川区
- 大田区
- JR常磐線
- 京浜東北線