





伊豆箱根鉄道大雄山線
伊豆箱根鉄道大雄山線[大雄山線(伊豆箱根鉄道)、大雄山線(駿豆鉄道)]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。
大雄山線(だいゆうざんせん)は、神奈川県小田原市の小田原駅と神奈川県南足柄市の大雄山駅とを結ぶ、伊豆箱根鉄道の鉄道路線である。
全区間にて、ICカード乗車券PASMO・Suicaが利用可能である(パスネットは利用不可だった)。
全区間にて、ICカード乗車券PASMO・Suicaが利用可能である(パスネットは利用不可だった)。
伊豆箱根鉄道大雄山線 路線
詳細伊豆箱根鉄道大雄山線 駅
詳細穴部 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
和田河原 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
小田原 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1935年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
岩原 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
大雄山 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
井細田 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
緑町 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置終了 | 1956年 |
相模沼田 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
五百羅漢 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
塚原 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
富士フイルム前 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
小田原 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1935年 |
設置終了 | 1956年 |
井細田 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1956年 |
五百羅漢 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1956年 |
穴部 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1956年 |
飯田岡 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1967年 |
設置開始 | 1967年 |
現存 |
相模沼田 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1956年 |
岩原 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1956年 |
塚原 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1956年 |
和田河原 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1956年 |
富士フイルム前 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1956年 |
設置開始 | 1956年 |
設置終了 | 1956年 |
大雄山 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 駿豆鉄道 |
供用開始 | 1925年 |
設置終了 | 1956年 |
緑町 | |
路線名 | ■大雄山線 |
運営会社 | 伊豆箱根鉄道 |
供用開始 | 1927年 |
設置開始 | 1957年 |
現存 |
伊豆箱根鉄道大雄山線 連想キーワード
- 入生田車庫
- 塚原いさみ
- カメラマン
- オールドカラー復刻バージョン
- 赤電塗装
- 知っている
- 茶色
- 塗装変更
- 訪ねる
- 鉄道むすめ
- 様々な
- 赤電
- 黄色
- 誕生
- JR東海道線
- 御殿場線
- 乗って
- ルート
- 展示
- 走る
- 多い
- 続き
- カラーリング
- 富士登山
- カリカリチーズカレーパン
- 登山鉄道
- 箱根湯本
- 乗った
- コデ
- 天狗さん
- 頂上
- 夫
- 妹
- イオンタウン
- IC
- 登る
- 周辺
- 遠い
- 一番
- 色
- 滝
- 初登場
- 道路
- 終点
- 雰囲気
- 整備
- 相鉄2000系
- 大雄山線緑町駅
- ボタン式券売機
- アンダークロス
- 見れる
- 終わる
- いわゆる
- チャレンジ
- ロングシート
- 放送
- フェンス
- あらためて
- 幕
- スタンプ
- 各駅停車
- 設置
- 出る
- いい
- 改造
- 大雄山鉄道
- 昭和10
- 整理券発行機
- 撤去
- 現
- 全区間
- 小田急線
- 秩父鉄道
- 乗り入れ
- 舞台
- 回数券
- 帰り
- 下車
- 予定
- 停車
- 踏切
- 五百羅漢駅
- 小田原行き
- 妖怪ウォッチ電車
- 妖怪ウォッチ
- ドラマ
- 工事
- 車両輸送
- 東西連絡通路
- 採集
- 矢倉沢
- 小田高生
- ブルーベリー園
- コデ165
- alignLeft
- 鮎
- ブルーベリー
- 成城学園前
- ハート
- つり革
- 近場
- 有名な
- attached
- class
- img
- width
- popup
- 短い
- 一つ
- 三島
- 箱根
- 歩いて
- 甲種輸送
- 乗っている
- 通過
- ホーム
- 牽引
- 単線
- 郵便局
- 終了
- JR
- 乗車
- 走り
- height
- 改札口
- 行く
- 写真
- よろい
- 樹羅
- Sapna
- va
- 南足柄本校
- 努力
- 緑町
- 使えない
- 希望
- 城
- ご相談
- 京都
- 良く
- 各駅
- 詳細
- 下さい
- 通し
- 車体
- 渡り
- 連絡乗車券
- 昭和
- 無い
- 機
- 問い合わせ
- 感じ
- 大雄山線イベント
- wash
- 洗浄
- 指定席券売機
- 訓練
- 登録
- 東海道本線
- 市内
- イベント
- 運賃
- 購入
- 徒歩2分
- 風景
- 導入30周年
- 暖かく
- 間違い
- 掛け
- 釣り
- 季節
- 参加
- 山
- 足柄高校前
- 振る舞い
- カフェテン
- 下車徒歩10分
- 大雄山
- お墓
- 野鳥
- 聞いた
- 出て
- 乗る
- 京
- 高速
- 同じ
- 人物
- 高長寺
- 両岸
- 河津桜
- 村
- お寺
- 並び
- ふれあい
- 急
- 記事
- 春めき
- 春木路
- ハクモクレン
- 狩川