鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

阪堺電気軌道阪堺線

阪堺電気軌道阪堺線[阪堺線(南海電気鉄道)、阪堺線(阪堺電気軌道)]の路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

阪堺線(はんかいせん)は、大阪府大阪市浪速区の恵美須町駅から大阪府堺市西区の浜寺駅前停留場までを結ぶ阪堺電気軌道の路線である。

阪堺電気軌道阪堺線 路線

詳細
阪堺線
運営会社南海電気鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存

阪堺電気軌道阪堺線 駅

詳細
北天下茶屋
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
聖天坂
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
今池
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
塚西
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1914年
設置開始1980年
現存
東粉浜
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1923年
設置開始1980年
現存
今船
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1980年
設置開始1980年
現存
東玉出
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
天神ノ森
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
恵美須町
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
南霞町
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
松田町
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1931年
設置開始1980年
現存
住吉
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1913年
設置開始1980年
現存
大和川
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
浜寺駅前
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1913年
設置開始1980年
現存
宿院
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1912年
設置開始1980年
現存
我孫子道
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
綾之町
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
石津
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1912年
設置開始1980年
現存
高須神社
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
細井川
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
船尾
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1913年
設置開始1980年
現存
東湊
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1929年
設置開始1980年
現存
安立町
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1913年
設置開始1980年
現存
寺地町
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1912年
設置開始1980年
現存
大小路
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
住吉鳥居前
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
花田口
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始不明
現存
妙国寺前
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1920年
設置開始1980年
現存
神明町
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1911年
設置開始1980年
現存
恵美須町
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
南霞町
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
今池
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
松田町
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1931年
設置終了1979年
北天下茶屋
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
聖天坂
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
天神ノ森
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
東玉出
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
塚西
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1914年
設置終了1979年
東粉浜
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1923年
設置終了1979年
住吉鳥居前
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
細井川
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
安立町
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1913年
設置終了1979年
我孫子道
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
大和川
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
高須神社
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
綾之町
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
神明町
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
妙国寺前
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1920年
設置終了1979年
花田口
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了不明
大小路
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1911年
設置終了1979年
宿院
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1912年
設置終了1979年
寺地町
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1912年
設置終了1979年
東湊
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1929年
設置終了1979年
石津
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1912年
設置終了1979年
船尾
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1913年
設置終了1979年
浜寺駅前
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1913年
設置終了1979年
御陵前
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1912年
設置終了1979年
御陵前
路線名阪堺線
運営会社阪堺電気軌道
供用開始1912年
設置開始1980年
現存
住吉
路線名阪堺線
運営会社南海電気鉄道
供用開始1913年
設置終了1979年

阪堺電気軌道阪堺線 連想キーワード

  • 岸里玉出駅
  • 戻りました
  • 多数
  • 南海
  • 起点
  • 三国ヶ丘駅
  • 東玉出
  • 塚西間
  • 昭和54
  • ATC
  • 昭和55
  • お地蔵さん
  • 民営化
  • 市電
  • 大小路
  • 雲塗装
  • セレッソ
  • 新今宮駅前
  • 赤セン
  • 埋立地
  • サッカー
  • 堺東
  • モ501形
  • 優勝
  • 住吉電
  • 凄い
  • イメージ
  • 南海高野線
  • 乗れる
  • 観察
  • 滋賀県
  • 工場
  • 入り
  • 違う
  • いい
  • 下り
  • 浜寺
  • 噴水
  • 図式
  • 剛体化
  • 練習場
  • モ205形
  • 物心
  • 走り回っておられました
  • 素敵な
  • 種車
  • 砂浜
  • 夕景
  • プール
  • 創業
  • 一番
  • 改造
  • 河内
  • 大阪市営地下鉄動物園前駅
  • 消える
  • 石津北電停
  • 新今宮駅前電停
  • 万博
  • 住吉区
  • 正月三が日
  • タペストリー
  • 建立
  • パチンコ店
  • お参り
  • すぐ
  • 東口
  • 発着
  • ブログ
  • 運行
  • 南宗寺
  • 御陵前
  • 新今宮駅前電
  • 南霞町電
  • 堺電軌
  • マッサン
  • マッサン電車
  • 住吉公園駅
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線
  • PiTaPa
  • 詳しく
  • 友人
  • ホームページ
  • 黄金糖号
  • 岡田さん
  • 自転車
  • 地下街
  • 東天下茶屋
  • 恵比寿町駅
  • 後払い
  • 阿倍野筋
  • 平野電
  • 行き先表示
  • 大津線
  • 南海平野線
  • 均一
  • 歩いて
  • 発生
  • 開始
  • 運行開始
  • 来た
  • 近く
  • 万代池公園
  • 暴動
  • 黄金糖
  • まっすぐ
  • 堺市内区間
  • 放火
  • ヘッド
  • 渋い
  • ブース
  • 本当に
  • 行き先
  • 自宅
  • 教室
  • 嵐電
  • コレ
  • 大阪市
  • 出来る
  • 運賃
  • 徒歩3分
  • 道路
  • 見る
  • 今船駅
  • 行った
  • おっしゃっていました
  • モ501型
  • 堺電気軌道阪堺線
  • ご予約制
  • iPhone5C
  • ICカード乗車券
  • 撮影スポット
  • TOICA
  • 因み
  • 大和川
  • iPhone
  • ダイヤ改正
  • Suica
  • 投稿
  • 姿
  • 列車
  • 住吉鳥居前電
  • mayukofuアトリエ
  • アトリエ公開
  • 東湊駅
  • 湊駅
  • 柏木町
  • 下さいませ
  • 気軽に
  • 対応
  • 連絡
  • 徒歩12分
  • 公開
  • 予約制
  • アクセス
  • 画像
  • シール
  • 除き
  • 阪堺線沿い
  • えびす町行き
  • 一両
  • 南霞町駅
  • 紫おん
  • 町電
  • おい
  • パン
  • お客さん
  • 関する
  • 譲渡
  • 折り返し
  • 購入
  • 路線
  • 様子
  • 柳之町西1丁
  • 寂しい
  • 南海本線七道駅
  • 宿院
  • 堺区
  • 天王寺駅前行き
  • 阪堺線恵美須町
  • 我孫子道駅発着
  • 住吉公園
  • 天王寺駅前
  • 土休日
  • 電話番号
  • 恵美須町
  • そば
  • 運転本数
  • 掲出
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー