鉄道歴史地図は、鉄道の開業年、設置・廃止時期、廃線の路線図、時代による変遷が地図で一覧できるサイトです
Leaflet | © OpenStreetMap contributors

岐阜県の廃線

岐阜県の廃線路線図です。
初期状態ではすべての時点での路線・駅が表示されています(廃線部分を含む)。
特定時点での路線・駅を表示するには、「時期指定する」をクリックして下さい。
「元の路線を表示」で最初の状態に戻ります。

岐阜県の廃線 路線

詳細
神岡線
運営会社神岡鉄道
事業者種別第三セクター
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了2005年
神岡線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置開始1963年
設置終了1965年
神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置開始1966年
設置終了1966年
神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置終了1951年
備考神岡町駅~浅井田駅区間の路線位置推定
神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置開始1952年
設置終了1957年
備考神岡町駅~浅井田駅区間の路線位置推定
神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置開始1958年
設置終了1962年
備考神岡町駅~殿駅区間の路線位置推定
北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
駄知線
運営会社東濃鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1922年
設置終了1973年
笠原線
運営会社東濃鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1928年
設置終了1957年
笠原線
運営会社東濃鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1928年
設置開始1958年
設置終了1972年
八百津線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1930年
設置終了2000年
美濃町線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1998年
美濃町線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1999年
設置終了2004年
田神線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1970年
設置開始1970年
設置終了2004年
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1953年
設置終了1987年
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1953年
設置終了1987年
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1986年
設置終了2004年
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1951年
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1951年
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1952年
設置終了1952年
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1952年
設置終了1952年
鏡島線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1924年
設置開始1954年
設置終了1963年
備考鏡島-合渡橋区間の路線位置推定
鏡島線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1924年
設置終了1953年
備考鏡島-港区間の路線位置推定
揖斐線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置終了1953年
揖斐線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置開始1954年
設置終了2000年
揖斐線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置開始2001年
設置終了2004年
谷汲線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
高富線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年

岐阜県の廃線 駅

詳細
伏見口
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置終了1981年
兼山口
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置終了2000年
兼山
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置終了2000年
中野
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置終了2000年
明智
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置開始1982年
設置終了2000年
東伏見
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置終了1968年
城門
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置終了1968年
伊岐津志
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置終了1968年
八百津
路線名八百津線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1930年
設置終了2000年
下付知
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
稲荷橋
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1928年
設置終了1977年
田瀬
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
美濃下野
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
栗本
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1949年
設置終了1977年
美濃福岡
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
関戸
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1961年
設置開始1961年
設置終了1977年
並松
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
上苗木
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1929年
設置終了1977年
苗木
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
山之田川
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1925年
設置終了1977年
恵那峡口
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1925年
設置開始1961年
設置終了1977年
中津町
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
恵那峡口
路線名北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
供用開始1925年
設置終了1960年
岐阜駅前
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置開始1952年
設置終了2004年
新岐阜駅前
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
金宝町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
金町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1925年
設置終了2004年
千手堂
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1925年
設置終了2004年
本郷町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1925年
設置終了2004年
西野町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1925年
設置終了2004年
忠節橋
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1955年
設置開始1955年
設置終了1967年
忠節
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1953年
設置開始1953年
設置終了2004年
忠節橋
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1939年
設置終了1953年
長良北町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1915年
設置終了1987年
長良橋
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1912年
設置終了1987年
公園前
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1912年
設置終了1987年
本町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1987年
伊奈波通
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1987年
県庁市役所前
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1965年
岐阜柳ヶ瀬
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1987年
徹明町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
材木町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1948年
設置終了1987年
早田
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1939年
設置開始1954年
設置終了2004年
大学病院前
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置開始1966年
設置終了1987年
岐阜駅前
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1951年
市役所前
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置開始1966年
設置終了1987年
今沢町
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置開始1957年
設置終了1965年
裁判所前
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1956年
鵜飼屋
路線名岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1915年
設置終了1987年
忠節
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置開始1954年
設置終了2004年
旦ノ島
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
尻毛
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
又丸
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
北方東口
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始999年
設置終了2004年
北方千歳町
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置開始不明
設置終了2004年
美濃北方
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
真桑
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
政田
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
下方
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
相羽
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
黒野
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2004年
忠節
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了1953年
近ノ島
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了2004年
備考駅位置推定
麻生
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1928年
設置終了1968年
中之元
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1928年
設置終了2000年
清水
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1928年
設置終了2000年
八丈岩
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1928年
設置終了1968年
本揖斐
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1928年
設置終了2000年
尻毛橋
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了1968年
萱場
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了1968年
川部橋
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了1968年
八ツ又
路線名揖斐線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1914年
設置終了1968年
競輪場前
路線名田神線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1970年
設置開始1970年
設置終了2004年
市ノ坪
路線名田神線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1970年
設置開始1970年
設置終了2004年
田神
路線名田神線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1970年
設置開始1970年
設置終了2004年
猪谷
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了2005年
飛騨中山
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了2005年
茂住
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了2005年
漆山
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了2005年
神岡鉱山前
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1966年
設置開始1985年
設置終了2005年
飛騨神岡
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了2005年
神岡大橋
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1984年
設置開始1984年
設置終了2005年
奥飛騨温泉口
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了2005年
猪谷
路線名神岡線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
飛騨中山
路線名神岡線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
茂住
路線名神岡線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
西漆山
路線名神岡線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
神岡口
路線名神岡線
運営会社神岡鉄道
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了1984年
神岡口
路線名神岡線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
飛騨船津
路線名神岡線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
神岡
路線名神岡線
運営会社日本国有鉄道
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
東町
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始1923年
設置終了1950年
神岡町
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始1923年
設置開始1951年
設置終了1951年
神岡町
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始1923年
設置開始1952年
設置終了1965年
鹿間
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始1923年
設置終了1951年
鹿間
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始1923年
設置開始1952年
設置終了不明
鉱山前
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始1923年
設置開始不明
設置終了1965年
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始1923年
設置終了1951年
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始1923年
設置開始1952年
設置終了1965年
茂住
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始1923年
設置終了1951年
茂住
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始1923年
設置開始1952年
設置終了1966年
東猪谷
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始999年
設置終了1951年
東猪谷
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始999年
設置開始1952年
設置終了1966年
猪谷
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始1931年
設置終了1951年
猪谷
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始1931年
設置開始1952年
設置終了1966年
六郎
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1951年
備考駅位置推定
殿
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始999年
設置開始不明
設置終了1951年
備考駅位置推定
殿
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始999年
設置開始1952年
設置終了1962年
備考駅位置推定
浅井田
路線名神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
供用開始1937年
設置終了1951年
備考駅位置推定
浅井田
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始1937年
設置開始1952年
設置終了1957年
備考駅位置推定
六郎
路線名神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
供用開始999年
設置開始1952年
設置終了1965年
備考駅位置推定
新多治見
路線名笠原線
運営会社東濃鉄道
供用開始1928年
設置終了1972年
本多治見
路線名笠原線
運営会社東濃鉄道
供用開始1928年
設置終了1972年
市之倉口
路線名笠原線
運営会社東濃鉄道
供用開始1928年
設置終了1972年
下滝呂
路線名笠原線
運営会社東濃鉄道
供用開始1952年
設置開始1952年
設置終了1972年
滝呂
路線名笠原線
運営会社東濃鉄道
供用開始1928年
設置終了1972年
笠原
路線名笠原線
運営会社東濃鉄道
供用開始1928年
設置終了1972年
多治見駅前
路線名笠原線
運営会社東濃鉄道
供用開始1937年
設置開始1952年
設置終了1957年
備考駅位置推定
多治見
路線名笠原線
運営会社東濃鉄道
供用開始1937年
設置終了1951年
備考駅位置推定
新関
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
新田
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
赤土坂
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
小屋名
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
白金
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
上芥見
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
下芥見
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
岩田
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
岩田坂
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1957年
設置開始1957年
設置終了2004年
日野橋
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
琴塚
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
野一色
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
北一色
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
競輪場前
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1950年
設置終了2004年
薬大前
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1964年
梅林
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
金園町
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1950年
設置終了1964年
徹明町
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了2004年
金園町四丁目
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1950年
設置開始1965年
設置終了2004年
金園町九丁目
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置開始1965年
設置終了2004年
下有知
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1998年
神光寺
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1998年
松森
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1998年
美濃
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置開始1954年
設置終了1998年
新美濃町
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1911年
設置終了1953年
美濃町駅前
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1923年
設置終了1959年
備考駅位置推定
路線名美濃町線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1999年
設置開始1999年
設置終了2004年
備考駅位置推定
黒野
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
黒野西口
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了1968年
黒野北口
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
稲富
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
更地
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
八王子坂
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了1968年
北野畑
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
赤石
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
長瀬
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
長瀬茶所
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了1957年
結城
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了1989年
谷汲
路線名谷汲線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
千手堂
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置終了1963年
鍵屋
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置終了1963年
本荘
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置終了1963年
市民病院前
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1941年
設置終了1963年
森屋
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置終了1963年
東鏡島
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置開始1953年
設置終了1963年
弘法東口
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置終了1952年
弘法口
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置開始1953年
設置終了1963年
弘法西口
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置終了1952年
鏡島
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置終了1963年
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1924年
設置終了1963年
備考駅位置推定
西鏡島
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1954年
設置開始1957年
設置終了1963年
備考駅位置推定
合渡橋
路線名鏡島線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1954年
設置開始1954年
設置終了1956年
東駄知
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1924年
設置終了1973年
駄知
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1923年
設置終了1973年
山神
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1922年
設置終了1973年
下石
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1922年
設置終了1973年
神明口
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1929年
設置終了1973年
土岐津
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1922年
設置終了1964年
土岐口
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1922年
設置終了1973年
土岐市
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1922年
設置開始1965年
設置終了1973年
新土岐津
路線名駄知線
運営会社東濃鉄道
供用開始1922年
設置終了不明
戸羽川
路線名高富線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年
下岩崎
路線名高富線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年
高見
路線名高富線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年
長良北町
路線名高富線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年
三田洞
路線名高富線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年
粟野
路線名高富線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年
備考駅位置推定
高富
路線名高富線
運営会社名古屋鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年
神岡線
運営会社神岡鉄道
事業者種別第三セクター
供用開始1966年
設置開始1984年
設置終了2005年
延長19.99km
神岡線
運営会社日本国有鉄道
事業者種別JR在来線(旧国鉄含む)
供用開始1966年
設置開始1966年
設置終了1983年
延長19.99km
神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置開始1963年
設置終了1965年
延長23.41km
神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置開始1966年
設置終了1966年
延長7.56km
神岡鉄道線
運営会社神岡鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置終了1951年
延長30.25km
備考神岡町駅~浅井田駅区間の路線位置推定
神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置開始1952年
設置終了1957年
延長30.25km
備考神岡町駅~浅井田駅区間の路線位置推定
神岡鉄道線
運営会社三井金属鉱業
事業者種別民営鉄道
供用開始1923年
設置開始1958年
設置終了1962年
延長24.77km
備考神岡町駅~殿駅区間の路線位置推定
北恵那鉄道
運営会社北恵那鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1924年
設置終了1977年
延長22.13km
駄知線
運営会社東濃鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1922年
設置終了1973年
延長10.13km
笠原線
運営会社東濃鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1928年
設置終了1957年
延長5.01km
笠原線
運営会社東濃鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1928年
設置開始1958年
設置終了1972年
延長4.66km
八百津線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1930年
設置終了2000年
延長7.25km
美濃町線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1998年
延長24.7km
美濃町線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1999年
設置終了2004年
延長18.81km
田神線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1970年
設置開始1970年
設置終了2004年
延長1.54km
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1953年
設置終了1987年
延長3.94km
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1953年
設置終了1987年
延長3.65km
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1986年
設置終了2004年
延長3.65km
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1951年
延長2.79km
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置終了1951年
延長3.94km
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1952年
設置終了1952年
延長3.94km
岐阜市内線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1911年
設置開始1952年
設置終了1952年
延長2.87km
鏡島線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1924年
設置開始1954年
設置終了1963年
延長4.39km
備考鏡島-合渡橋区間の路線位置推定
鏡島線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1924年
設置終了1953年
延長4.18km
備考鏡島-港区間の路線位置推定
揖斐線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置終了1953年
延長18.41km
揖斐線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置開始1954年
設置終了2000年
延長18.41km
揖斐線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1914年
設置開始2001年
設置終了2004年
延長12.81km
谷汲線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1926年
設置終了2000年
延長11.1km
高富線
運営会社名古屋鉄道
事業者種別民営鉄道
供用開始1913年
設置終了1959年
延長5.11km
当サイトは掲載情報の正確性を保証するものではありません。画像・動画はAPIで自動取得している為、不正確な場合があります。ご利用により生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 Copyright © 2013-2025 鉄道歴史地図 All Rights Reserved. プライバシーポリシー