鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

万葉線高岡軌道線

万葉線高岡軌道線[高岡軌道線(富山地方鉄道)、高岡軌道線(万葉線)、高岡軌道線(加越能鉄道)]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

高岡軌道線(たかおかきどうせん)は、富山県高岡市の高岡駅前停留場と富山県射水市の六渡寺駅を結ぶ、万葉線株式会社の軌道路線である。新湊港線と一体の直通路線「万葉線」として案内、運行される。
ほぼ全線が道路上を走る併用軌道であるが、米島口駅 - 能町口駅間が専用軌道になっており、西日本旅客鉄道(JR西日本)氷見線、日本貨物鉄道(JR貨物)新湊線を跨いでいる。また、中伏木駅 - 六渡寺駅間も専用軌道となっている。
米島口駅のそばに万葉線本社及び車庫がある。

万葉線高岡軌道線 路線

詳細
高岡軌道線
運営会社万葉線
事業者種別第三セクター
供用開始1948年
設置開始2002年
現存
高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了2001年
高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1948年
設置開始1951年
設置終了1958年
高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1948年
設置終了1950年

万葉線高岡軌道線 駅

詳細
六渡寺
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1951年
設置開始2002年
現存
高岡駅前
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1948年
設置開始2002年
現存
米島口
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了2001年
志貴野中学校前
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1948年
設置開始2002年
現存
本丸会館前
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1963年
設置開始2004年
現存
新吉久
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1951年
設置開始2002年
現存
坂下町
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1963年
設置開始2002年
現存
広小路
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1948年
設置開始2002年
現存
市民病院前
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1953年
設置開始2002年
現存
吉久
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1951年
設置開始2002年
現存
新能町
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1951年
設置開始2002年
現存
荻布
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1951年
設置開始2002年
現存
片原町
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1948年
設置開始2002年
現存
旭ケ丘
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始999年
設置開始1959年
設置終了2001年
江尻
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1948年
設置開始2002年
現存
能町口
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1951年
設置開始2002年
現存
中伏木
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1951年
設置開始2002年
現存
末広町
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始2008年
設置開始2008年
現存
六渡寺
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1951年
設置開始1985年
設置終了2001年
新湊
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1951年
設置開始1959年
設置終了1984年
新湊
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1958年
中伏木
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1951年
設置開始1959年
設置終了2001年
中伏木
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1958年
吉久
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1958年
吉久
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1951年
設置開始1959年
設置終了2001年
新吉久
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1951年
設置開始1959年
設置終了2001年
新吉久
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1958年
能町口
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1951年
設置開始1959年
設置終了2001年
能町口
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1958年
米島口
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置開始1951年
設置終了1958年
米島
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置終了1950年
新能町
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1951年
設置開始1959年
設置終了2001年
新能町
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1958年
荻布
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1951年
設置開始1959年
設置終了2001年
荻布
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1958年
旭ケ丘
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1958年
江尻
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置終了1958年
江尻
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了2001年
市民病院前
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1953年
設置開始1959年
設置終了2001年
市民病院前
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1953年
設置開始1953年
設置終了1958年
志貴野中学校前
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了2001年
志貴野中学校前
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置開始不明
設置終了1958年
広小路
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了2001年
広小路
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置開始1958年
設置終了1958年
湶町
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置終了1957年
坂下町
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了2001年
片原町
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了2001年
片原町
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置終了1958年
高岡駅前
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1983年
設置終了2001年
高岡
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1980年
設置終了1982年
新高岡
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了1979年
地鉄高岡
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置終了1958年
高岡市庁前
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1979年
本丸会館前
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1963年
設置開始1980年
設置終了2001年
本丸会館前
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1963年
設置開始2002年
設置終了2003年
大坪町
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置終了1950年
備考駅位置推定
向野
路線名高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
供用開始1948年
設置開始1951年
設置終了不明
備考駅位置推定
米島口
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始1948年
設置開始2002年
現存
旭ケ丘
路線名高岡軌道線
運営会社万葉線
供用開始999年
設置開始2002年
現存
米島口
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了1970年
矢田
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了1970年
伏木港
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了1970年
高見町
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1970年
備考駅位置推定
串岡
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了1970年
備考駅位置推定
古府口
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始999年
設置開始1959年
設置終了1970年
備考駅位置推定
米島
路線名高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
供用開始999年
設置開始1959年
設置終了1970年

万葉線高岡軌道線 連想キーワード

  • 高岡軌道線内
  • 新湊港線
  • ノ潟
  • アイトラム
  • 会社
  • すれ違い
  • 第三セクター
  • 発車
  • 運行
  • 電車
  • 路線
  • 停車
  • 車両
  • 記した
  • フリー
  • 高山本線
  • 氷見線
  • 東京都
  • 万葉線
  • 六渡寺駅
  • 結ぶ
  • 表記
  • 能鉄道高岡軌道線
  • 潜る
  • 貨物線
  • 専用線
  • 走行
  • 地図
  • 表示
  • 続く
  • 分岐
  • 写真
  • 撮影
高岡軌道線
運営会社万葉線
事業者種別第三セクター
供用開始1948年
設置開始2002年
現存
延長7.88km
高岡軌道線
運営会社加越能鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1948年
設置開始1959年
設置終了2001年
延長7.88km
高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1948年
設置開始1951年
設置終了1958年
延長7.88km
高岡軌道線
運営会社富山地方鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1948年
設置終了1950年
延長4.3km
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー