鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

石川県の廃線

石川県の廃線路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

石川県の廃線 路線

詳細
能登線
運営会社のと鉄道
事業者種別第三セクター
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
能登線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1959年
設置開始1964年
設置終了1987年
能登線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1959年
設置開始1963年
設置終了1963年
能登線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1959年
設置開始1960年
設置終了1962年
能登線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1959年
尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
山中線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1913年
設置終了1970年
山代線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
片山津線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1922年
設置終了1964年
粟津線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1961年
小松線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1929年
設置終了1985年
能美線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
松金線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1916年
設置終了1954年
金名線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
金石線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
能登線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1925年
設置終了1971年

石川県の廃線 駅

詳細
小松
路線名小松線
運営会社北陸鉄道
供用開始1929年
設置終了1985年
路線名小松線
運営会社北陸鉄道
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1985年
打越
路線名小松線
運営会社北陸鉄道
供用開始1929年
設置終了1985年
若杉
路線名小松線
運営会社北陸鉄道
供用開始1936年
設置終了1985年
加賀八幡
路線名小松線
運営会社北陸鉄道
供用開始1929年
設置終了1985年
佐々木
路線名小松線
運営会社北陸鉄道
供用開始1929年
設置終了1985年
軽海
路線名小松線
運営会社北陸鉄道
供用開始1929年
設置終了1985年
鵜川遊泉寺
路線名小松線
運営会社北陸鉄道
供用開始1929年
設置終了1985年
新小松
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
西吉竹
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1954年
設置開始1954年
設置終了1976年
吉竹
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
遊園地前
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1958年
設置開始1958年
設置終了1976年
花坂
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
西大野
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置開始1968年
設置終了1976年
大杉谷口
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1954年
設置開始1954年
設置終了1976年
金野町
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置開始1958年
設置終了1976年
金平
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
塩原
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1976年
波佐羅
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
観音下
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
倉谷口
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
長原
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1954年
設置開始1954年
設置終了1976年
尾小屋
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
五国寺
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1967年
六橋
路線名尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
供用開始1919年
設置終了1957年
大聖寺
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1913年
設置終了1970年
絹紡前
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置終了不明
黒瀬
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置終了1970年
河南
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1913年
設置終了1970年
二天
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置終了1970年
中田
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1931年
設置終了1970年
長谷田
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1913年
設置終了1970年
旭町
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1930年
設置開始1956年
設置終了1970年
新家工業前
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1913年
設置終了1970年
新塚谷
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1928年
設置終了1970年
山中
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1913年
設置終了1970年
南郷
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1913年
設置終了不明
朝日チエン前
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始1930年
設置終了1955年
上原
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置終了1970年
備考駅位置推定
帝国繊維前
路線名山中線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1970年
河南
路線名山代線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
山代
路線名山代線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
山代東口
路線名山代線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
宇和野
路線名山代線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
庄学校前
路線名山代線
運営会社北陸鉄道
供用開始1930年
設置終了1970年
路線名山代線
運営会社北陸鉄道
供用開始1915年
設置終了1970年
新動橋
路線名山代線
運営会社北陸鉄道
供用開始1915年
設置終了1970年
松任
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始1916年
設置終了1954年
八ッ矢
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始1916年
設置終了1954年
番匠
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始1916年
設置終了1954年
田中
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置終了1954年
三日市
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始1916年
設置終了1954年
稲荷
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了不明
太平寺
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置終了1954年
野々市西口
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始1916年
設置終了1954年
中野々市
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了不明
野々市
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始1916年
設置終了1954年
徳丸
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1954年
本田中
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始1937年
設置終了1954年
備考駅位置推定
東町
路線名松金線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置終了1954年
備考駅位置推定
動橋
路線名片山津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1922年
設置終了1964年
片山津本町
路線名片山津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1922年
設置終了1964年
片山津
路線名片山津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1922年
設置終了1964年
合河
路線名片山津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1922年
設置終了不明
宇和野
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1911年
設置終了1961年
栄谷
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1915年
設置終了1961年
那谷寺
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1961年
馬場
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1915年
設置終了1961年
粟津温泉
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1911年
設置終了1961年
粟津北口
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1946年
設置終了1961年
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1961年
下粟津
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1961年
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1961年
新粟津
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1911年
設置終了1961年
森区
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1915年
設置終了1961年
二ッ屋
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1927年
設置終了1961年
備考駅位置推定
東栄谷
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1917年
設置終了1961年
備考駅位置推定
荒屋
路線名粟津線
運営会社北陸鉄道
供用開始1917年
設置終了1961年
備考駅位置推定
穴水
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1991年
設置終了2004年
中居
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
比良
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
鹿波
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
沖波
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1960年
設置開始1988年
設置終了2004年
前波
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
古君
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
鵜川
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
七見
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1995年
設置開始1995年
設置終了2004年
矢波
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1960年
設置開始1988年
設置終了2004年
波並
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1960年
設置開始1988年
設置終了2004年
藤波
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1960年
設置開始1988年
設置終了2004年
宇出津
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1960年
設置開始1988年
設置終了2004年
羽根
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1963年
設置開始1988年
設置終了2004年
小浦
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1963年
設置開始1988年
設置終了2004年
縄文真脇
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1963年
設置開始1988年
設置終了2004年
九十九湾小木
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1963年
設置開始1988年
設置終了2004年
白丸
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1963年
設置開始1988年
設置終了2004年
九里川尻
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1963年
設置開始1988年
設置終了2004年
松波
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1963年
設置開始1988年
設置終了2004年
恋路
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
鵜島
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
南黒丸
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
鵜飼
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
上戸
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
飯田
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
珠洲
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
正院
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
蛸島
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1964年
設置開始1988年
設置終了2004年
のと穴水
路線名能登線
運営会社のと鉄道
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了1990年
穴水
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1987年
中居
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1987年
比良
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1987年
鹿波
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1987年
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1987年
立戸の浜
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1987年
前波
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1987年
古君
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1987年
鵜川
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1987年
矢波
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1987年
波並
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1987年
藤波
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1987年
宇出津
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1987年
羽根
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1987年
能登小浦
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1987年
真脇
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1987年
能登小木
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1987年
能登白丸
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1987年
能登川尻
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1987年
松波
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1963年
設置開始1963年
設置終了1987年
恋路
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
鵜島
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
南黒丸
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
能登鵜飼
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
上戸
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
珠洲飯田
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
珠洲
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
正院
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
蛸島
路線名能登線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1964年
設置開始1964年
設置終了1987年
羽咋
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1971年
能登一ノ宮
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1971年
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1971年
柴垣
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1971年
甘田
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1927年
設置終了1971年
大島
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1931年
設置終了1971年
能登高浜
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1971年
志賀町
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1953年
設置開始1969年
設置終了1971年
堀松
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1939年
設置終了1971年
大笹
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1960年
設置開始1960年
設置終了1971年
米町
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1927年
設置終了1971年
直海
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1950年
設置終了1971年
末吉
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1953年
設置開始1953年
設置終了1968年
三明
路線名能登線
運営会社北陸鉄道
供用開始1927年
設置終了1971年
新寺井
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
加賀福岡
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
中の庄
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
五間堂
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
寺井西口
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
本寺井
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
末信牛島
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
加賀佐野
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
湯谷石子
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
徳久
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
上開発
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
辰口温泉
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置開始1956年
設置終了1979年
来丸
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
火釜
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
加賀岩内
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
三ッ口
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
宮竹
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
灯台笹
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
岩本
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
本鶴来
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1932年
設置終了1979年
鶴来
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1932年
設置終了1979年
濁池
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1950年
備考駅位置推定
辰口
路線名能美線
運営会社北陸鉄道
供用開始1925年
設置終了1955年
加賀一の宮
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1927年
設置開始不明
設置終了1986年
手取中島
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1951年
設置開始1951年
設置終了1986年
広瀬
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
瀬木野
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
服部
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1955年
設置開始1955年
設置終了1986年
加賀河合
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
大日川
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1937年
設置終了1986年
下野
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
手取温泉
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置開始1965年
設置終了1986年
釜清水
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
下吉谷
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
西佐良
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
三ツ屋野
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
白山下
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
加賀一ノ宮
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1927年
設置終了不明
手取遊園
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置開始1955年
設置終了1964年
上野
路線名金名線
運営会社北陸鉄道
供用開始1926年
設置終了1954年
中橋
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1920年
設置終了1970年
長田町
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
北町
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
藤江
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
畝田
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
寺中
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1927年
設置終了1970年
金石
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
三善製紙前
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1923年
設置開始不明
設置終了不明
無量寺
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1923年
設置終了1970年
大野港
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1923年
設置終了1970年
神社前
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始999年
設置終了不明
備考駅位置推定
松原
路線名金石線
運営会社北陸鉄道
供用開始1923年
設置終了不明
能登線
運営会社のと鉄道
事業者種別第三セクター
供用開始1959年
設置開始1988年
設置終了2004年
延長60.97km
能登線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1959年
設置開始1964年
設置終了1987年
延長60.97km
能登線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1959年
設置開始1963年
設置終了1963年
延長46.54km
能登線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1959年
設置開始1960年
設置終了1962年
延長32.78km
能登線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1959年
設置開始1959年
設置終了1959年
延長22.87km
尾小屋鉄道
運営会社尾小屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1919年
設置終了1976年
延長16.7km
山中線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1913年
設置終了1970年
延長8.79km
山代線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
延長6.33km
片山津線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1922年
設置終了1964年
延長2.64km
粟津線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1961年
延長11.2km
小松線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1929年
設置終了1985年
延長5.91km
能美線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1925年
設置終了1979年
延長16.69km
松金線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1916年
設置終了1954年
延長5.22km
金名線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1926年
設置終了1986年
延長16.88km
金石線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置終了1970年
延長7.22km
能登線
運営会社北陸鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1925年
設置終了1971年
延長25.46km
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー